3月16日にしなの鉄道沿線に行ったときの、「臺鐵初代自強號色」の電車以外の写真を載せる。
行く前に、まずどこで撮ろうかと考えたんだけれど、車を停められそうで順光になってバックがうるさくなくて、となりそうなところを地理院地図で探したけれど、いまいち手頃なところが見つからない。何箇所か移動することにして、まず、さかき千曲川バラ公園の駐車場から歩いて行ける範囲でと思って行ってみたけれど、東側からうまく俯瞰できるところがない。逆に西側からは線路がうまく見えるので、このポイントは午後専用だったと事前調査の甘さが早くも出てしまった形になった。といっても、自強號色の列車まで時間がなかったので、途中から踏切の線路脇に移って数本撮る。
行く前に、まずどこで撮ろうかと考えたんだけれど、車を停められそうで順光になってバックがうるさくなくて、となりそうなところを地理院地図で探したけれど、いまいち手頃なところが見つからない。何箇所か移動することにして、まず、さかき千曲川バラ公園の駐車場から歩いて行ける範囲でと思って行ってみたけれど、東側からうまく俯瞰できるところがない。逆に西側からは線路がうまく見えるので、このポイントは午後専用だったと事前調査の甘さが早くも出てしまった形になった。といっても、自強號色の列車まで時間がなかったので、途中から踏切の線路脇に移って数本撮る。
![]() | 2022.03.16 617M テクノさかき-坂城 |
![]() | 2022.03.16 2614M 坂城-テクノさかき |
![]() | ![]() |
2022.03.16 616M 坂城-テクノさかき |
![]() | ![]() |
2022.03.16 1617M テクノさかき-坂城 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 2022.03.16 2619M テクノさかき-坂城 |