武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

学校訪問、まちづくりによる介護予防出版記念寄贈など

2024年06月17日 | Weblog
令和6年6月17日(月)晴れ時々曇り。気温21度から32度。寒暖差が、激しくなってきています。

午前中


我が家の「フジバカマ」も成長していますが、「アサギマダラ」の飛来を期待したいと思います。


午前8時30分


本日のありがとうカレンダーです。


午前10時20分

  
今年の学校訪問は、緑丘小学校です。
入り口付近に、「よく遊びよく学べ」の校訓が石に刻まれています。
本日は、私的には、とくに授業の進め方、タブレットの活用、体育館のエアコンの効き具合など確認をさせて頂きました。
みそたろうが、入り口付近でお出迎えです。

午前10時45分


始めに、1年1組の国語の授業を見学させて頂きました。
昔と違って、授業が楽しくなるよう、工夫がされていることを強く感じました。
児童たちは、賑やかに楽しそうに授業を受けています。

その後、5年4組では、外国語活動として佐藤先生とネイティブスピーカーによる、本物の英語を学ぶ機会となっています。
中学生になっても、親しい感覚で英語を学ぶことができる環境づくりがされていることを感じました。


午前11時45分

  
15分間の休憩の後に、4時限の特設授業では、始めに6年1組の体育授業を見学させて頂きました。
体育館では、エアコンが効いており、適切な温度設定がなされており、いい環境の中での授業です。とび箱運動が順番に高さを変えて、賑やかに跳んでいます。

  
その後4年1組の理科では、タブレットを使って体のつくりと運動を模型を自分たちで形をつくり、学んでみえます。
いい学習環境になっていると痛感します。


午後0時40分


少し遅れ気味の昼食です。
本日のメニューは、混ぜご飯、具沢山の卵入り吸い物、ひじきの煮付けそして牛乳です。
栄養のバランスを考慮されての昼食という感がします。
美味しくいただくことが出来ました。ご馳走様でした。


午後2時30分

  
まちづくりによる介護予防:「武豊プロジェクト」の戦略からという研究成果を大学の先生方がまとめられ、その本の寄贈を頂きました。
「憩いのサロン事業」の事業効果が期待通りにでていることを、全国各地でも検証されたなど、紹介されています。
そして、国の方ではこうした効果を評価され、その課題について将来の方向性など、とりまとめ中にあるやにお話をお伺いいたしました。


武豊町の職員のチームワークの良さ、まちの規模等非常に適している環境にあったことなどお話をお聞きしました。平井先生、竹田先生そして、近藤先生など多くの先生方には、大変お世話になり、ありがとうございました。



午後4時30分

  
日本化学工業愛知工場の工場長が7月1日付で異動になる旨、新工場長ともにお越しを頂きました。これまで番田氏から宮部氏に異動とのことでありました。
貴社には歴史ある工場として、長年地域に根付いた形でのご協力はもとより、安全な操業を行って頂いておりますことに感謝を申し上げます。
今後ともお世話になりますが、よろしくお願いを致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑用、ほたる初見学など | トップ | 定例議会最終日、旧友との懇... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事