はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

はらぺこイモムシ

2013-11-05 21:00:01 | 庭先にて_みんな元気
庭の野菜、葱がとっても元気。昨日湯豆腐に使うというので野菜プランターか
ら数本引っこ抜いたけれど、そのうちの1本の葉の中程に蛹がくっ付いてた。
なんと図々しい。黒っぽくて小さいの、ネットで調べたら葱につくヨトウムシ
として知られる【ハスモンヨトウ】のようだ。ヨトウムシの幼虫の中には尺取
虫ように歩くのもいるとのことなので、先日葱の葉っぱで見かけたのもこの仲
間かな。西の台(西野菜エリア)のキャベツでも尺取してたのがいたけれどこ
ちらは【タマナギンウワバ】かな。

カンナの北エリアに薩摩芋が1本自生えしていて芋虫が1匹住み着いていて伴
に生長し続けている。というかわずか1匹なのに薩摩芋の方が追い立てられて
いる感じ。尾角があるので【オオスカシバ】とか【モモスズメ】とかと同じス
ズメガの仲間。8cm位かな、あんまり立派に育ったので一昨日、手に取って
部屋で調べたら薩摩芋につく【エビガラスズメ】、褐色で模様は名前通り、昔
埼玉の与野あたりでよく買った10匹買うと1匹、20匹買うと3匹おまけの
ブラックタイガー(海老)の尻尾そっくり。で、なでなでしたりむりやり水飲
ませたりひとしきり遊んでから庭に戻してやったんだけれど、今は蛹になった
のか姿を消してる。同日の朝、垣根を指さしながら
「うんちだあ」
と声あげていた通りがかりのお嬢ちゃんの言葉が気になって調べたら、確かに
垣根の根元に1mm大の糞らしきものがころころと。でもよくまあ気付きます
ね。山茶花ではなく自生えの名無しの木にやはり尾角のある、さっきのよりさ
らに一回りでかいのが一匹。緑地に白波模様がきれい。再び部屋に持ち帰って
調べたら【シモフリスズメ】なんておいしそうな名前が付いてる。こちらも蛹
になっていい時期だと思うけれど未だに垣根で頑張ってる。木はモクセイ科の
【ネズミモチ】であるのも判明。それらしい実が1個付いてたので間違いない
でしょう。

 ●▽■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
 ●●■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
 ●◎☆☆☆■■○○■■■■■■■■■■■■□□□□
 ●◎●☆☆■■○○▽■■★■■■■■■■■□□□□
 ★●▽☆☆■■○○▽▽▽▽▽☆☆☆☆☆■■□□□□
 ●▼●☆☆■■☆☆▽▽▽▽▽☆☆☆☆■■■■▽▼▽
 □●●●●▽●▽◎▼■■▼■▽▽▼■■■▼▽▼■■
 □□□●●●●●●●●●●●▼●●●●●●●●□□

上が北、南側、西側に道路・東端物置(□)東側は隣家の敷地

●樹木:山茶花(垣根)・他 
▼果樹:柿 他
◎池(西側)水槽(サクランボ近く)
○堆肥エリア
▽草花エリア
☆野菜エリア

★垣根:ネズミモチ・シモフリスズメ
★カンナ北:サツマイモ・エビガラスズメ

【タグ】!gハスモンヨトウ !gヨトウムシ !gタマナギンウワバ !gシャクトリムシ
   !gエビガラスズメ !gシモフリスズメ !gスズメガ !gネズミモチ