宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

刈取前の麦類現地検討会が開催されました

2024年06月11日 09時35分55秒 | ⑤収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援

 令和6年5月23日、24日及び29日にJAいしのまき主催の麦類現地検討会が3地区で開催されました。

 石巻地区、河南地区、河北地区それぞれで麦の刈取適期と今後の管理について検討を行いました。今年も気温が高く、麦の生育は平年より早く推移しているため、適期を逃さぬように収穫をすることが大変重要となります。麦の収穫時期は雨が多く、刈取適期はごく短期間に限られるため、参加者は、麦の生育を確かめ、高品質な麦の生産に向けて刈取の予定を確認していました。

 国内産志向の高まりから麦類の需要は増加しており、管内の生産面積も拡大しています。普及センターはこれからも高品質麦の生産を支援していきます。

 

<連絡先>

 宮城県石巻農業改良普及センター 

 TEL0225-95-7612 FAX0225-95-2999

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大豆栽培講習会が開催されました | トップ | 大崎地域「畑わさび」栽培現... »
最新の画像もっと見る

⑤収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援」カテゴリの最新記事