村山織物協同組合のブログ

武蔵野と狭山丘陵

狭山丘陵

2018-05-17 10:30:44 | 日記
新緑が目にしみる今日この頃、寒くなったり暑くなったり。
家庭菜園の花盛り。
今年は気合を入れてお百姓さんです。

昔は織物業者は、夏は農家で、冬ははたやさんです。
今頃は、畑の狭山茶のお茶摘みで大忙しでした。
今は畑が住宅地になり茶畑が少なくなりました。

小さい時からお茶を飲まされてきたので、コーヒーよりお茶がいいです。
昔、北陸に行った時に茶碗に茶色の飲物が出てきて「これは何ですか?」
と聞いたらお茶だと言われました。
茶色いお茶は飲んだことがありませんでしたが、ほうじ茶でした。
この辺では飲む事が少ないです。
でも結構ほうじ茶はおいしいですよ。
茎だけの茎茶、やぶきた茶、いろいろあります。

この辺はお茶の産地なんで豊富にあるんですが、地方に行くと高級品です。
全国ではお茶が豊富にある方が珍しいのです。

江戸時代、鉄を錆びかさないためにお茶に付けてタンニンでさび止めをしました。
刀の鉄鍔で鉄にもよりますが、きれいな黒色になります。
草木染のお茶の鉄媒染と同じ要領です。

     (*‘ω‘ *)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 武蔵村山と東村山 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-05-30 09:31:17
お茶の成分がそのように活用されていることを知り、面白く思いました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事