全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

東京ラーメンショー2015 第2幕 #1

2015年10月30日 | 日記

訪問日時:2015/10/30 10:30

さあ、第2幕の始まりだ。
ガイドブックを見て、あれこれ予習するも、
現場に来ると、香り、スタッフの感じ、
などで全く予定が変わってしまうから、
ラーメンイベントは面白い。

今日は突然 食べたい!
と思った福島から。


福島のラーメンはまず はずれはない。
喜多方、白河に次ぐ第三のご当地ということで、
最近鶏白湯を推し始めている。

福島 鶏白湯

具はチャーシュー、メンマ、青ねぎ、揚げネギ。

スープは癖のない、やや濃厚な鶏白湯。
少しだけ辟易感のある鶏白湯だけど、
これはおいしい。

麺をすすると、揚げネギもいいアクセントなのがわかる。


少し柔らかめのやさしい中細麺。

チャーシューの味付けがいい。


新たなご当地になるには
パワー不足かもしれないけど、
これはおいしかった。

★★★★☆


次はどうしても食べてみたかった
IPPUDO。


TRSに出店することは前から知っていた。
ならば、これからクラムチャウダーが来るかもしれない、
と思って先日つけ麺を食べたわけだけど、
どうなんでしょ。

スタッフさんはほぼ外人さん。
世界中のIPPUDOから来ているようです。

トッピングもいろいろ。


ガーリックトーストなんて
絶対合うと思うですよ。

チャウダー・ヌードル from NY

うほ。
きれい!
具はベーコン、青ねぎ、紫玉ねぎ、フライドポテト、粉チーズ。

スープはクラムチャウダーではあるけど、
貝出汁感はやや薄いかな。
でも、このとろとろスープはかなり好き!

麺は意外にも中平縮れ。


これがもちもちでおいしいです。
チャウダースープにはぴったり。
ポテトも、ベーコンもおいしく、
後半はチーズが溶けてさらにおいしくなる。

★★★★★


次は予定になかった津軽へ。


強烈に魅力的な煮干しの香りが
飛んできたので。。。。


中華そば 横山
青森津軽煮干 中華そば

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ。

そばつゆのような香り。
一口含んでみると、

あらま。

おいしいじゃない!
煮干しが上品に香るぞ。
油が少ないのであっさりタイプではあるけど、
この麺が実にいい仕事ぶり。


強烈な縮れでもしゃもしゃした食感がたまらんです。
噛んでいるともちもちしてくるし、
この麺、好きだな-。

チャーシューも厚くておいしい。


これはラーメンのチャーシューとしては
かなりグレード高い。
味付けは薄いけど、豚そのものがおいしいみたい。

しかし、この麺だな!


楽しい麺だ。

★★★★★

今日はこれで終わり。
次はいつ来られるかなあ。。。




最新の画像もっと見る