足立直義の丹沢・大山山麓だより

生き物との出会いを楽しみに今日も山麓を歩いています

No. 1763 ~ ホタルブクロが咲いた ~

2022年06月05日 | 植物

観察月日  2022 6. 5.晴 27℃

観察場所  横浜市

 予報では曇りの一日であったが、朝早くから陽が射し、青空の

中に墨色の千切れ雲が浮かんではいるが、さわやかな一日が

始まった。

 毎日私の脳裏から離れないのは、5月にブログを一度も書け

なかった事だ。世間一般は結構自由に出歩いているが、今まで

何度も書いている様に、コロナで自重している間に、自分自身

の体調に自信が持てなくなってしまった。

 それに引き換え、庭作業に明け暮れした毎日であったので、

庭の草木はこれに少しばかり応えてくれている。

 

 狭い庭ではあるが、住まいを除き土の部分を略二等分し、

片方は野の草を入れ、植え木は、略果物を植え,後は菜園、収穫物

は家で食べたり、近所に分けたり楽しんでいる。

 季節が進むにつれ、変化して行く様子を載せて行こうかと、考えて

います。

 今日、庭のホタルブクロが、花を開きました。昨年は5月31日

でしたので少々遅い様です。もう20年程前、伊勢原のグリンイ

ンストラクターの方が、「庭のホタルブクロが増えて増えて!」と

沢山の苗を持って来てくれました。私の庭の物は、その一株が

スタートです。

 一昨日蕾が膨らみ、色も濃くなったので、すぐにでも咲くかと

思ったら、時間が掛かりました。それには、大事な訳があった

様です。

庭の半分は野の草、半分は菜園だ。

ホタルブクロの蕾が、大きくなったが・・・・

翌日には、咲かなかった。思ったより時間がかかった!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿