支部長に頼まれて、監督署で、労働保険相談員として、月に15日間、行政協力をすることになった。
4月から行っていた社労士の先生が、急に行けなくなったと言うので、私に、白羽の矢が立ってしまった。
本来なら、月15日というのはかなりきついので、お断りするんやけど、本当に急やったらしく、いつもいろいろと迷惑かけたりしてお世話になっているので、来年の3月までということで、お引き受けすることにした。
私自身も、年金はかなり勉強してきたけど、労働関係については、知らないことがいっぱいで、社労士としては片手落ちやと、常々思っていたので、いいチャンスやと思ったこともあったから。
監督署の方々は、とても親切で、いろいろと教えてくれはる。
でも、向こうも即戦力という目で見ているので、早く仕事を覚えないといけない。
仕事は、労災の休業給付と療養給付の受付窓口。
労働災害を受けた人に対しての、お金にかかわる部分やから、緊張する。
労働局からオンラインで繋がっているデータを見ながら、受け付ける。
事業所の人が持ってきていると、「社労士がおれへんのかなぁ」と気になってくる。
まだまだ、需要はおおそうやん。
4月から行っていた社労士の先生が、急に行けなくなったと言うので、私に、白羽の矢が立ってしまった。
本来なら、月15日というのはかなりきついので、お断りするんやけど、本当に急やったらしく、いつもいろいろと迷惑かけたりしてお世話になっているので、来年の3月までということで、お引き受けすることにした。
私自身も、年金はかなり勉強してきたけど、労働関係については、知らないことがいっぱいで、社労士としては片手落ちやと、常々思っていたので、いいチャンスやと思ったこともあったから。
監督署の方々は、とても親切で、いろいろと教えてくれはる。
でも、向こうも即戦力という目で見ているので、早く仕事を覚えないといけない。
仕事は、労災の休業給付と療養給付の受付窓口。
労働災害を受けた人に対しての、お金にかかわる部分やから、緊張する。
労働局からオンラインで繋がっているデータを見ながら、受け付ける。
事業所の人が持ってきていると、「社労士がおれへんのかなぁ」と気になってくる。
まだまだ、需要はおおそうやん。
だけど15日って言うのは結構きついなぁ。
まぁ、夏バテしないように頑張ってチョ!
今から労務士の勉強しようかなぁ・・( ̄o ̄;)ボソッ
無理。無理!!頭腐りかけ!!(⌒▽⌒)アハハ!