日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

2012年度 オペラ・演奏会 ベストは・・

2012-12-24 | 音楽鑑賞 感想・指揮者と
12年も数々のオペラ、演奏を聴きました、
・作曲家、演奏家、指揮者と今の時間に感謝 感謝です。
音楽は全細胞を活性化され、至福の時を過ごせます、幸せです。

12月 ・ソヒエフ指揮サン=サーンス:ヴァイオリン協3番・諏訪内晶子(Vn)
   ・トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団

11月  ・フィガロの結婚・サロメ /
     指揮 ペーター・シュナイダー ・ウィーン国立歌劇場

    ・トスカ ・ノルマ・ファンティーニ 
         ・カヴァラドッシ・サイモン・オニール ・新国立

11月 ・ブロムシュテット指揮・モーツァルト:ピアノ協奏第17番 
              ・ブル4番バンベルク交響楽団

11月 ・藤村実穂子/奥深きドイツ・リート~ ・シューベルト : 水に寄せて歌う他

10月 ・指揮:エリアフ・インバル ・マーラー2番・復活  ・都響 

    ・マーラー:カンタータ「嘆きの歌」指揮・インバル・都響
    ・合唱 スーパー・コーラス

9月 ・パルジファル  ・指揮:飯守泰次郎  クンドリ・ 田崎尚美 ・二期会

7月 ・三ツ橋敬子・指揮・チャイコフスキー/眠りの森の美女・悲愴 新日フィル

6月 ・パーヴォ・ヤルヴィ指揮 メン・コン、ヒラリー・ハーン(Vn) 
    ・ブル8番・フランクフルト放送

6月  ・指揮:アルベルト・ゼッダ ・オペラ・タンクレーディ 
       ・アメナイーデ、高橋 薫子           

   ・ローエングリン・フォークト・テルラムント・ゲルト・グロホフスキー
    ・新国立

   ・大野和士指揮・庄司紗矢香・シマノフスキ:ヴァイ協奏第1
     ・バルトーク:管弦楽のための協奏曲 ・都響
 
   ・指揮三ツ橋敬子 ・ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏・交響曲9番
                     ・スロヴァキア・フィル

5月 ・指揮:・ハーディング 藤村実穂子・ヴェーゼンドンク歌曲集
              /マーラー交響曲第1・新日フィル

4月 ・ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集《四季》・ピアソラ ・春・音楽祭

・ドン・ジョヴァンニ 
    :マリウシュ・クヴィエチェン ・レポレッロ:平野 和 新国立

4月 ・タンホイザー:ステファン・グールド ・指揮:アダム・フィッシャー・N響

3月 ・オーボエ奏者・古部賢一の現在(いま)を聴く  ・春・音楽祭・上野

   ・シャコンヌ・大谷康子/弦楽四重奏曲第1番2番 /佐村河内守作曲

3月  ・フィガロの結婚   指揮 アルベルト・ゼッダ 藤原歌劇団

1月  ・指揮:小澤征爾チェロ独奏:宮田 大・水戸室内管弦楽団 東京公演

    ・ラ・ボエーム  /指揮 :コンスタンティン・トリンクス
               /ミミ: ヴェロニカ・カンジェミ 新国立

1月  ・ヘンデル オラトリオ《サムソン》全曲 《サムソン》 HWV57・1743年初演版
    辻裕久 (テノール ■サムソン [士師] )
    森永朝子 (メッゾ・ソプラノ ■デリラ [サムソンの妻] )
    波多野睦美 (メッゾ・ソプラノ ■ミカ [サムソンの友人] )
    牧野正人 (バス ■マノア [サムソンの父] )
    佐竹由美 (ソプラノ ■イスラエルの女/ペリシテの女/乙女)
    酒井崇 (バス ■ハラファ [ペリシテの巨人] )
    前田ヒロミツ (テノール ■イスラエルの男/ペリシテの男/使者)
  キャノンズ・コンサート室内管弦楽団(管弦楽)
   キャノンズ・コンサート室内合唱団(合唱)  三澤寿喜 (指揮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<学生さんの演奏は音楽に演奏に真摯に向き合い、演奏に熱氣がありますね
此れからも、演奏を通じ、音楽の素晴らしさを発信して頂きたい>
(2年一回でも、指揮客演に三ツ橋敬子氏で聴きたいと想ってます)

12月12日指揮・秋山和慶・ベルリオーズ/幻想・グリーグ/ペール・ギュント
       ・洗足音大管弦楽団 洗足学園音楽大学

15日 ・指揮秋山和慶 管弦打コンチェルトの夕べ ・ニューフィル
     ・M.ブルッフ/ヴァイオリン協1番他

 10月8日指揮・マズア・ハイドンの主題による変奏曲: 
     ・指揮セミナー選抜受講生ブラ/ 1番 

15日・洗足音大アンサンブルアカデミー.
    /モーツァルト・協奏交響曲 ・ベト5番他

  29日指揮・秋山和慶ブルックナー/交響曲 第4番 ・モーツァルト/フルート協奏曲・       洗足学園ニューフィル

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。