goo blog サービス終了のお知らせ 

中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

輪島とイタリアン

2014年05月18日 | きまぐれ日記

今日も良い天気になりました。

ツーリングには最高の日です。

しかし、今日は車で家内サービスをします。(BSHに行くため)

のと里山海道を輪島に向け出発、順調に輪島着、当然行く方向には多くの

ライダーが見えます。気温表示17~18℃良いだろうなぁ~

そんな独り言を言ってるうちに輪島に到着、朝市通りはもう観光客でいっぱい。

売り子のおばあちゃんが「こおてって」と言っております。

魚・干物・輪島塗・クラフトなどおおくの品が売られています。

自分は冷やかし客で終わってしまいます。

少しお馬鹿さんな夫婦です。↓

ぶらぶら歩いているうちにお昼になりました。

家内は海鮮丼を食べたいと言いましたが、私はイタリアンを希望しました。

それは、輪島に2軒お店ができ一軒は私が以前から目を付けていたお店で

もう一軒は広島から移転開業した「アユート」(結構有名です)

その一軒の「オリゾンテ」ヘ行きました。

ランチメニューを注文

私はホタルイカとイカ墨を練りこんだパスタ家内は真鯛のパスタ

前菜に地元野菜をつかったミネストローネと松波の地元野菜サラダいしるとマスタードの

ドレッシングかけ。

オプションでノンアルコールとデザートはプリンとティラミス&コーヒーを注文しました。

まずはこれ。

思った以上に美味しかったです。(失礼)

それと一人前を各別皿に分けてくれて出されたのは初めてで感激しました。

一人一人が違うメニューをきちんとしたプレートに盛ってくれて得した気分になりました。

料理を提供してくれたオーナーシェフとスタッフです。

「Orizzonte」

輪島市河井町4-67

0768-22-1777

月・火18:00~22:00 金・土・日11:00~14:30 18:00~22:00

定休日火・水

すぐ近くにあし湯があります。

ここから千枚田を見学しました。

途中でツーリングバイクと地元の車の事故を目撃、車は前部破損

バイクもフロントフォークと前輪破損ライダー搬送済み。

千枚田は今日が田植えで報道の各社が取材に来ていました。

オーナー田んぼに 水木一郎・小泉純一郎・小泉進次郎・安倍昭恵・永井豪など

名前が載っていました。

遠くに七つ島

いつも数えてみても六つしか見えないです。

今日一日の行動でした。

さぁ~BSHに向けて準備しなくちゃ!