goo

2020.03.19  ゆず白菜

【作り置き】お箸がとまらないおいしさ。ゆず白菜

https://macaro-ni.jp/71291?fbclid=IwAR3DepPsCf4XvYs_IrxlD7IfnNblYK991DuqnwfrjwF5QSklHUwGNleh3kg

 

ネットで、こんなものを見付けた。↑

以前、友人の家に招待された時に、出してもらった「ゆず大根」があまりにも美味しくて、

生まれてから一番美味しかった「ゆず大根」だと思ったいた私は、次に伺った時には、

絶対に作り方を教えて貰おうと思っていた。

今回見付けた上の記事は、「柚子大根」ではないけれど、「ゆず白菜」も上品で良いなと

思って、作ってみることにした。

 

4分の1株の白菜をザク切りにして、チタン鍋に入れる。

そこへ、小さじ1.5杯の塩を入れてまぶす。

(塩を入れるのは、この小さじ1.5杯のみなのが,私は良いと思った。)

以前から、白菜の漬け物に興味があった私ではあったが、なにしろ、

漬け物の場合は、葉と葉の間に塩をすり込んだり、下漬けも本漬けも、

塩の必要量が多く、日を経ると更に塩っ辛くなるのが難点だと思っていた。

それで、これは塩が多くないのが良いと思った。

 

塩をまぶした白菜の上に、水を充たしたチタンのボールを

乗せて重しにした。(もちろんガラスのボールでも良い。)

30分置いてから、軽く絞る。

その後、柚子の皮のせんぎり、柚子の汁、砂糖、唐辛子の輪切り、

昆布等を入れて混ぜ合わせる。

今回は、柚子が古かった。冷蔵庫の中にながく入っていたので、カスカスで、

香りも無くて、果汁は1滴も出なかった。

それでも、新たに柚子を買ってこなかったのは、値段を見ると、1個450円

もしたから。

いくらなんでも、漬け物に使う柚子に450円は高すぎる。

マンションのベランダで、柚子は出来ないものかしら?

今度、園芸店に行った時、相談してみようと思う。

 

出来あがりを、保存容器に入れる。3〜4日中に食べるといいらしい。

 

(夕食)

同様のやり方で、私の大好物の「柚子大根」も,作れるはずなので、

今度、試してみたいと思っている。

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )