goo blog サービス終了のお知らせ 

machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

国として

2018-09-28 | Weblog
外国人による健康保険のただ乗りが問題になっている。

外国人にやさしい日本国。

国としての三つの役目は国土を守り、国民を守り、主権を守ること。

アメリカがやってるように軍隊を持って領土を守り、国民とそうじゃない外国人を区別し、好きなように関税を掛けることができなければならない。
コメント

若いころと同じ

2018-09-28 | Weblog
年を取ると立派になるかと思うとそうではない。
若いころの価値観が少し熟するだけのこと。

年を取ると年寄らしい趣味に変わるのかと思ったらそうでもない。
若いころと変わらない。今でもギターとオートバイが好きだ。
コメント

毎日練習

2018-09-28 | Weblog
中学生の頃って、筋肉や骨が急速に成長するから運動は練習を毎日しないと感覚がずれてしまう。

大人になると練習しなくても、思ったように体がついてくる。

老人になると、筋肉が急速に衰えるので、足が上がっているつもりでも上がっていなくて躓いたりする。

年を取ったら中学の頃と同じように毎日練習し衰え度を確認しておかなければならない。
コメント

生き方

2018-09-28 | Weblog
自分が正しいと思うことをしたい。
自分の良心に従って生きたい。
身体があるから、時間と空間と欲望に束縛されるが、
それでも良心に従って生きてゆこうと思う。

人生の目的は人格の完成であると言われる。
それは良心に従って生きること。
良心は他人の痛みが分かる。

そういう大人同士の思いやりを通して家庭の幸せがあり、親戚縁者の交わりがあり、地域社会の助け合いがあり、国民の幸せがあり、世界の平和があるべきだと思う。

一生を幸福に満ち溢れて生きて死ぬには良心の声に耳を傾けてその声に従って行くのが良い。
コメント