武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

県地域づくり活動知事表彰、全国大会出場報告など

2023年02月06日 | Weblog
令和5年2月6日(月)晴れ。気温0度から13度。最高気温は、3月上旬並みとか。

午前中


我が家の玄関先の鉢花です。
寒さに耐えています。


午前10時


住民窓口課には、お客さんが一杯ですが、北駐車場は、空いた状態となっています。


午前11時


本日のありがとうカレンダーです。


午後0時45分


北庁舎の北側の「サザンカ」も終わりを告げようとしています。


午後1時

北庁舎入り口には、税務課より申告相談会場は、中央公民館のご案内です。
受付期間は、2月1日より3月15日は、還付申告、町・県民税の申告の受付期間となります。


午後2時30分


応接室の「コチョウラン」も、長く楽しむことができます。


午後3時

  
令和4年度愛知県地域づくり活動の知事表彰を「武豊町観光ガイドボランティア協会」が、その表彰を受けられることとなりました。
会長の石黒氏から日ごろの苦労話を伺うことができました。
今後とも、何かと大変かと思いますが、ご活躍を頂きますよう、よろしくお願いを致します。


午後4時30分

  
第14回全日本少年春季軟式野球大会に、愛知県で優勝されましたホワイトベアーズベースボールクラブ所属の武豊中学校1年生の堤田樹くんが優勝報告にお越しを頂きました。
静岡県静岡市草薙総合運動場にて3月下旬に行われる大会では、優勝を目指して頑張りたいと力強く語って頂きました。
いい結果報告をお待ちしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堀田稲荷例祭、現地視察など | トップ | 令和5年臨時会、行政報告会など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事