大統領が罷免されて次の選挙で北朝鮮よりの大統領が立ちそうだ。
南北の融和が急速に進み、いざ韓国が距離を取ろうとしたときに北が強硬な手段に出るだろう。
丁度、中国にすり寄った韓国が今、サードの配備で中国に虐められていると同じがそれ以上の報復を受けるだろう。
自業自得と傍観したいところだが、韓国が北朝鮮に取り込まれれば、我が国にとって重大な脅威となる。
その懸念から、かつて何度も韓国を支援してきたが恩を仇で返されるようなことが続いている。
感謝どころか当たり前でまだ足りないと思っている。
切り捨てて、独自で防衛する覚悟を持たなければならないようだ。
大統領が出れば一族は群がり、虎の威を借る狐のごとく借りものの権力を振り回して、元も子もなくしてしまう。
他人の上に立ちたがり、威張りたがる。世界の田舎者。救いようがない。
不気味なのは軍が静かすぎること。選挙の結果によってはクーデターが起こるかもしれない。
50年に一度の危機が来ている。
南北の融和が急速に進み、いざ韓国が距離を取ろうとしたときに北が強硬な手段に出るだろう。
丁度、中国にすり寄った韓国が今、サードの配備で中国に虐められていると同じがそれ以上の報復を受けるだろう。
自業自得と傍観したいところだが、韓国が北朝鮮に取り込まれれば、我が国にとって重大な脅威となる。
その懸念から、かつて何度も韓国を支援してきたが恩を仇で返されるようなことが続いている。
感謝どころか当たり前でまだ足りないと思っている。
切り捨てて、独自で防衛する覚悟を持たなければならないようだ。
大統領が出れば一族は群がり、虎の威を借る狐のごとく借りものの権力を振り回して、元も子もなくしてしまう。
他人の上に立ちたがり、威張りたがる。世界の田舎者。救いようがない。
不気味なのは軍が静かすぎること。選挙の結果によってはクーデターが起こるかもしれない。
50年に一度の危機が来ている。