goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

BK141 ~チョコレートババロア

2006年03月03日 | CSCA

今日の授業は

・Cake Slicing Practical
・Three Chocolate Bavarois
・Present - Black Currant Mousse Cake

でした。

ケーキのスライスはテストかと思ったら、そうじゃなかったみたいです。単に練習しただけでした。でも今まではスポンジケーキを2枚にスライスするのも苦手だったんですけど、Chef に教えられたとおりに回転台の上に乗せてまわしながらちょっとずつ切ったらそれほど難しくなく出来ました。結局上のふくらみをカットしたのを除いて5枚にスライス。

このうちの1枚を使ってチョコレートババロアの台にしました。ババロアはダーク、ミルク、ホワイトと3種のチョコレートを使って3層に固めました。月曜に一番上にココアゼリーを流して仕上げの予定。

昨日作ったカシスムースは表面にグラサージュを塗って仕上げ。あんまり上手に塗れなくて、ちょっとでこぼこしちゃいました。

リボンスポンジ、どうせだったらもっと違う感じの色にしたほうがよかったですね。ムースと微妙に似てる色になってしまいました。

今日作ったのはババロアだけだったので、8時過ぎにはもうひまに。カシスムースは明日友達のうちにまるごと持っていく予定だったので、デコレーションしようと思ってどうしたら可愛くできるかChef に聞きに行ったら、色々教えてくれました。フルーツは上に乗せる前にナパージュしてツヤだし。チョコレートを溶かしておきなさいと言われて溶かしていたら、Chef がどこからか模様のついた透明なシートを持ってきてくれました。模様はココアバターで書いてあるんだそうです。そのシートの上に溶かしたホワイトチョコとダークチョコを薄く塗り、完全に乾く前にナイフで切り目を入れ、しっかり固まったらシートをはがすとシートの模様がチョコについた板が出来ました。フルーツとチョコでChef が飾ってくれたムースがこちら。

うれしいなー。フルーツとチョコがあるのとないのでは見栄えが全然違いますね。

こちらはChef のデモだけだった Charlotte Russe の仕上がり写真です。

リボンもついてて可愛いですね。いつか自分でも作ってみたいです。

月曜までの数学2の宿題がまだ山ほど残っているので、今日もまた宿題三昧です・・・。