machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

鈴鹿8時間耐久

2018-07-30 | Weblog
BS12で10時間近く生中継してくれたスポンサーに感謝。

台風の影響が残って、スタート時点は雨、乾いて、また夕方通り雨、虹が出て、また乾いて、暗くなってゴール。

転倒、炎上、セイフティカー入りなど目まぐるしい。

ライディングは肘がつくほど倒して美しい。

一日中見ても飽きない。いつまでも見ていたい。また来年もよろしく。


追記:録画を取ったのをまた見た。走るバイクの美しい走りを見ているだけで楽しい。
コメント

飲み物

2018-07-30 | Weblog
昨日は三条市で全国一位の39.5度。

一日中、自宅でエアコンつけて鈴鹿8耐を見ていた。

普段はクーラーの効きの悪い現場事務所の中にいる。外よりましだがそれでも飲み物は2リットル近く飲む。

最近飲むのは強炭酸水(レモン味じゃない方)

あとすっきり味のコーヒーボスブラウン
コメント

酒井高徳の評価

2018-07-27 | Weblog
27歳の若さなんだが、もうワールドカップは引退するんだそうだ。

不本意な部分もあっただろうが、見ている人は見ている。


<岡田武史の目(元日本代表監督)>
(28日、日本0―1ポーランド サッカー・ワールドカップ)

実際に、2トップにして相手DFを追いかけることで、ポーランドは攻撃の組み立てができなくなっていた。

相手の左サイドからの攻撃を抑えるために酒井高をMFに起用したこともはまっていた。思い切った采配だったが、狙い通りだった。
コメント

福祉制度

2018-07-26 | Weblog
複雑で不平等な保険制度を止めて、単純明快で平等な福祉制度に変えてもらいたい。

政治を変えなきゃならないが、それには政治家にでもなるしかないのか。
コメント

オートバイ

2018-07-26 | Weblog
三か月前にビグスクを廃車してしまって、新しいオートバイが欲しいと思っている。

どういう訳か今年は新しいオートバイが沢山出ている。

色々調べているが、これだけでも随分楽しい。

軽二が理想なんだが、今度はパワーはないけど車重の軽い原付二種にしようかと思っている。
コメント

刑務所で熱射病

2018-07-26 | Weblog
名古屋刑務所の40代の男性受刑者が24日早朝に、熱中症のうち最も重い状態の熱射病で死亡したそうだ。4階建て施設の4階にある1人部屋に収容されていた。朝6時に室温を測ったら34度だったとのこと。

一番涼しい朝で34度なら日中は42度以上はあっただろう。

ろくに水分も与えられず、自由に飲むこともできない、涼しいところに行くこともできない中で長い期間苦しんで苦しんで死んでゆくなんて、死刑より酷い。

この国の人権意識の無さはひどいもんだ。
コメント

懐かしい曲

2018-07-26 | Weblog
Music FMという軽くて音の良いアプリを去年から使って懐かしい曲を聴いている。

遠藤賢司や加川良は45年ぶりくらいに聞くが、いとおしい気持ちになる。

スマホで調べると二人とも去年亡くなっている。高田渡もずいぶん前に逝っている。

通勤の車の運転席の左に置いた円筒形の青いJBLのスピーカーにスマホからブルートゥースでつないで、懐かしい曲を飽きることもなく何度も何度も聞いている。
コメント

難しい本

2018-07-23 | Weblog
妻が難しい宗教書を義務的に読んでいる。

読むより静かにものを考えてみた方が良いんじゃないかと言ってみる。

字面は読んでいても意味が分かってないだろう。

パソコンの取説もカタカナばかりだから小学生でも読めるが、言葉の意味が分からないから理解が出来ず操作ができない。

一つ一つの言葉の概念がしっかりと理解されていない読み手には本当の意味は伝わらない。


コメント

小説

2018-07-15 | Weblog
「深い河」、昔、単行本を買って読んだはずだが、一週間ほど前にAmazon kindleで買ってスマホで読んでみたがほとんど覚えてなかった。

遠藤周作の「沈黙」には感ずるところはあった。この「深い河」も良い。

小説と言うもの、文章だけで映像も心理も表現しようとするもの。

映画のような画像と音のデータ量と比べたら、小説のテキストデータ量は1万分の1くらいだろう。

こんなわずかな情報量なのだから読むのに時間がかかり、理解するのにエネルギーがいるのは仕方ないことだ。
コメント

ecco

2018-07-15 | Weblog
二十年以上前に履きやすそうな靴だったので買ったが、今でも問題なく使っている。

一度買った店で少しだけ修理してもらったことはある。

手入れをすればいつまでも使える。仕事はこうありたい。こういう仕事をしたい。
コメント

行い清くせよ

2018-07-15 | Weblog
ある研修会の会場として行った「漢学の里 諸橋轍次記念館」での休憩時間に展示物を見た。

先生の座右の銘は『論語』の「行不由徑(行くに徑に由らず)」-大道をまっすぐに進む。小道は、近道に見え、変化の魅力をもつが、やがてはゆきづまるものである-。
また地元の中学校の記念式典に当たり生徒諸君にと題して二つの言葉を贈られた。
「志を高くせよ」「行い清くせよ」。

よこしまな考えを持ち始めていた心に消化できない塊として入り込んできた。
コメント

新しく知ること

2018-07-12 | Weblog
新しいことを知ることは、今までの制約が無くなり仕事が楽になり余分な神経を使わなくてよくなる。

知ることは自由になること。
コメント

忖度

2018-07-09 | Weblog
今の時代、権力を持つものが、金が欲しいと思えば、それを忖度して弱みを持つ者が利益に与ろうとして善を忘れ地位を利用して悪を行う。その下の者も忖度して善を忘れて悪をお子会う。この悪の連鎖が世の中を悪魔の支配の下に押しつぶす。

上に立つ者も下劣で品位がないから悪魔に支配される。

悪魔悪魔と非現実的なことを言っていると思うかもしれないが、悪魔はこの世の神、この世の主、人間の親。実に現実だ。

でも本当の親は神様だから、人間は本当の親を求め続ける。

悪魔の支配が終わって神を親とする人類一家族世界が近づいているが、支配権の奪い合いが始まれば、かつてのどんな戦争以上の戦いは覚悟しなければならない。
コメント

世論に負けた

2018-07-03 | Weblog
ポーランド戦勝利の守りに徹した戦術を卑怯と非難され監督が謝罪。

ベルギー戦では後半半ばまで2-0で勝っていたが守りに入れず、最後は全員が上がって特攻コーナーキック。ベルギーキーパーがキャッチ即反撃パス一直線、川島一人が実力発揮して決勝点献上。

守るという選択肢はなかった。
コメント

あのパスまわし

2018-07-01 | Weblog
ポーランド戦をとやかく言っているのは話題でテレビ番組の時間や紙面を埋めたいマスコミ関係者かサッカーを知らないファンくらいのものだろう。あっ!何でも日本を貶めたい敵対外国人もいるな。

セネガルがコロンビアに失点しイエローカード数で日本が優位に立った時点で、日本は点をとる必要が無くイエローカードを貰わず失点もしないあの戦術は自動的選択になる。

しかし、昔の日本の指導者はそれを知らなかった。それがドーハの悲劇なんだって。
コメント