goo blog サービス終了のお知らせ 

machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

求人倍率

2018-04-10 | Weblog
大卒の求人倍率が1.7倍位で仕事が沢山あって売り手市場だそうだ。

平均だろう。

実際は建設業なんかでは10倍近い。求人しても入ってこない。

逆に大企業で0.3倍。

公務員に至っては0.1から0.2倍。低すぎると感じる。

民間企業の待遇は自由な企業活動の業績によるのだから仕方がないが、公務員の待遇はお手盛り。

公務員は待遇が良いから応募者が多いのだからせめて0.5から1.0程度になるくらいに待遇を落とすべきだと思う。

コメント

退職旅行

2018-04-10 | Weblog
65歳で退職後、しばらくして同業他社から請われて新しい仕事が決まり気持ちが楽になったので、車で5日間ほど故郷の千葉方面にぶらりと一人旅をしてきた。

あちこち寄り道をして懐かしい人々に会ってきた。行きたかったところにも行ってきた。

今までは冠婚葬祭で行っても旧友にも会わずにとんぼ返りだった。

在職中は気が引けて避けていた。

みんなに良くしてもらった。

色々なところに顔を出したので、皆から「気をつけろよ。」と笑われた。
コメント

最近のパソコン

2018-04-10 | Weblog
また仕事をするので自前のパソコンが必要になり、雑誌を買ったりして調べて、

マウスコンピューターという日本のBTOメーカーからノートパソコンを買った。

BTOとはBuilt To Order の略で受注生産のこと。

注文から到着まで一週間ほどかかるが、最新のスペックが市販の既製品よりちょっと安く買える。

メーカー製と違ってスタート画面にはゴミ箱しかない。余分なソフトは入っていない。

買ったパソコンはSSDという大容量メモリーがハードディスクの役割をしているタイプ。

ハードディスクもつけてあるが貯蔵庫のような使い方をしてるだけで普通は動かさない。

CPUも最新のものだから一瞬で立ち上がる。スマホと同じ感覚で使える。

このスピードには隔世の感あり。

さらにパソコンの故障の原因の7割はハードディスクの不具合とのことだから、ハードディスクを使わないことで圧倒的に故障率は減る。




コメント