日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

ケント・ナガノ指揮 ラヴェル バレエ「ダフニスとクロエ」交響的断章他 ・モントリオール響

2014-10-14 | 外来指揮者・ウィーンフィル・交響楽団
                           5FR4-2・6,000円

今回初めて聴くオケでした、フランス風を感じて・・期待感が?・・
何か重たい響で、フォルテで音の同質性、アンサンブルが微妙と感じましたが・・
バス9本、チェロ10本が・・米国オケの特徴的?な排気量5千㏄金管の圧力は凄いです・・全体の音波動・・音楽の良さが感じられなかった中・・
 マ・メール・ロワ ・・小編成の音楽が心地良かったです・・弦も美しい・・

ケント・ナガノ指揮  ・モントリオール響
ラヴェル バレエ「ダフニスとクロエ」交響的断章
 第1部から 序奏
       聖なる踊り
       全員の踊り
       ドルコンのグロテスクな踊り
 第2部から 戦いの踊り
 第3部   夜明け
       パントマイム
       全員の踊り
マ・メール・ロワ
管弦楽のための舞踊詩「ラ・ヴァルス」
ボレロ


♪モントリオール響とともに進化するマエストロ、K・ナガノ 
 日系米国人のマエストロ、ケント・ナガノ。すでに還暦(60歳)を過ぎているが、指揮姿は相変わらず若々しく、絶えず新しい分野に挑む冒険者の道をひた走る。モントリオール交響楽団との2度目の日本ツアーに先立ち、同交響楽団の音楽監督室に国際電話をかけ、短いながらも直のインタビューが実現した
HP横須賀芸術劇場

来日公演日程・・下記の様で私が聴いた日が4日目ですね・・疲れが感じた方々が?
月10日(金) 19:00 東京/東京芸術劇場 コンサートホール 【プログラムA】
【問】東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
■2014年 10月11日(土) 19:00 福井/ハーモニーホールふくい 【プログラムB】
【問】ハーモニーホールふくい チケットセンター 0776-38-8282
■2014年 10月12日(日) 14:00 京都/京都コンサートホール 【プログラムC】
【問】京都コンサートホールチケットカウンター 075-711-3231
■2014年 10月13日(月・祝) 15:00 横須賀/横須賀芸術劇場 【プログラムD】
【問】横須賀芸術劇場 電話予約センター 046-823-9999

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へにほんブログ村

4月8日ベートーヴェン:ロマンス第1番 ・交響曲7番 トヨタ・マスター・プレイヤーズ

2013-05-06 | 外来指揮者・ウィーンフィル・交響楽団
日時2013年4月8日(月) 19:00開演
トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン メンバー

毎年楽しみにしている公演で・・

ベト7番が圧倒的な演奏で感動しました・・其の後、アンコール2曲も素晴らしかった

僅か30名ほどで弦が2,3,4,5,6本と二管編成で、小気味良い響、全ての演奏者がソロであり、一体感、オケの呼吸感,音楽観を共有し・・全曲を通じ、意志力とスピード感,
 終楽章へ怒涛な走りが・・感動、感動ですね・・

ペーター・シュミードル(Cl)、清水直子(Va)、
 ブルッフ:クラリネットとヴィオラのための協奏曲・
・ビオラが地味でした、曲想からの印象ですが、ラリネットが勝ちすぎかな・・、

フォルクハルト・シュトイデロマンス第1番・・前回に引き続きヴァイオリンの奏でる色あいが美しいかった 

出演ペーター・シュミードル(Cl)、清水直子(Va)、フォルクハルト・シュトイデ(Vn)

曲目
ワーグナー:ジークフリート牧歌
ブルッフ:クラリネットとヴィオラのための協奏曲 ホ短調 op.88

ベートーヴェン:ロマンス第1番 ト長調 op.40
:交響曲第7番 イ長調 op.92
出演ペーター・シュミードル(Cl)、清水直子(Va)、フォルクハルト・シュトイデ

7日 ベルナルト・ハイティンク指揮 ブルックナー:交響曲第9番 ロンドン交響楽団

2013-03-10 | 外来指揮者・ウィーンフィル・交響楽団
2013年3月7日(木) 19:00開演                P7-34・10000円

バイト疲れで、氣持ち良くウトウトと・・

 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番・・思い込みでモーツァルトの曲と勘違いで聞いてました・・高音のタッチが切れが無い?、音楽の流れが凡庸な感じが・・弾き込んでない?・・
 後半のブル9番を目的にチケット購入でしたが・・後半の楽章は素晴らしい、弦も木管も・・・ただ、今までに聞いたブル9の楽器配置と大分違った感じで、・・

 主体は金管隊を前面に出した演奏と感じた・・正面奥列に4,4本のホルン、チューバ・(ワーグナー)・・右にティンパニ、トロンボーン、チューバで弦は対向配列でしたが・・相対的には各パ-ト志向で、弦が消されていたと、特に1,2楽章に感じた

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
出演マリア・ジョアン・ピリス(Pf)
ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調(ノーヴァク版)

指揮ベルナルト・ハイティンク ・LSOロンドン交響楽団

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<秋口から、聴きに行くには忙し・・お金・時間も今から予定を・・笑い>

2013年 9月 3日(火) キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
2013年 9月 4日(水) キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)

サイトウ・キネン・フェスティバル   指揮・大野和士
モーツァルト:交響曲第33番
リゲティ:フルートとオーボエのための二重協奏曲
  (flute:ジャック・ズーン、oboe:フィリップ・トーンドゥル)

シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語り》
サイトウ・キネン・オーケストラ

8月23, 25, 28, 31日には、大野が振ったグラインドボーン音楽祭制作による「こどもと魔法」「スペインの時」が小沢征爾指揮で上演される。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月 ミューザ川崎で 世界三大オケ、集結ですね

16(土) 18:00開演 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

17(日) 18:00開演 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

20(水) 19:00開演 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 来日公演
指揮:サイモン・ラトル
日程 2013年11月20日(水) 開演 19:00
会場 ミューザ川崎シンフォニーホール
演奏 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
サイモン・ラトル(指揮)
樫本大進(ヴァイオリン独奏)
演奏曲目
シューマン:交響曲 第1番 変ロ長調 作品38 <春> 
Schumann : Symphony No.1 in B-flat major, Op.38 "Spring"
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19 
ヴァイオリン:樫本大進
Prokofiev : Violin Concerto No.1 D major, Op.19 / Violin: Daishin Kashimoto
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
Stravinsky : The rite of spring

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子  
藤村実穂子  
大隅智佳子     
樋口達哉     
小山実稚恵

クラシックオ追っかけ日記
ウィーンコンサート三昧

大野和士 個人HP
ハーディング
ベルリン・フィルHP
たまにはオーストリア・・この方のブログが面白い
加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる

サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール

チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へにほんブログ村

11月6日・ブロムシュテット指揮・モーツァルト:ピアノ協奏第17番 ・ブル4番バンベルク交響楽団

2012-11-10 | 外来指揮者・ウィーンフィル・交響楽団
6日(火)                         P-4-17・6,000円

<ブロムシュテット85歳記念>
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮
バンベルク交響楽団
曲目
モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K453
出演 ピョートル・アンデルシェフスキ(Pf)

ピョートル・アンデルシェフスキ(Pf) 
タッチがシナヤカですね、ピアニッシモが綺麗、澱みなく流れるメロディが美しいですね・・何時もモ-ツァルトの曲を聴くと感じる事ですが、曲に悩みがない、完結しいて一瞬の閃きがで音楽創造している・・音楽の神とたえず交信している様な印象が
明るい旋律の中に闇美な心さざなみを感じさせたり・・実に良い、1,3楽章の明るさと、2楽章の対比感も絶妙な味が・・オケの優美な音色とピアノとかが溶け合っていました

ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調 「ロマンティック」(ノーヴァク版)
木管、奏者の技量が高いです、音の広がりが鋭角的でなく、大きな放物線を描き輪廻転生をしている様な・・2,3楽章での低弦群とヴァイオリン、ヴィオラとの繋がりも良かった・・
指揮者の解釈、音楽創造が澱みない、爽やか、押し付けがましいさが無い・・
何所までも音楽に寄添い、作曲家の意図、核心に迫る音楽創造ですね
熱狂的な拍手でした・・私は、静かに余韻を楽しみ・・そして感動が

カジモトブログ主催
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子
二宮ブログ 
藤村実穂子  

大隅智佳子ブログ    
望月ブログ  
樋口達哉 
山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 
小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記
たまにはオーストリアちっく
大野和士個人HP 
ハーディング
加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる

ロンドンの椿姫

ライターの眼洗足学園音大演奏会フィリアホール
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
25年4月に再開
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

1日 ベートーヴェン 交響曲 3,7番<ブロムシュテット85歳記念>バンベルク交響楽団

2012-11-04 | 外来指揮者・ウィーンフィル・交響楽団
1日(木)                            P5-7・6,000円

<ブロムシュテット85歳記念>
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮・・
 ・御元氣ですね、心身一如で、現役100歳でも指揮振りできそうです、
  音楽が弛緩せず、骨格が確りした大きな音楽創造が・・

バンベルク交響楽団HP
曲目
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」・

1楽章から響がやけに明るい、木管が合ってない・・弾き込み不足で、日本へ?・とか感じているうちに・・
 <・此れは私の波動に合わず それとウィーン歌劇場の音残像が残っていた様で集中できなかった・・これなら在京オケと変わらずと感じつつ・・氣が散漫でした>

:交響曲第7番 イ長調 op.92 ・・
・此れが素晴らしい演奏集団に変貌が此れが生演奏の醍醐味、面白さですね、終楽章の何層にも重ねて、音楽が高み、高み、へ内省も丹田深く、どっしりと・・素晴らしい演奏でした・・・このまま、音楽が終わって欲しくないと想いました 感動、感動


アンコール
ベートーヴェン:エグモント序曲 ・・
・此れが絶品でした、身震いしました、重々しい波動から弦が雄弁な響が・・
ひとつの塊が心に飛び込んできました

カジモトブログ主催者

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 此れも楽しみです
6日(火) <ブロムシュテット85歳記念>
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮バンベルク交響楽団
曲目
モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K453
ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調 「ロマンティック」(ノーヴァク版)
出演 ピョートル・アンデルシェフスキ(Pf) 開演 19:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・月と金星・・綺麗でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子
二宮ブログ 
藤村実穂子  

大隅智佳子ブログ    
望月ブログ  
樋口達哉 
山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 
小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記
たまにはオーストリアちっく
大野和士個人HP 
ハーディング
加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる

ロンドンの椿姫

ライターの眼洗足学園音大演奏会フィリアホール
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
25年4月に再開
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村