村山織物協同組合のブログ

武蔵野と狭山丘陵

金麦

2021-01-30 09:54:23 | 日記
織物組合では、月一で役員会が開かれます。
そこでは、いろいろな話し合いが行われます。

知り合いの家で金麦ビールのロケが行われましたと報告がありました。
マスクをしているので言葉が分かりません、金麦?金で出来たむぎ?新麦?さっぱり聞き取れません。
もうビールを何年も飲んでいないので、金の麦?そんな麦あるのかよ?
会議一時中断、金麦ビールあるのを知りませんでした。
当然、難聴なのでしてよく聞こえない所マスクでさらにわからない。

商工会に行って金麦ビール知ってる?「私大好き」
いとこに金麦ビール知ってる?「いつも飲んでます」・・みんな知っていました。

イトーヨーカドーに行ってケーキ屋をどこにあるのか聞いたら、あそこです指をさして教えてくれました。しかしそこにはなく、違う店員に聞いたら向こうです、また指さして教えてくれました。
確かにありました、しかも最初に聞いたところのすぐ近くでした。

ショートケーキを8個、下の段とその上の段で。
バイトのおねいちゃんちぃいさな声で厚いビニールの奥からしっかりマスクをして言うので、何か言っても全然わかりません。何もう一回言って、そしたら下の段と上の段に同じケーキがありますから一緒でいいですか?ということでした。同じケーキを並べるなよ。(-_-)
しかし厚いビニールでどこかの工事に使うビニールですか?
そこの店の名はコージー何とかでした。

   (-_-メ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんその2ゆで方

2021-01-23 09:37:25 | 日記
うどん作りの名人にききました。
うどん作りの味の秘訣は粉の調合にあるようです。
それとゆで方。
おなりのおばさんが作るときは、大きなかまにいっぱいのお湯をマキを使って沸し、あまり混ぜないで茹でます。
名人の作ったうどんも少ないお湯でかき混ぜて作ると、みな短く切れてしまいます。

以前、知り合いの家で手打ちうどんを作ったというので食べに行ったら、うどんというよりも大きなマカロニという感じで、これがうどんかと思いながら悪いから黙って食べました。
やはり湯の量が少なくてかき混ぜるから切れて小さくなるのでした。
そばもそうですが。

家の奥さんは小さな鍋でうどんを茹でますが、一度も切れた事がありません。
火加減もあるようです。

たての地糸の黒や横の地糸の黒を染めるときは、直系1Mぐらいある大きな窯で20キロぐらいの糸を染めますが、バーナーで火加減を見て程よい所に火を調節します。
大きな窯だと内部の温度が均一でなくなりますから、均等になるように竿に掛けた糸を動かします。温度が高すぎると沸騰して糸が絡まってしまいますから、ちょうどよい加減にします。
うどんを茹でるときと同じです。重たい仕事で腰を痛めました。



  (^_-)-☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩のおかずは!

2021-01-08 21:00:57 | 日記
刺身、はまちの。
40年以上前、石川県の七尾という港町に住んでいました。
今でこそ氷見の寒ブリが有名になりましたが、あのころはブリは溢れていました。
東京で食べるブリとは全く違い、身がしまって固い感じです。
トロの所は油の塊を食べる感じです。ブリは出世魚で大きさにより呼び名が違います。
このごろはおいしいのがこちらでも食べられるようになりました。

能登のカキ、取りたてのをもらいました。はじめはカキを食べろと言われて干し柿だと思ったのですが、どうもこの干し柿は水っぽいな、と思っていました。カキ貝のむき身!
食べ方がわからないので、どんぶりに入れて水で洗って食べたらこれがうまい!
そのままどんぶり一杯食べたら頭痛が痛い。
「酢で殺して食べるんだぞ」と言われた。

イワシが安くて鍋一杯50円、食べ方がわからないのでバターでいためトマトケチャップをかけて食べた。とてもおいしかった。

段ボールの納品に行ったら、まさかのカニ屋さんで、大きないくつものかごの中に越前カニがギッシリ。
親指の爪でカニ肉を取り出していました。で、かなり大きな足を腹いっぱい食べさせてもらって、甘いんです、次は雌のカニの味噌汁をごちそうになりました。
味噌が関東のと違い水みたいでかなりしょっぱい、だもんでここでも頭痛になりました。

秋には自分の山でとれたという大きなマツタケを持ってきた人がいて、すき焼きにして食べたらうまいのなんの。

正月はおいしいものを皆さんの代わりにタダで食べた話から。
あまりおいしいもの食べたことを言うと、ひがむ人がいますのでこの辺で。



手打ちうどんもおいしいです。
   (^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます。

2021-01-01 08:39:25 | 日記
2021年スタート。
この武蔵村山市は、富士山が良く見えます。

昨年末は雪の量が少なく変だなと思っていました。
数日前から全体に雪が積もりだしましたが、やはり積もってないところが宝永山の方にわずかに筋状にあります。
このへんも雨が全然ないですが。

昨年は展示会をしまして、なかなか良かったと思います。
まだ、観光協会の事務所に明治の頃の木綿絣が残っていて展示してあります。
もう百年以上たっています。全国でも珍しいのでは。
門の工事も終わり、93年経ったものが道路拡張のため新しくなりました。

村山うどんも各店大繁盛で、たまたま組合員の中に手打ちうどんの名人がいまして、お裾分けでもらって煮込みうどんにして食べました、うまかった。
こんなにうまいのは初めてです、さすが名人。粉の配分と交ぜ具合が大事との事。



   (^^♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする