ミセスMの毎日がチャレンジ

毎日の暮らしの中の知恵と工夫。 料理やダイエットへの挑戦日記。 仕事上の知識の公開(年金や資産管理など)。

今月当番です。。。

2015年09月05日 | 社労士の目
 毎月やっている自主勉強会。
もう20年を過ぎてしまいました。
名前を「あひるの会」と言います。

 名前の由来は、「醜いあひるの子」にちなんで、「今はまだヨチヨチ歩きだけど、いつかは大きく羽ばたこう」という願いを込めてみんなで決めました。
それがもうすでに20年たってしまいました。

 支部長をされている方もいます。
大阪会の中枢を担っている方もたくさんいます。
職員さんをいっぱい雇っている方もいます。
みんな20年の間に、大きく羽ばたくようになりました。 
それでも、毎月みんなに会うために勉強会をして、初心を忘れず頑張っています。

 「あひるの会」は、毎月2人ずつ講師をします。
自分の得意分野で、それぞれいい情報を提供してくれています。
年に一度、外部から先生をお招きして、いろんな方面の勉強もします。

 夏の懇親会と冬の忘年会は、幹事の個性が出てすごく盛り上がります。
まぁ、毎月の勉強会の後にも大概懇親会をやっていますが・・・・。

 今年の夏は、根性を鍛えなおすべく、真夏の姫路城めぐりでした。
冬は、ひょっとしたら、比叡山での耐寒訓練になるやもしれへんなぁ。

 今月は、あたしの当番でした。
でもそれを知ったのが、事務局からの催促があった5日前。
出欠も出してなかったようで、しっかり怒られました。

 ・・・で、急遽、あたしの乏しい知識からできるものはと考えて、人間関係づくりトレーニングからマシュマロチャレンジをしてもらいました。
みなさん結構楽しんでいただけたようです。

 

 

 

 

 

 ちなみに今年の外部セミナーは、関西労災病院の梅田幹人先生に、お話していただきます。
ご興味のある方は、ご一報ください。
詳細をお知らせいたします。









 
 



本日の収穫。。。

2015年09月04日 | おしゃべりな野菜たち
 春に植えたキュウリが終わってから、1株だけ植えた夏きゅうり
きちんと脇芽を欠き、摘心したら、1月の間に6本も採れてしまいました。

 
 う○ちのようなのが採れました

 

 秋ナスもしっかり採れてます。
鷹の爪も採れた分から干しています。

 今度ダイコンに挑戦。
ペットボトルでできるそうです。
チャレンジです。

自己肯定感。。。

2015年09月02日 | メンタルヘルス
 毎月一度のスマイルコミュニケーションの研修。
今回は、自己肯定感です。

 今回で2度目ですが、結構感動します。
自分自身、自己肯定感は高い方だと思うけど、自己嫌悪に陥ってしまうこともしばしば。
そんなときは、自己肯定感は底辺を彷徨っているはず。
だから、ずっと高いわけでもなくやっぱり大きく波打っている。

 でも、他人から見たあたしは、お世辞いっぱいで、なかなかイケル…らしい。
それはきっと見た目の効果もおっきい…と思う。

 昔、なんかの会合で懇親会に参加した時、見ず知らずのオッチャンから、「あんたは、ええ顔相しとるなぁ」と言われたことがある。
その時は、「はぁ、そうですかぁ」と愛想笑いしたっけ。

 たくさんの人とペアを組んで、課題をこなしていってたけど、「みんな自分のこと、よく見てるなぁ」と感心する。
自分は、なんていい加減なんやろと思う。
何でも許してしまう、自分に甘いあたしが恥ずかしくなってくる。
これをもって、自己肯定感が高いなんてよく言えたもんや。

 でも、みんなといろんな話をしてて感じること・・・、もっと自分を甘やかしてもええんちゃう
そんな厳しくならんでも・・・って思うあたしは、やっぱりいい加減人間なんかなぁ。

 でもあたしのひとついいところ、いつも「ありがとう」の気持ちで生きてます。 
いろんな人に出会えたこと、感謝感謝。