machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

一次試験合格

2006-06-28 | Weblog
今日、待ちに待った英検2級の一次試験の結果が発表された。

英検のホームページにアクセスが集中していて、エラーが出てつながらない。
やっと、つながった。
合格。点数は48点。
うれしい。今までのどの試験よりうれしい。

今回の合格点は41点。前回の合格点が47点だから、
今回は、かなり問題が難しかったということだろうか。

二次試験は一対一の英語での面接。7月9日。





コメント (2)

中田の涙

2006-06-24 | Weblog
センターサークルで仰向けに倒れて、顔を隠して泣く姿。
敗れたが良くやった。
良く戦った。
良し良し。
コメント

結果は来週

2006-06-21 | Weblog
英検の結果が今週中に分かると勘違いしていた。
早く結果を聞いて、すっきりしたい。
落ちても、また挑戦はする。
ともかく二次試験の準備だけはやっておこう。

今やってる住宅改築工事の施主さんは、大手新聞社の海外支局長を経て、
子会社の衛星テレビ局の社長を勤めて退職され、高齢のお母さんのために田舎に帰って来られた。
旦那さんは早稲田、奥さんは青山、娘さんは慶応と日芸ですでに自立。
娘さんは帰国子女で、英検は準1級とのこと。

私が2級を受けたと言ったら、奥さんは向学心の旺盛な方で、ご自分もこれからも大学に入る予定があるらしく、とても賛同してくれた。今日現場であったら、どうでしたかなんて言われてしまった。でも、いい感じ。

コメント

ブラジルに2-0で勝って決勝へ

2006-06-19 | Weblog
サッカーってストレスたまる~。
それにしても、中田のあの首の動き、爬虫類か鳥類だね。
普通の人間の5倍の速さで、左右を確認する。
まねしたら、めがねがずれた。

コメント

自己採点

2006-06-15 | Weblog
解答が公表されたので、自己採点してみた。
75点満点の49点。
意外に良い。

合格ラインは毎回変動して45点から50点とのこと。
当落ライン上にいることになる。
受かるかもしれない。
落ちるかもしれない。

来週の半ばには判明する。
受かっていたら、いいな。
コメント

ワールドカップ大予想

2006-06-13 | Weblog
次回クロアチアに勝って、
その次、二勝のブラジルが、勝たせてくれて日本とブラジルが二勝一敗で
決勝トーナメント進出。
決定!!




予想、夢想、妄想、幻想。
コメント

英検受けてきました

2006-06-11 | Weblog
集合時間前に学校に着いたので、学校前のコンビニの洗面所で、両手に水を溜めて口と鼻をしばらく塞ぐ。こうすると脈拍と呼吸が落ち着き、緊張がほぐれる。

今日の試験は1級、準1級、2級、準2級、3,4,5級だ。
2級は教室に30人くらい、私以外すべてが16,7才の高校生と思われる。女子が8割。へんなおじさんがいるので、ちらちらこっちを見ている。
写真は試験の前に携帯で撮ったもの。これからまだたくさん来た。

リスニングテスト(聞き取り試験)がほとんど分からなかった。リスニングは何とかなるだろうと思って、全くと言っていいほどやっていないのだから当然と言えば当然だ。恐らく落ちただろう。約3割の合格だから30人の高校生に混じって一桁に入るなんて無理と言うものだ。

次にまた試験を受ける勇気はあるだろうか。

コメント (2)

英検受けます

2006-06-10 | Weblog
明日の日曜日に隣町の高校で行われる英検2級の試験を受けてくる。
53歳にして初めての挑戦だ。

12月にボリビアに行ってきてから、ボリビアで仕事がしたいと思うようになり、春先に海外ボランティアの人材登録をした。海外どこで仕事をするにも英検2級を持っているとかなり有利とのことだったので受けてみようと思った。

試験問題の参考書を見るとかなりレベルが高い。今回は無理だろうが次回かいつかのための下見と言うことで受けてみる。
文法も難しいが、ボキャブラリーの不足はいかんともしがたい。
コメント

駐車取り締まり

2006-06-07 | Weblog
駅前商店街の再開発がされ、道路を広げ歩道を広げ対面通行になったものの駐車が出来ない。歩いている人はまばら。今の時代、自動車を抜きにしての生活は考えられないのだから、むしろ積極的に車を道路に駐車させるべきではないか。そのほうが街が活性化すると思う。

生活道路は人と車が共存するようにしなければならない。店の前に車を止めて、ちょっと買い物。そうしたほうが便利じゃないか。車のコマーシャルにあるように花屋の前の石畳の道にちょっと車を止めて花を買う。そんな街になったらいいな。

日本の交通行政は、取り締まることばかりで、人間性を無視している。
誰も守れない速度標識。車が来ないのに信号が替わるまで待つばかばかしさ。
駐車違反取り締まりも長時間の駐車の場合だけでいいんじゃないかな。

行政はサービス業なんだから、国民の生活を便利で豊かにすることが目的だろう。
実情は国民をびくびくさせたり、不公平でいらいらさせたりしている。

コメント

靖国問題

2006-06-07 | Weblog
ここのところ、中国が靖国を持ち出さなくなった。
援助と引き換えに話が纏まったのか。
日本の世論操作に逆効果であることが分かったからか。

小泉首相が首相になってから最初の靖国神社参拝で、中国は8月15日でなければ問題にしないという約束をしていて、首相が日にちをずらして参拝したにもかかわらず、批判キャンペーンをはってきた。
このことで田中真紀子を外務大臣にするほどの親中国路線を行こうとした首相は、大きく方針を転換した。

中国は戦術に長けているので、日本は振りまわされるが、品格のある正道を貫いてもらいたい。

個人的には靖国神社に何度か行ったが、戦時中の武器などが隣接して展示されているのはちょっと時代錯誤で違和感がある。
A級戦犯合祀は、国のために死んだ人を祀っているのだから全く問題ない。

コメント

金属加工の街

2006-06-03 | Weblog
私の働いている燕市は金属加工の街。確か人口に占める社長の率が全国一多く、金属加工の技術は高い。i-podのケースもこの街で造っている。ステンレスのように輝いている街。

昨日朝、地方紙新潟日報に「学校給食にナットが混入」と出ていた。きらりと輝くナットが目に浮かび、不謹慎にも、ちょっと笑ってしまった。

仕事帰りの車のラジオでは、地元放送局「燕三条FM」が何も無かったようにその給食センターのコマーシャルを流していた。
「地元の新鮮な材料を使って・・・」
地元の材料?? また、ナットが目に浮かびニヤリとしてしまった。
コメント