全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

ラーメン 大西@新松田、松田

2014年09月30日 | 日記
DSC_0005 (1024x576)
夏の疲れもあってか?体調を崩し、食べ歩きを一時中断していた・・・。

それでも代われない海担当があり、地上も水中もマスクをしてのツアーですが、海から元気をもらい、少し体調が戻ったような気がする?

軽めのランチだったこともあり、軽くラーメンを食べることになり、中途半端な時間だったので、通し営業で営業してるお店を頭の中で探し、かなり遠回りして向かってみることに♪

専用の駐車場に車を停め、小上がり&くの字型のカウンター席のある店内に入ります。

いくつかの水槽に熱帯魚やメダカなど、そして店内奥からはラジオの音声が聞こえ、何となく昭和な雰囲気を楽しめます。

壁のメニューを見ると、ラーメン、ワンタン、ワンタンメン、タンメン、サンマーメンなどの麺メニュー、そして中華丼、かつ丼などのご飯メニューなんかもあります。

メンバーそれぞれが色々なメニューをオーダする中、オレッチはワンタンメン(1200円)をチョイスしてみます。

しかしメン大盛(400円)、ライス(400円)、ライス&味噌汁&お新香(800円)って、どんあ素材を使ってるの?

それともボリュームなんでしょうか?

気になる・・・。

出て来たワンタンメンは、ラードのような油の層が表面に確認でき、レンゲでスープを飲んでみると、その油に負けない醤油ダレ、そして強めの旨味が感じられるもので、ジャンクさもあって面白いですね♪

少し喉が渇きやすいですが、これはこれでアリのレベルだと思います!?

縮れと平たさのある中太麺は、ボリュームによるものでなく、多めの具にも負けない存在感が感じられます。

口の中で暴れり感触も楽しいですね。

具などは、ワンタン6個、チャーシュー2枚、メンマ、モヤシ、三つ葉、薬味ネギで、ワンタンは生姜風味のあるもので、こちらも昭和の雰囲気を楽しめる感じですね!?

本店、伊豆店、真鶴店小田原店三代目と大西のお店は数件訪問してますが、お店それぞれに軸がありながら個性があって面白いですね♪

少しのブランクでしたが、いきなりヘビーなものを体験した一杯だった。



【住所】 神奈川県足柄郡松田町惣領1029
【電話】 0465-82-1828
【時間】 11:30~20:00
【定休】 木曜日


最新の画像もっと見る