
Netherlands open-air Museum
アムスから車で東に1時間程のアーネムという街にある、オランダ野外博物館に行って来ました。

トラムも走っている広い敷地に、オランダの古い農家や教会、学校などの建物がたくさん集められています。

2005年のヨーロッパ博物館賞を受賞しているのだそう。

これは漁師小屋の中。ブルーとイエローのコントラストが綺麗な壁。

右奥はキッチンになってます。

馬小屋が併設されていた家の中。

暖炉やキッチンはタイル貼りが多かったです。

お菓子の型や秤など。右下にポッフェルチェ(オランダのミニパンケーキ)の焼き型もかかってますね。

ここは洗濯場。

右下の桶の中で洗濯中です。風車で回しているのかな?と思ったら、

馬で動かしていたのでした。

実際に使われている家もありました。この緑の家は駄菓子屋さんで、中にはキャンディー等たくさん並んでいて買うことが出来ます。

パン屋さんは焼きたてパンのいい香りでいっぱい。カウンターの後ろにあったオーブン、魔女の宅急便でおばあちゃんがパイを焼いていたオーブンを思い出しました。

ここは雑貨屋さん。

ハーブ類や焼き菓子、ジャムなどたくさん!どれもこれも欲しくなっちゃいます。

ディスプレイも可愛かった。

休憩したカフェ。

とっても可愛くて落ち着く店内でした。

コーヒーで暖まりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます