ミセスMの毎日がチャレンジ

毎日の暮らしの中の知恵と工夫。 料理やダイエットへの挑戦日記。 仕事上の知識の公開(年金や資産管理など)。

チューリップの球根。。。

2006年12月17日 | ぼやいてもええやん
 今日は、朝から雨が降るということやったのに、とってもいい天気。
・・・ということで、ダーリンがずっと前に会社から貰ってきて、なかなか植えられなかったチューリップの球根を植えることにした。

 新しい土がなかったので、以前なんかを植えていた土を再生して使うことにした。
12個ほどの球根を、仲良く並んで植えました。
来年の春、かわいい花を咲かせてくれたらええねんけどなぁ。
こんな土で大丈夫かなぁ。
それに、植えるのも、1月ほど遅いみたい。
とにかく、お水を忘れんように・・・。

 ついでに、「ハムスターの額」ほどの裏庭の雑草を抜いて・・・、ついでのついでに大掃除をすることにした。
ここは、物干し場になっていて、いろんな花を植えたあとの植木鉢がいっぱい。
そこから、露草やわけのわからん雑草がいっぱい生えている。

 昭和天皇は、「雑草という名の植物はないんですよ」と言われたそうやけど・・・。

 どこから飛んでくるのか、落ち葉や植木鉢から流れ出た土で、排水溝が大洪水や。

 長バサミで、一つずつごみを拾って、水で流して、・・・12月と言うのに、水も全然冷たくない。
掃除もしやすいなぁ。

 もうついでや。
吐き出し窓も一緒に掃除した。
網戸が真っ黒やん。

 2階の窓から、掃除したての庭を眺めると、猫が足跡をつけてる。
どっから来るねん。

 よ~し、また一つ大掃除が済んだぞ・・・・っと。

 でも、年賀状がまだやなぁ。





 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (モリケン)
2006-12-20 13:32:22
クリスマスカードありがとう。
今年も終わりやな。
時間のたつのは速いもの。
いい年をとりますように!!!!!

コメントを投稿