今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

7月23日

2020-07-23 23:29:07 | その他諸々
穂高の最低気温18.7℃(平年比-0.9℃)、最高気温22.2℃(平年比-7.8℃)
松本の最低気温19.2℃(平年比-0.7℃)、最高気温21.9℃(平年比-8.5℃)

昨日までの30℃超の暑さはどこに行ったのか、一気に涼しくなった。というか、朝から気温が上がっていかなかったというのが正しいだろう。今日は一日中曇り空で、午前中を中心に雨が降った。昨日までの様子では、これで上空の雲がなくなったら梅雨明けか、と思われたんだけれど、また梅雨空に戻ってしまった感じだ。涼しいのは過ごしやすいし、今日も明日も世の中祝日なのに私は出勤なので雨でも実害はないのだけれど、いまいち晴れが足りない感はあるな。

庭の虫(7月18日と22日)

2020-07-22 22:21:45 | 自然いろいろ
多分マユタテアカネ。今の時点での、庭にいるトンボの一大勢力だ。違う種類のトンボもいるんじゃないかと思って何カ所かで撮ってみたけれど、見たところ皆同じ種類に見えた。

アオイトトンボ。イトトンボの類は、胴体が薄茶色で羽をたたんでとまるやつはよく見るけれど、緑色のはそんなに見かけない。

ミスジチョウ。カエデの木の辺りでひらひらしていた。

7月22日

2020-07-22 22:05:40 | その他諸々
穂高の最低気温21.5℃(平年比+2.0℃)、最高気温30.6℃(平年比+0.8℃)
松本の最低気温21.5℃(平年比+1.7℃)、最高気温31.5℃(平年比+1.3℃)

暑い1日。雲が多めで日差しが強いわけではないんだけれど、暑くなった。これで上空青空だったら、どこまで気温が上がるんだろう? という感じだ。昼間が暑かったから相対的にそう感じたのか、それとも実際に空気の温度が下がったのか、夕方は昼間の暑さとは結びつきにくい涼しい風が吹いていた。昼間が今日の夕方くらいの気温だったら快適なんだが。

7月21日

2020-07-21 22:52:16 | 
穂高の最低気温20.8℃(平年比+1.3℃)、最高気温29.6℃(平年比±0.0℃)
松本の最低気温21.7℃(平年比+2.0℃)、最高気温30.1℃(平年比+0.1℃)

朝が涼しく感じたのは、東の空がほぼ一面雲で、日が差してないからだろう。それに対して西の空は昨日よりも雲が少なく、常念岳~有明山辺りまではしっかり見えている。とはいえ、山に日が当たっていないのでシルエットでしかないので、折角時季外れの水鏡ができているというのにもったいない。雲は多めなのに気温は上がり続け、昼過ぎに外に出たらかなり暑くて閉口した。暑い1日と思っていたら、夕方からいきなり夕立ライクな激しい雨になった。天気図上では梅雨前線が日本を横切っているのでまだ梅雨の時期なのだが、この暑さ、そして夕立、完全に夏になった感が強い日だ。

7月20日

2020-07-20 22:42:51 | 
穂高の最低気温19.8℃(平年比+0.4℃)、最高気温28.8℃(平年比-0.6℃)
松本の最低気温20.1℃(平年比+0.5℃)、最高気温28.8℃(平年比-1.0℃)

昨日の昼間の暑さを引きずって熱帯夜になったんじゃないかと思ったけれど、数字は熱帯夜とは遠い気温なのが不思議だ。出勤する時間帯は、そんな数字は嘘だと言わんばかりの暑さ。更に湿度も高いかかなり蒸し暑さを感じた。梅雨前線の南側に入ってきたから、梅雨明けも若干近づいたか。それにしても、昨日からいきなりのこの暑さ、きつい。今朝は久々に常念岳が見えたけれど、雲の中に見えているという感じ、何だかぱっとしない。

塩川のかき氷

2020-07-19 22:54:56 | 食べたり飲んだり
今のところの私の勝手なかき氷ランキングの断然トップはこれ、塩川のクリーム宇治あづき。この暑さならあるかな、と思って行ったら、「氷水」のメニューがない。「氷はまだですか」と聞いてみたら、「来週から始めようと思っていたけど、今日は暑いので今できる味なら作れる」と言われ、クリーム宇治あづきは「それはできる」という返事だったので迷わずそれ。塩川のアイスクリームとあんこも食べられたし、体を更に冷却できたし、水分補給にもなったし、暑いときにはかき氷だな。

7月19日

2020-07-19 22:43:47 | その他諸々
穂高の最低気温19.6℃(平年比+0.3℃)、最高気温31.2℃(平年比+2.0℃)
松本の最低気温19.0℃(平年比+2.6℃)、最高気温31.7℃(平年比+2.0℃)
大町の最低気温17.4℃(平年比+0.1℃)、最高気温29.3℃(平年比+2.5℃)

朝早くは雲が多めだったが、そのうち青空がどんどん広がってきた。北風予想なので、北行決定。確かに弱いけれど北風が吹いていて、暑さを感じる気温だけれど風は気持ちいい。北アルプスの上には厚い雲があるけれど、これから山が見えてくることを期待して、北に向かおう。このときは、今日がこんなに暑い日になるとは予想もしていなかった。

梅雨の時期の花、といったらあじさいだろうか。道の脇に各色並んでる。

蓮華大橋まで来たが、雲はしつこく残っている。高瀬川は濁流。まだ先週までの大雨の影響が残っているか。ここから上流の高瀬川にはダムが多いけれど、ダムで止められても濁流として流れてくるのか。

木崎湖。久しぶりに来た感じがある。前回来たのは去年の8月のような気がするので、11ヶ月ぶりか。木崎湖西岸の道は涼しい風が吹いて気持ちいい。今日は観光客よりも釣り人が多く、湖面に出ているボートもほとんどいない、静かな湖だ。ノリウツギにヒョウモンチョウが群がっていた。

木崎湖を通り過ぎて、大糸線の西側の道を進む。R148に出る道に曲がろうかと思ったら、オフロードバイクが勢いよく直進していったので、そのまま直進してみたらダートになってしまった。右に大糸線を渡る踏切が見えたので、踏切を渡ったら、グラベルバイクかMTBなら行けそうな道が続いていた。交差点の「この先行き止まり」の表示は正しかった。来た道を戻っていたら、向こうに木崎湖が見えた。


木崎湖の辺りは涼しかったけれど、そこから南下していったらどんどん暑くなっていった。水ばかり消費していて、腹が変な感じになった。しかし、昨日まで雨がちで涼しい日だったのにいきなりこの気温はないな。体がついていかない。

7月18日

2020-07-18 23:21:23 | その他諸々
穂高の最低気温19.0℃(平年比-0.2℃)、最高気温24.7℃(平年比-4.4℃)
松本の最低気温19.2℃(平年比-0.2℃)、最高気温28.2℃(平年比-1.3℃)

朝から雨が降っていたけれど、9時過ぎにはほぼ止んだ。これで今日の雨はおしまいかと思ったら、13時近くになっていきなり激しい雨が降ってきた。


激しい雨は30分ほどで収まり、15時前には上がってそのあと急速に青空が広がってきた。真夏の夕立みたいに、天気の変わり身が早い。


ベランダの手すりに訪問者あり。どうやって2階まで上ってきたんだ? という疑問よりも、どうやって地面に帰るんだ?

7月17日

2020-07-17 20:56:35 | その他諸々
穂高の最低気温18.8℃(平年比-0.3℃)、最高気温25.0℃(平年比-3.9℃)
松本の最低気温18.6℃(平年比-0.7℃)、最高気温23.9℃(平年比-5.4℃)

今日は在宅勤務で家にいた。朝のうち雲が厚かったけれど、10時過ぎ頃から空が明るくなり始めて昼前頃から日が差し始めたときには、これはこのあと晴れるか? と思った。というのは、私がテレワークの日は雨になることが非常に多いので。しかし、このジンクスは今日も守られた。午後になってまた雲が厚めになってきて、ふと外を見たら雨が降っていたのだ。来週もテレワーク予定があるけど、どうなる?

7月16日

2020-07-16 23:05:58 | その他諸々
穂高の最低気温18.4℃(平年比-0.7℃)、最高気温26.7℃(平年比-2.0℃)
松本の最低気温18.2℃(平年比-1.0℃)、最高気温27.3℃(平年比-1.9℃)

午前7時頃から徐々に青空が広がり始め、山沿いにはまだ厚い雲が残ってはいたものの、久々に青空を見たような気分になる空になった。まだ夏の気温ではないが、外を歩いたらすぐに汗が出てくるような暑さにはなった。しかし、午後になったら雲が復活、青空の寿命は短かった。今年の梅雨は、「梅雨の中休み」といえる程度まで雨の降らない日が持続することもないし、家の辺りは梅雨前線の南側に入ることはほとんどなくて梅雨明けの気配をなかなか感じない。梅雨明けの平年値だとあと1週間ほどなんだけれど、1週間で夏がやってくるのだろうか? といっても、1週間で真夏の日差しと気温になったら体が対応できないと思うが。

7月15日

2020-07-15 22:14:45 | その他諸々
穂高の最低気温19.2℃(平年比+0.2℃)、最高気温24.5℃(平年比-4.1℃)
松本の最低気温19.7℃(平年比+0.6℃)、最高気温25.1℃(平年比-4.0℃)

朝から曇り空、特に西の空の雲が厚かった。真上から東側は所々雲が薄いところがあって時折薄日が差したけれど、西側の雲の厚さは変わらない、と思っていたら、夕方になっていきなり雨。強くなった時間もあったけれど、切れ端のような青空がいくつか見えて、切れ端が増えるに従って雨が弱まった。明日は晴れて暑くなるらしい。いきなり真夏の蒸し暑さになるか?