村山織物協同組合のブログ

武蔵野と狭山丘陵

大雨

2016-08-25 11:08:51 | 日記
雨が降らず、家庭菜園がカラカラでよわったもんだと思っていたら
今度は、やたら雨が降り近くで洪水の被害が多数出ました。
ちょうど、機織り教室で機織りを教えていた時に台風が来て
大変でしたが、大きな建物に居たのでほとんどわかりませんでした。
館内放送で外に出ないように放送がありました。
織物組合に帰ってきたらかなり降ったそうです。

家に帰ると、ニュースを見ると、近くで電車が脱線、道路陥没、河川氾濫、被害が出ています。
夕方になると道が通行止めで、周りの道が大渋滞でマヒしてます。
やっと咲き出したタチアオイがダウンして倒れています。
どうも近くを雨雲が通ったようです。

今も道には石ころが流されていっぱい落ちていたり、排水溝にゴミがいっぱい
詰まっていたり、痕跡が残っています。
ずいぶんと極端な天候ですね。

(ー_ー)!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷戸

2016-08-10 10:29:55 | 日記
武蔵村山市には谷戸と呼ばれる地名があります。
後ヶ谷戸、神明ヶ谷戸、岸の~谷戸(わからない)計画的に田んぼが作られて、
山の枯葉を肥料にして、うまく自然と共存しています。
そういう所で、夏は畑仕事、冬は機(はた)仕事がこの辺の生活でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州印伝

2016-08-09 12:22:12 | 日記
仲間の剣道の先生が、青いトンボ柄の印伝の信玄袋を持っています。
奥さんに買ってもらったので、とても大事に貴重品を入れています。
立派なので見せてもらいました。

武道をしている人は、信玄袋を使っている人が多いです。
印伝は高級品です。
小物入れとして使っています。

そういう自分は、自分で働いて得たお金で、黄八丈の信玄袋を使っています。
これがお気に入りで眼鏡入れにして使っています。
伝統工芸品展に行くと結構いろんな物があるんです。

酒器、杯、買いました、でもよく考えてみたらもう酒を飲みませんから飾るだけです。
筆、かなり良いものがあります。

(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2016-08-08 11:14:41 | 日記
そろそろ夏休みにどこの会社も入るようです。
地方では旧盆になりますから皆さん里帰りでしょう。
お盆は一大行事ですので、我が家でもいつ帰ってくるの?と電話があります。
でも、両親が亡くなり兄弟が少ないと実家でも帰らないようになります。

この辺、東京都では新盆なのでとっくにお盆が終わっていますのでつまんないです。
なんで7月にお盆なのかわかりませんが。
新盆の所は夏休みになります。

多くの人がふるさと目指して帰郷。
我々は東京生まれの東京育ちは面白くも何ともありません。
妻が地方出身者なので妻の実家に行けばいいのですが、妻が「あなたが行けば向こうが迷惑よ!」
と言われると「行くもんか」となります。
(/・ω・)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔はこんな事が

2016-08-03 11:09:21 | 日記
武蔵野国は武士の本場だった。
保元、平治の乱、この辺からこんな格好で行ったか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする