季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

アズマニシキザクラ(東錦桜)

2007-04-07 22:37:11 | 趣味・季節の花
大学構内近くの遊歩道で撮影しました。サトザクラ系のアズマニシキザクラ(東錦桜)と書かれていました。大輪の八重桜です。花と葉はほぼ同時に出ます。大変綺麗な桜で思わずシャッターを切りました。今日撮影しましたが、開花したばかりで数輪が咲いていました。満開になるにはもう少し時間がかかりそうです。写真からわかるとおり蕾は紅色です。開花して時間がたつほどに白色に変わっていくようです。満開の頃もう一度撮影します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトザクラ(里桜)

2007-04-07 22:10:16 | 趣味・季節の花
日本に自生する「ヤマザクラ」や「オオシマザクラ」等をもとに園芸種として人の手で交配によって作られたものや自然界で変異によって生まれた品種の総称です。一般的に八重咲きのものが多く、花が咲くのとほぼ同時に葉が出てきます。花の色は白とかピンクが多いようです。写真は近くの遊歩道に植えられているものを撮影しました。写真でお分かりのように、葉は赤茶色をしていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツマエベニタマニシキ(松前紅玉錦)

2007-04-07 19:22:15 | 趣味・季節の花
学名は「Prunus lannesiana E.H.Wils.'Beni-tamanishiki'」と銘板に記述されていました。ヤエノカスミザクラとサトザクラの交配品種です。淡紅色で八重咲きです。花弁は50~100枚と記述されていました。薄い花びらがとても綺麗です。北海道松前で交配育成されたことからこの名前が付いています。写真は近くの大学の構内で撮影しました。咲き始めたばかりですので、蕾が紅色をしていますね。始めてみたときはその美しさにうっとりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガ

2007-04-07 18:55:06 | 趣味・季節の花
学名は、「Iris japonica」で、原産地は中国、アヤメ科の多年草です。わが国には古く伝来しているようで、本州以南に広く分布しています。4-5月頃に木陰などややじめじめした場所で群生して咲きます。伊勢にいた頃山道を車で走っていて群生しているところで休憩し、鑑賞したことを覚えています。花は、直径4~5cm位の大きさで一日花ですが、約一ヶ月くらいは次から次に咲いてきます。アヤメ科らしく花びらは艶があって反り返っており、柔らかい気品のある色合いです。花言葉は「決心」「抵抗」だそうです。写真は自宅で咲き始めたものを撮影しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする