村山織物協同組合のブログ

武蔵野と狭山丘陵

横田

2016-05-24 14:24:48 | 日記
この織物協同組合が建っている場所は、中藤(なかとう)という地名ですが、
以前は横田という地名で呼んでいました。
ここから北に所沢方面に少し行くと、トトロの狭山丘陵があります。

温泉かたくりの湯というのがあります。近くにカタクリの群生地があります。
その昔、幕府の御用林というのがあり、お犬様の時犬小屋を温めるための薪をとったり、
お台場建設の時に木をここから切り出した事があります。

幕末の頃は,政情不安でこの裏山に、盗賊たちが隠れ住んでいました。
この地の神主さんが、日記をつけておりいろんなことがわかります。
桜田門の変の時は、何があったかがかなり早く通達があったようです。
電話もないのに、ずいぶん早くわかっていたようです。
安政の地震はこの辺も揺れたらしいのですが、被害は少なかったようです。

この地は比較的災害の少ない土地柄で、狭山丘陵は山というより丘に近く、
川は小川ぐらいしか流れていませんので、水害はないし。
畑ばかりで、うどんばかりを食べていた所です。

(/・ω・)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2016-05-18 10:51:38 | 日記
目に青葉 山ほととぎす 初ガツオ
いい季節になりました。
でも、織物組合は役員改選があるので、本年度の予定が未定です。

近頃、地震が多いのですが、この織物組合事務所は関東大震災後、数年で
建てられているせいか、かなり頑丈にできています。
3.11の後、建物を調べましたが、ほんの少し壁が落ちたくらいでなんともありませんでした。
できてから80年以上も経っていますので、補修を重ねています。

建物の外壁は1cmぐらいの厚い板壁になっており、前回の補修の時に
板を削ったら、きれいな板目が出てきました。
(^^)/

ここから北に所沢方面に向かってゆくと、貯水池、大きな人口湖があります。
大昔、ここに多摩川が流れており、その名残の谷を利用して湖を作りました。
その辺一帯がトトロの里のモデル地で、新緑キレイ。

この狭山丘陵でどこがきれいかと足を使って調べてみましたが、市民体育館から北に入った
湧水が出ている沼地があり、ここが特にきれい。
そばに縄文遺跡があり、おそらくここの水を使っていたと思います。
新緑も芽が一斉に噴き出す頃が見事です。ツツジが咲く頃。

狭山丘陵は縄文遺跡だらけで長い間生活が営まれていたとおもいます。
山から湧き出た水が小さな沼地を形成していおり、どうもそこで稲作をしていたような気がします。
特に市民体育館が立っているところ。

結構、中年の人や家族連れが散歩を楽しんでいます。

(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休後

2016-05-16 14:02:53 | 日記
ゴールデンウィークは皆さんどうお過ごしでしたか?
知り合いのおばさんの病気見舞いに行っただけでした。
思ったより道路が混まないように感じました。

子供とシラス丼を食べに鶴岡八幡宮の参道で店を探しましたが、どこも人がいっぱいで
ようやく探して、卵の黄身を混ぜて生シラス食べると・お・い・し・い。

鏑木清隆美術館を探しましたが、わからず代わりにいいレストランを見つけました。
小町通りの横を入った所にいい店がいくつもあります。

以前はそんなに観光客が来なくて、夕方になると人通りがなく寂しいところでした。
地元の人が家の増改築で庭を掘ると人骨が出てきて工事中断になるから困ると言ってました。
鎌倉は何度も攻められて、大勢亡くなっています。

この武蔵の国は武士の本場で大勢排出しました。
いざ鎌倉で鎌倉街道が近くにありますし、新田義貞が攻めていった道筋があります。
古戦場も小手指が原、分倍河原といくつもあります。

小町通りは並んで通行するような混み方です。他へ回ればそうでもないですが。

(/・ω・)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする