村山織物協同組合のブログ

武蔵野と狭山丘陵

残暑お見舞い

2022-08-23 14:53:03 | 日記
ようやく、暑い夏休みが終わり、今年は冷夏の予定でしたが「自分勝手な解釈。」
自分の予想が外れて暑い夏。水不足のようで、家庭菜園がだめです。
ネギを植えようとしても苗が大きくならず、畑に植えようとしてもカラカラに乾いていて植えられません。
キュウリが固く、トマトは成長せず、雑草ばかりが成長する今日この頃。



山鳩は、どこかへ行方不明、燕もどこかへ消えてしまいました。
セミの鳴き声は全く聞こえずに、耳鳴りがセミの代わりにジージーと聞こえます。



この織物組合の建物は昭和初期にできて、中は涼しいです。
事務所になったり銀行になったり、進駐軍のダンスホールになったり、いろいろ変わりました。「ぎぶみぎぶみーチョコレート」もこの建物でありました。
言った本人が言ってました。

     (^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏

2022-08-10 10:59:31 | 日記
今年は、梅雨明けが早かったり、暑かったりで庭の萩の花が二回咲いたり、しもつけの花も二回咲いたりしています。
全国で洪水被害が出ているのに、この辺はカラカラの乾燥になっております、日照り。

ケヤキ並木が立川市砂川にあります。落ちた葉を発酵させて肥しを作るためです。
武蔵野は関東ローム層土いう火山灰土に覆われていますので、農作には不向きな土地柄です。
そこで、土にケヤキ落ち葉を発酵させた腐葉土を混ぜ込み、土を調整していました。
荒涼とした荒地でススキばかりの土地でした。60年ぐらい前もまだまだススキが生い茂っていました。

ですから、機織りぐらいしか仕事がありませんでした。



まだ武蔵野の面影を残している「里山公園」という農家を復元したところもあります。


 ほんの少し前までこういう家がありました。

はるか昔、鎌倉時代は武蔵武士が住んでいました。



   (^_-)-☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする