村山織物協同組合のブログ

武蔵野と狭山丘陵

年々歳々花にたり

2024-04-11 10:36:32 | 日記
今年は、予想に反して桜が咲くのはかなり遅れました。
4/11で満開で、花吹雪が舞っております。
50年ぐらい前では、大体4月上旬が各織り元主催の花見大宴会が行われていました。
寒いのでたき火をしたのを覚えています。
ほとんどは、狭山湖の堰堤近くでしました。
いろんなグループが大騒ぎしています。
隣のグループに間違えて入り込んで酔っ払っていたりします。



我々子供は、バヤリースオレンジジュース、三ツ矢サイダーぐらいしかありませんでしたが大喜びで行きました。
重箱にはご馳走がいっぱい入っていて、むろん無礼講。各自の持ち芸が出てきます。
しまいにはなにがなんだかわからなくなり、解散。

今は多摩湖などは立ち入り禁止になってしまい花見はできません。
また桜の木が古くなってほとんどが伐採されてしまいました。



この写真の下に多摩湖に行く送水管の大きな物が埋まっています。

      (^_^)  (^_^)  (^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春は名のみの | トップ | 春本番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事