四万十住人の 簡単料理ブログ!

   お知らせ…2015年12月8日付でブログを全部、引っ越ししました。2015年12月8日の記事をご覧願います。

揚げずに簡単!プリプリ♪ エビ寄せフライ風 ☆

2013-03-25 18:36:31 | 魚介類・海藻類


【レシピブログの「レンジでチンして豚こまとんカツ」のレシピ投稿中」】

SHOWAさんから火を使わずに料理が出来る
「レンジてチンして豚こまとんカツ!」が新登場!
衣がサクッと、肉はジューシーに仕上がり、後片付けが楽ちんの 優れものです!

揚げ物をするのが面倒な あなたにぴったりの 商品です♪

今回は、エビを使って
「エビ寄せフライ風
レンジで簡単に 短時間で出来るので とっても便利♪
本当に プリプリにできちゃうんですよ~

「レンジてチンして豚こまとんカツ!」は常備しておくと とっても便利です




モニター商品はこちら!!
         

         ★★★レシピ★★★


★ 材料(8個分)

・むき海老 150g
・鍋用すり身(白身)80g(ハンペンで代用可)
・冷凍枝豆(さやから出して)50g
・レンジでチンして豚こまとんカツ 1袋
・サラダ油 大さじ2

A
・塩 少々
・酒 大さじ2分の1
・砂糖 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
・白ネギ 3cm(みじん切り)

★ 作り方

1.むき海老は 包丁で細かく叩き、すり身と混ぜておく。
  冷凍枝豆とAも加え更よく混ぜ、8等分し形作る。


2.レンジでチンして豚こまとんカツをビニール袋に入れ サラダ油を加え
  袋をふくらませて よく振り油をなじませます。

3.1に2を 押しつけるように しっかりとつけ キッチンペーパーを敷いた皿にのせ ラップをし
  レンジで(600W)約2~3分加熱します。
  出来上がったら ラップをすぐにはずしてください。






レンジでチンして豚こまとんカツの料理レシピ
レンジでチンして豚こまとんカツの料理レシピ





 ブログランキング参加中!
  応援クリックよろしくお願いします ☆

   ↓  ↓  ↓












コメントについて

いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たっぷりパセリの 納豆チーズ... | トップ | ひじきと スナップえんどうの... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (ごんつま)
2013-03-25 20:19:53
海老と豆って合いますよね♪
これは美味しいでしょう~(^^

みやちゃんのレシピで「そら豆とエビのスパイシー春巻き」は、
とっても美味しくて、何回も作ってます!

エビ寄せフライ風も、作ってみます!(*´∀`*)
返信する
Unknown (ゆりりん)
2013-03-25 22:14:16
海老がごろっと感激!!
フライ風いいですね~。
安心して食べれますもの(^^)/
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2013-03-26 08:55:26
お弁当にもいいですね♪
えびも入って美味しそう!!!
凸凸
返信する

魚介類・海藻類」カテゴリの最新記事