日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

26日 指揮・ヘルベルト・ブロムシュテット・ブラームス/ 1番、他・洗足学園音楽大学管弦楽団

2011-09-29 | 洗足学園音楽大学
洗足学園音楽大学管弦楽団                   1列中央・自由席
チャリティーコンサートシリーズ Vol.2
 この度の「東日本大震災」で被災されたすべての方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
本公演はVol.1ウラディーミル・アシュケナージチャリティーコンサートに続き、急遽開催の運びとなりました。義援金は全額いわき市に寄附させていただきます。.

いわき市からバス3台で聴きに来られてました・・早い復興を願います

 国歌演奏・・後39番、ブラ1を演奏・・・
素晴らしい演奏でした・・・演奏者の潜在能力が萌芽した・・
何かのきっかけに眠っていた、潜んでいた・・芽が・・一氣に花開いた・・演奏が 

指揮者の人間性、音楽性・・84年間の音楽創造を具現化した・・・素晴らしいオケです
 対向配列の演奏も生聞きは・・久し振りで・・新鮮です、弦パートの音・旋律がより明確に、ヴィオラと第二ヴァイオリンが右に・・

 ブラ1番でソロ、コンマス余裕を感じさせた演奏と木管が巧い・・ホルン、クラリネット、オーボエ、特に4楽章は聴かせてくれた、私の好きなティンパニ出足から切れ味鋭く・・劇性を感じさせた

39番も素晴らしく、2楽章の弦の旋律が明るい、ウキウキ感と潜んでいる、怒哀感も
2曲とも4楽章の何層にも重なり合い、音楽が発展し、旋律の構築感が大きく拡がって何層にも重なった層が・・天空へ・・心の奥深くに・・

指揮・ヘルベルト・ブロムシュテット・・音楽に活力、若さ、精神性が・・この出会いに感謝 感謝
・・N響指揮・BSから・・
洗足学園音楽大学管弦楽団
W.A.モーツァルト/交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
Wolfgang Amadeusu Mozart(1765-91)//Symphonie Nr.39 Es-dur, K.543
J.ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 op.68
Johannes Brahms(1833-97)//Symphonie Nr.1 C-moll, op.6
前田ホール開場:18:30 開演:19:00
お1人様1000円以上の義援金協力をお願いいたします。
本公演は事前のご予約は受け付けておりません。
満席の場合、入場を制限させていただく可能性がございます
 演奏の方で・・リサイタルが・・
蜷川11月7日・糀ホールで

動画ベト5番1楽章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今後聴きに行く予定です・・・
10月13日 19:00開演
  洗足学園音楽大学 (溝の口下車 7分) 前田ホール
希望と絆チャリティーコンサート
ファインアーツアンサンブル
この度の「東日本大震災」で被災されたすべての方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
本公演はVol.2ヘルベルト・ブロムシュテットチャリティーコンサートに続き、急遽開催の運びとなりました。.
岩本伸一、神谷百子  ・・蔵野蘭子蘭子さんのファンクラブブログ、黒木岩寿・・・
中鉢聡、露木薫、山田武彦
G.プッチーニ/歌劇「トゥーランドット」より
Giacomo Puccini (1858-1924) // Turandot
F.シューベルト/アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
Franz Schubert (1797-1828) // Arpeggione Sonata in A minor, D.821
F.レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」より
Franz Lehár (1870-1948) // The Merry Widow
ほか
.前田ホール開場:18:30 開演:19:00終演予定:未定
■無料
一般 :無料
ルフラン会員 :無料
本学学生・学園教職員 :無料
お1人様1000円以上の義援金協力をお願いいたします。
本公演は事前のご予約は受け付けておりません。
満席の場合、入場を制限させていただく可能性がございます。
予めご了承くださいませ。
 本学学生・学園関係者には事前に整理券を配布します。
別途、学園内の掲示等でお知らせします。
 未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。
東日本大震災の影響による電力供給不足に伴い「計画
・・・・・・・・・・・・・・・
26日 前田ホール
ピアノ協奏曲の夕べ
秋山和慶
洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団

L.v.ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37
ソリスト:明円 茜(学1)

F.リスト/ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124
ソリスト:石澤 優花(学2)

C.サン=サーンス/ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品22
ソリスト:山田 まりも(学1)
前田ホール
開場:18:00 開演:18:30
終演予定:
■有料
一般 :1000円
ルフラン会員 :無料
本学学生・学園教職員 :無料
洗足学園音楽大学 演奏部TEL 044-856-2981平日10:00-17:00.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
31日  洗足学園音大
オーディションにより選び抜かれた大学院生の熱演が期待されます。.
原田幸一郎(指揮)
五十嵐 恵、藤舘静香、濱田彰子、関聡、佐々木歩美、瀬沼千夏
F.リスト/ピアノ協奏曲 第2番 イ長調
R.シュトラウス/ホルン協奏曲 第1番 変ホ長調
A.ジョリヴェ/打楽器とオーケストラのための協奏曲
P.I.チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 ほか
前田ホール
開場:18:30 開演:19:00
終演予定:21:30
■有料
一般 :1000円
ルフラン会員 :無料
本学学生・学園教職員 :無料
予約開始日 :2011.07.04予約終了日 :2011.10.27.

23日 ロベルト・デヴェリュー ・エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ  バイエルン国立歌劇場

2011-09-25 | 音楽鑑賞 外来オペラ・・
           県民ホール・3F14-18・11,000円(オーク1,000円+)
           3公演初日27,1日・文化化会館

正しく、プリマドンナ・・エディタ・グルベローヴァを聴かずに、誰を聴く・・・
素晴らしい歌唱でした、この声、歌唱を聴けば幸せが・・・
 声が・・光輝いている・・

サラ:ソニア・ガナッシ・・対峙するメゾも演技、歌唱と良かった

ロベルト・デヴェリュー:アレクセイ・ドルゴフ・・2幕から練れた歌唱に、3幕で良く伸びた声が気持ち良い・・

正直1幕前半で、体が温まってなく、歌手は手探り状態と感じましたが、歌手に合わせてヤヤテンポ感が遅い感じが・・幕が進んで・・1幕後半から調子が上がってきた、指揮、から、オケも良く反応してきました・・
 生聴きは二度目ですが、前回は演奏会形式でここ・・エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァの声そのものに 一層惚れ惚れが

ガエターノ・ドニゼッティ作曲
「ロベルト・デヴェリュー」全3幕
Gaetano Donizetti
ROBERTO DEVEREUX  
Tragedia lirica in drei Akten
<ランメルモールのルチア 初演1835年9月ナポリ>
ロベルト・デヴリュー 初演1837年10月ナポリ

指揮 :フリードリッヒ・ハイダー
Musikalische Leitung Friedrich Haider
演出:クリストフ・ロイ
Inszenierung Christof Loy
美術・衣裳:ヘルベルト・ムラウアー
Bühne und Kostüme Herbert Murauer
照明:ラインハルト・トラウプ
Licht Reinhard Traub
合唱指揮:ゼーレン・エックホフ
Chöre Sören Eckhoff

エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ
Elisabetta Edita Gruberova
ノッティンガム公爵:デヴィッド・チェッコーニ
Herzog von Nottingham Devid Cecconi
サラ :ソニア・ガナッシ
Sara Sonia Ganassi
ロベルト・デヴェリュー:アレクセイ・ドルゴフ
Roberto Devereux Alexey Dolgov
セシル卿:フランチェスコ・ペトロッツィ
Lord Cecil Francesco Petrozzi
グァルティエロ・ローリー卿:スティーヴン・ヒュームズ
Sir Gualtiero Raleigh Steven Humes
ロベルトの召使:ニコライ・ボルチェフ
Paggio & Famigliare Nikolay Borchev

バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
Bayerisches Staatsorchester/Chor der Bayerischen Staatsoper
◆上演時間◆
第1幕・第2幕 15:00 - 16:40 休憩 30分
第3幕 17:10 -17:50

■「ロベルト・デヴェリュー」のキャスト変更
ロベルト・デヴェリュー: ホセ・ブロス → アレクセイ・ドルゴフ
ノッティンガム公爵: パオロ・ガヴァネッリ → デヴィッド・チェッコーニ
■「ローエングリン」のキャスト変更
テルラムント: ファルク・シュトルックマン → エフゲニー・ニキーチン
王の伝令: エフゲニー・ニキーチン → マーティン・ガントナー

NBSHP


拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子
二宮ブログ 
 
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅新ブログ    

望月ブログ  
樋口達哉 

山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 

小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記

大野和士 個人HP 
ハーディング

加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫フィリアホール
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

11日 セビリアの理髪師 伯爵・アントニーノ・シラグーザ 指揮アルベルト・ゼッダ

2011-09-19 | 藤原歌劇団 ・二期会
               新国立劇場オペラパレス  4FL6-2・6,000円

藤原歌劇団公演『セビリアの理髪師』

アルマヴィーヴァ伯爵アントニーノ・シラグーザ・・・2幕の歌唱で
硬軟、緩急、強弱と自在な歌唱で、・・聴衆、聞惚れた波動が・・私も
 後半は脇役も練れた演技、歌唱が・・指揮から、オケ、歌手との有機的、共振性が高まって素晴らしい舞台となったと感じました

ロジーナ:鳥木弥生・・・1幕から重たい声質と感じたらメゾでした・・弾む、軽やかな歌いまわしが加味されれば、声質は氣に成らなかったかも・・
総じて男声の歌手に存在感・・練れた演技が

ベルタ:宮本彩音・・この方の声、歌唱が説得力があった・・

作曲 ジョアキーノ・ロッシーニ    場所 新国立劇場オペラパレス
指揮 アルベルト・ゼッダ       演出 松本 重孝
管弦楽 東京フィルハーモニー      fp 小谷 彩子

アルマヴィーヴァ伯爵 アントニーノ・シラグーザ
ロジーナ:鳥木弥生(高橋 薫子)
フィガロ:森口賢二(谷 友博)
バルトロ:久保田真澄(三浦 克次)
ドン・バジーリオ:デニス・ビシュニャ(カン・リャンペン)
ベルタ:宮本彩音(牧野 真由美)
フィオレッロ:折河宏治(押川 浩士)
隊長 羽渕 浩樹   アンブロージョ小田桐 貴樹
ベルタフィオレッロ公証人押川浩士(折河 宏治) 
                   <カッコ内初日キャスト>
合唱 藤原歌劇団合唱部


 帰宅の月が綺麗・・・9,11、3,11とこの月は何を観たのでしょう・・
愛・・絆・・人間界は・・
藤原HP
チラシ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フローレスもキャンセル
ボローニャ歌劇場「清教徒」
日時 9月21,24日
演目 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 ミケーレ・マリオッティ
演出 ジョヴァンナ・マレスタ
出演 アルトゥーロ:(フアン・ディエゴ・フローレス)
   24日はアントニーノ・シラグーザが・・・期待できそうですね・・

エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ
リッカルド:(アルベルト・ガザーレ)
ジョルジョ:ニコラ・ウリヴィエーリ
演奏 ボローニャ歌劇場管弦楽団  合唱 ボローニャ歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子
二宮ブログ 
 
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅新ブログ    

望月ブログ  
樋口達哉 

山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 

小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記

大野和士 個人HP 
ハーディング

加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村<

17日清教徒エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ・ボローニャ歌劇場、フローレスのキャンセル

2011-09-19 | 音楽鑑賞 外来オペラ・・
清教徒初日・関係者ブログとサイン会写真も・・動画
                   上野・文化会館5F・R1-11/25000円

本日一番、エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ・・好調で高音声域から弱音声域まで
出し入れが素晴らしい、此れに絡むアルトゥーロ:セルソ・アルベロも本領発揮で・・・びわこで手合わせして・・東京公演初日、二人の関係が出来上がってきていたと想いました・・・3幕の二重唱が・・愛・愛で演技以上?の抱擁をかわした二人が

指揮者からオケの反応も良いですね、メリハリがあり、オケ自体に歌があり、歌手との呼吸感は流石座付きですね、ただ席位置に関係からか弦が沈む感じも、若干オケピットが深い感じも?、
フルートが巧く、エルヴィーラの二重唱・奏も良かったです

1幕からの合唱の力強さ、厚みある一体感の響と・・素晴らしいですね
男声の声質が明確に聴こえ・・バス、バリトン、テノール・・三様の歌唱を楽しめました

デジレ・ランカトーレの声を聴き、ルチアのダムラウメトと双璧ですね・・

多数キャンセルで,高価なプログラムを無料配布でした・・・
 <21日は台風の影響で19時開演とかで・・・観に行けなかった方々が多い・・
23時前終演では帰宅も大変だったのでは、色々重なりますね>

ボローニャ歌劇場「清教徒」
日時 9月17日(土) 15:00開演(14:30開場)
演目 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 ミケーレ・マリオッティ
演出 ジョヴァンナ・マレスタ
出演
アルトゥーロ:セルソ・アルベロ(フアン・ディエゴ・フローレス)
エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ
リッカルド:ルカ・サルシ(アルベルト・ガザーレ)
エンリッケタ:ジョゼッピーナ・プリデッリ
ジョルジョ:ニコラ・ウリヴィエーリ
ヴァルトン:森 雅史
ブルーノ:ガブリエーレ・マンジョ-ネ
演奏 ボローニャ歌劇場管弦楽団  合唱 ボローニャ歌劇場合唱団

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<必然とは云え、重なりますね・・・フクシマ・放射能の呪いかも>・・

 訃報・・・人間の死は予期せずおとずれる・・ご冥福を

リチートラさん事故死=世界的テノール歌手―伊
時事通信 9月6日(火)6時13分配
 【ジュネーブ時事】イタリアからの報道によると、同国の世界的テノール歌手で日本でも人気の高いサルバトーレ・リチートラさん動画が5日、南部シチリア島カターニアの病院で死去した。43歳。同島で8月27日にスクーターを運転中事故を起こし、重体となっていた。
 1968年スイス生まれ。幅広いオペラのレパートリーで高く評価され、三大テノールの一人、故パバロッティ氏の後継者とみられていた。今月のボローニャ歌劇場の日本公演に出演を予定していた。  .
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フアン・ディエゴ・フローレス キャンセルのお知らせ
「清教徒」のアルトゥーロ役で出演予定でした、フアン・ディエゴ・フローレスですが、「声帯を支える軟骨付近に充血と肥大。3週間の声帯の休養が必要」との医者の診断により出演できないこととなりました。
 なお、今回の出演者変更に伴うチケットの払い戻し、公演日・券種の変更はお受けできません。何卒ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
2011年9月2日 フジテレビジョン

フローレスからのメッセージ

親愛なる日本の友人の皆さま、ファンの皆さまへ

悲しいことに、病気を理由に9月のボローニャ歌劇場公演における「清教徒」に出演できなくなったことをお知らせしなくてはなりません。

海水を飲みこみ激しく咳込んだ時に声帯の開口部分の細い血管を傷つけてしまいました。深刻な病状というわけではありませんが、この状態では歌うことが出来ません。しばらくの間休養が必要です。

久々に日本を訪れることを待ち遠しく思っていました。そして、その地で大切なファンの皆さん、友人の皆さんに再び会えることも。一方で、私にとって大変特別なオペラである「清教徒」を歌うことが楽しみでした。

これまで何度も日本を訪れました。私の心に残っているのは美しい思い出ばかりです。そして、再び日本を訪れる機会が来ることを待ち遠しく思っています。

皆様にはご理解頂けますと幸いです。

フアン・ディエゴ・フローレス

Dear Friends and Fans from Japan,

Sadly, I have to communicate you that I won't be able to participate in the I Puritani production with the Teatro Comunale di Bologna in Japan in September due to medical reasons. Due to a strong single cough after swallowing some sea water, I have broken a small blood vessel on my cord. It is nothing serious, but you can't sing with this condition, being necessary some days of rest. I was so much looking forward to visit Japan after some years of absence, and meet with loving fans and friends again there. On the other hand, I was looking forward to sing I Puritani again, an opera so dear to me.
I have been in Japan many times and I have only beautiful memories that I treasure in my heart, and I can't wait for another opportunity to visit you again.
With thanks for your understanding,
Juan Diego Florez
「清教徒」リッカルド役変更のお知らせ
「清教徒」に出演予定でしたアルベルト・ガザーレですが、重度の腎臓結石による痛みと発熱のため、医師より15日間の安静が必要との診断を受け、来日できないこととなりました。
つきましてはリッカルド役は、ルカ・サルシが演じます。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

なお、今回の出演者変更に伴うチケットの払い戻し、公演日・券種の変更はお受けできません。何卒ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
2011年9月2日
フローレスもキャンセル
ボローニャ歌劇場来日公演「清教徒」テノール、フローレスの来日キャンセルです。
カウフマン、キャンセル、やはり、後、誰がキャンセル、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 バイエルン国立歌劇場は三公演観に行くことに・・エコ券購入で・・

バイエルン国立歌劇場「ロベルト・デヴェリュー」
日時 23日 横浜・県民ホール
演目 ドニゼッティ
:歌劇「ロベルト・デヴェリュー」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 フリードリッヒ・ハイダー
演出 クリストフ・ロイ
出演 エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ
ノッティンガム公爵:パオロ・カヴァネッリ
サラ:ソニア・ガナッシ
ロベルト・デヴェリュー:ホセ・ブロス
セルシ卿:フランチェスコ・ペトロッツィ
グヮルティエーロ:スティーヴン・ヒュームス
ロベルトの使い:ジョン・チェスト
ジャーコモ:ヨハネス・クラマ
演奏 バイエルン国立管弦楽団
合唱 バイエルン国立歌劇場合唱団
お問合せ NBSチケットセンター 03-3791-8888
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月26日 HP洗足学園音楽大学管弦楽団
チャリティーコンサートシリーズ Vol.2
ヘルベルト・ブロムシュテット
この度の「東日本大震災」で被災されたすべての方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
本公演はVol.1ウラディーミル・アシュケナージチャリティーコンサートに続き、急遽開催の運びとなりました。
義援金は全額いわき市に寄附させていただきます。

Herbert Blomstedt
洗足学園音楽大学管弦楽団
W.A.モーツァルト/交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
Wolfgang Amadeusu Mozart(1765-91)//Symphonie Nr.39 Es-dur, K.543
J.ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 op.68
Johannes Brahms(1833-97)//Symphonie Nr.1 C-moll, op.6
前田ホール開場:18:30 開演:19:00 終演予定:
■無料
一般 :無料
ルフラン会員 :無料
本学学生・学園教職員
予約終了日 :お1人様1000円以上の義援金協力をお願いいたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子
二宮ブログ 
 
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅新ブログ    

望月ブログ  
樋口達哉 

山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 

小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記

大野和士 個人HP 
ハーディング

加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村<

9月3日指揮 末永 隆一 ・ブラームス ドイツレクエイム/大隅ソプラノ  夢十夜オケ・合唱団

2011-09-04 | 藤村実穂子、大隅 智佳子・日比野幸
横浜みなとみらいホール              1F3-17・1,000円自由席

年一度の演奏会で、昨年も聴きましたが、全てアマ、オケ,合唱ですが・・巧いですね、
ソリストは、大隅 智佳子(S)、小林 昭裕(B)・・と既にプロ歌手として大活躍のお二人ですが
指揮 末永 隆一・・歌わせ方、音楽の流れがよどみなく・・弛緩せづ、旋律感が良い

ブラームス 歌曲「日曜日」詩と音楽HP歌詞・・パイプオルガン伴奏
「愛の歌」・・ハープ2台伴奏
大隅 智佳子(S)、・・・アンコールを最初に聴いた感じですが・・贅沢感があります、相変らず好い声です・・サロメ以来です

ブラームス ドイツ・レクイエム・・・ 1曲目のヴィオラから低弦の響が素晴らしく
一瞬に惹き込まれました・・・最近交響曲4、2、1、番と聴いて、ブラはヴィオラ
の重要性を益々認識しました、合唱も約1時間、弛緩せづ・・素晴らしい歌いこみですね・・小林 昭裕(B) のバリトン歌唱から一段と音楽の劇性、メリハリが増して聞き惚れます・・そして好きな大隅さんの歌唱へ・・
全曲、音楽の流れが素晴らしい 満足、満足です

指揮 末永 隆一HP 川崎市高津区・高津市民館で・・・23日 第一回モーツァルト定期演奏会チラシ皆様聴きに行きましょう、ホールは多目的で音響は?ですが・・
独 唱
大隅 智佳子(S)、小林 昭裕(B)
合 唱 夢十夜合唱団
2011年9月3日(土) 12時50分開場 13時30分開演予定
場 所 横浜みなとみらいホール 大ホール
座 席 全席自由席(1,000円)
夢十夜昨年の感想


 にこたま駅から車窓・多摩川・・・台風の影響からから・奥多摩が大雨が・・増水が

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドイツ語歌詞原文は、ドイツ語版Wikisource:Ein deutsches Requiemより、 一部改変しつつ転載。

第1曲「幸いなるかな、悲しみを抱くものは」 ][Ziemlich langsam und mit Ausdruck. F-Dur, C]
Selig sind, die da Leid tragen,
denn sie sollen getröstet werden.
Matthäus 5, 4

Die mit Tränen säen,
werden mit Freuden ernten.
Sie gehen hin und weinen
und tragen edlen Samen,
und kommen mit Freuden
und bringen ihre Garben.
Psalm 126, 5.6.
[かなりゆっくりと、表情をつけて。ヘ長調、C]
幸いなるかな[3]、悲しみを抱くものは、
かれらは慰められんゆえに。
マタイによる福音書 5:4

涙とともに蒔くものは、
喜びとともに刈り入れん。
かれら出で行き、泣きて、
とうとき種を携える。
されど喜びとともにきたりて、
穂束を持ち運ぶ。
詩編 126:5-6
第2曲「肉はみな、草のごとく」 ][Langsam, marschmäßig. b-Moll, 3/4]
Denn alles Fleisch, es ist wie Gras
und alle Herrlichkeit des Menschen
wie des Grases Blumen.
Das Gras ist verdorret
und die Blume abgefallen.
1. Petrus 1, 24

[Etwas bewegter. Ges-Dur, 3/4]
So seid nun geduldig, liebe Brüder,
bis auf die Zukunft des Herrn.
Siehe, ein Ackermann wartet
auf die köstliche Frucht der Erde
und ist geduldig darüber,
bis er empfahe den Morgenregen und Abendregen.
So seid geduldig.
Jakobus 5, 7

[Tempo I. b-Moll, 3/4]
Denn alles Fleisch, es ist wie Gras
und alle Herrlichkeit des Menschen
wie des Grases Blumen.
Das Gras ist verdorret
und die Blume abgefallen.

[Un poco sostenuto. B-Dur, C]
Aber des Herren Wort bleibet in Ewigkeit.
1. Petrus 1, 24.25

[Allegro non troppo, B-Dur, C]
Die Erlöseten des Herrn werden wiederkommen,
und gen Zion kommen mit Jauchzen;
Freude, ewige Freude,
wird über ihrem Haupte sein;
Freude und Wonne werden sie ergreifen,
und Schmerz und Seufzen wird weg müssen.
Jesaja 35, 10

[ゆっくりと、行進曲的に。変ロ短調、3/4]
肉[4]はみな、草のごとく
人の光栄はみな
草の花のごとし。
草は枯れ
花は落つ。
ペトロの手紙一 1:24

[いくらか感動的に。変ト長調、3/4]
かく今は耐え忍べ、愛しき兄弟よ、
主の来たらんとするときまで。
視よ、農夫は待つなり、
地のとうとき実を。
また耐え忍ぶなり、
朝の雨と夕の雨を得るまで。
かく耐え忍べ。
ヤコブの手紙 5:7

[初めと同じテンポで。変ロ短調、3/4]
肉はみな、草のごとく
人の光栄はみな
草の花のごとし。
草は枯れ
花は落つ。

[音をある程度十分に保って。変ロ長調、C]
されど主の御言葉は保つなり、とこしえに。
ペトロの手紙一 1:24-25

[はなはだしくなく軽快に。変ロ長調、C]
主に救われしもの再びきたりて、
歓呼とともにシオンにきたる。
喜び、とこしえの喜びが、
その頭の上にあらん。
喜びと歓びとをかれらはつかみ、
苦しみと嘆きとは逃げ去るべし。
イザヤ書 35:10
第3曲「主よ、知らしめたまえ」 ][Andante moderato. d-Moll, C]
Herr, lehre doch mich,
daß ein Ende mit mir haben muß.
und mein Leben ein Ziel hat,
und ich davon muß.
Siehe, meine Tage sind
einer Hand breit vor Dir,
und mein Leben ist wie nichts vor Dir.

[(Andante moderato. d-Moll) 3/2]
Ach wie gar nichts sind alle Menschen,
die doch so sicher leben.
Sie gehen daher wie ein Schemen
und machen ihnen viel vergebliche Unruhe;
sie sammeln und wissen nicht,
wer es kriegen wird.
Nun Herr, wes soll ich mich trösten?

[(Andante moderato.) D-Dur (3/2)]
Ich hoffe auf Dich.
Psalm 39, 5-8

[(Andante moderato.) d-Moll, C]
Der Gerechten Seelen sind in Gottes Hand
und keine Qual rühret sie an.
Weisheit Salomos 3, 1

[ほどよくゆっくりと歩くように。ロ短調、C]
主よ、知らしめたまえ、
われに終わり必ずあること、
わが命に末あること、
我この世より必ず去ることを[5]。
視よ、わが日々は
手の幅ほどのものなり、御前にては。
わが命は無のごとし、御前にては。

[3/2]
げに、まことに無のごとし、すべての人は、
かれら確かに生きれども。
かれら影がごとく移ろい、
むなしく思い悩む。
かれら積み蓄えるが、知らず、
誰がそれを手にせんかを。
されば主よ、何によりてか、われ己を慰むべし?

[ロ長調]
われは待ち望む、汝を。
詩編 39:5-8

[ロ短調、C]
正しき人の魂は神の御手のうちにあり、
いかなる責め苦もそれらに触れることなし。
知恵の書 3:1

第4曲「いかに愛すべきかな、なんじのいますところは、万軍の主よ」 [Mäßig bewegt. Es-Dur, 3/4]
Wie lieblich sind Deine Wohnungen,
Herr Zebaoth!
Meine Seele verlanget und sehnet sich
nach den Vorhöfen des Herrn;
Mein Leib und Seele freuen sich
in dem lebendigen Gott.
Wohl denen, die in Deinem Hause wohnen,
die loben Dich immerdar.
Psalm 84, 2.3.5

[適度に感動的に。変ホ長調、3/4]
いかに愛すべきかな、なんじのいますところは、
万軍の主よ!
わが魂は求め慕う、
主の前庭を。
わが身と心は喜ぶ、
命の神の御前で。
幸いなるかな[3]、なんじの家に住むものは、
なんじをつねに讃えまつるものは。
詩編 84:2-3, 5

第5曲「汝らも今は憂いあり」 ][Langsam. G-Dur, C]
Ihr habt nun Traurigkeit;
aber ich will euch wiedersehen,
und euer Herz soll sich freuen,
und eure Freude soll niemand von euch nehmen.
Johannes 16, 22

Ich will euch trösten,
wie einen seine Mutter tröstet.
Jesaja 66, 13

Sehet mich an: Ich habe eine kleine Zeit
Mühe und Arbeit gehabt
und habe großen Trost gefunden.
Jesus Sirach 51, 35

[ゆっくりと。ト長調、C]
汝らも今は憂いあり、
されどわれ汝らを再び見ん。
そのとき汝らの心よろこぶべし、
その喜びを汝らより奪う者なし。
ヨハネによる福音書 16:22

われ汝らを慰めん、
人をその母が慰むるごとく。
イザヤ書 66:13

われを視よ。われに束の間の
労苦と働きのみありしが、
われ大いなる慰めを見いだせり。
シラ書 51:27[6]

第6曲「われらここには、とこしえの地なくして」 ][Andante. c-Moll, C]
Denn wir haben hie keine bleibende Statt,
sondern die zukünftige suchen wir.
Hebräer 13, 14

Siehe, ich sage Euch ein Geheimnis:
Wir werden nicht alle entschlafen,
wir werden aber alle verwandelt werden;
und dasselbige plötzlich in einem Augenblick,
zu der Zeit der letzten Posaune.

[Vivace. c-Moll, 3/4]
Denn es wird die Posaune schallen
und die Toten werden auferstehen unverweslich;
und wir werden verwandelt werden.
Dann wird erfüllet werden das Wort,
das geschrieben steht.
Der Tod ist verschlungen in den Sieg.
Tod, wo ist dein Stachel?
Hölle, wo ist dein Sieg?
1 Korinther 15, 51.52.54.55.

[Allegro. C-Dur, C]
Herr, Du bist würdig
zu nehmen Preis und Ehre und Kraft,
denn Du hast alle Dinge erschaffen,
und durch Deinen Willen haben sie das Wesen
und sind geschaffen.
Offenbarung Johannis 4, 11

[ゆっくり歩くように。ハ短調、C]
われらここには、とこしえの地なくして、
ただ来たらんとするものを求む。
ヘブライ人への手紙 13:14

視よ、われ汝らに神秘を告ぐ、
われらはことごとく眠るにあらず、
われらみな化せられん、
たちまち、瞬く間に、
終わりのラッパのときに。

[生き生きと。ハ短調、3/4]
すなわちラッパ鳴り
死人は朽ちずして蘇り、
われらは化せられん。
かくて言葉は成就せん、
かく記されたるものは。
「死は勝利に呑まれたり。
死よ、なんじのとげは、いずこにかある?
地獄よ、なんじの勝利は、いずこにかある?」
コリントの信徒への手紙一 15:51-52,54-55

[軽快に。ハ長調、C]
主よ、なんじはふさわし、
称賛と栄光と力を受けたもうことに。
なんじは万物を造りたまい、
御心によりてそれらは存在を保ち、
かつ造られたるゆえに。
ヨハネの黙示録 4:11

第7曲「幸いなるかな、死人のうち、主にありて死ぬるものは」 ][Feierlich. F-Dur, C]
Selig sind die Toten,
die in dem Herrn sterben,
von nun an.
Ja, der Geist spricht,
daß sie ruhen von ihrer Arbeit;
denn ihre Werke folgen ihnen nach.
Offenbarung Johannis 14, 13

[おごそかに。ヘ長調、C]
幸いなるかな[3]、死人のうち、
主にありて死ぬるもの、
今よりのちに。
「然り」と霊も言いたもう、
「かれらはその労苦から[解かれて]休まん。
かれらの行い、のちより従うなれば」
ヨハネの黙示録 14:13
注釈 ^ これは、もともと最初の交響曲の一部にする予定であったらしい
^ ("I know that my Redeemer liveth...")
^ a b c seligは「(世俗的な)幸せ」という意味ではなく、「神に祝福された状態にある」という意味。第4曲のwohlも、ここでは同様の意味である。
^ 「肉の身」とも訳される。肉体を持つ生きた人間のこと。
^ 逐語訳は「私は|そこから|〜(し)なければならない」。新共同訳では「いかにわたしがはかないものか」。
^ 新共同訳の節番号。