日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

31日 <紅白歌合戦>後半41.6%で11年視聴率1位達成 「ミタ」超え 紅白の視聴率は

2011-12-31 | ・ エンタメ
私は裏番組を観てましたが・・ガガの発信力には驚きでしたが

紅白視聴率内訳午後7時15分に始まった番組序盤は30%前半で推移。同30分すぎからはAKB48に続き、芦田愛菜&鈴木福の「マル・マル・モリ・モリ!」で盛り上がり、午後8時前には40%近くまではね上がった。

 後半は、史上初の収録出演で注目されたレディー・ガガが午後10時ジャストに43・6%をマーク。同30分を過ぎると、いきものがかりが45・2%(歌手別3位)、松田聖子&神田沙也加の共演が43・4%。午後11時15分にはEXILEが45・7(同2位)をたたき出しながらクライマックスへと向かった。

<紅白歌合戦>後半41.6%で11年視聴率1位達成 「ミタ」超え
まんたんウェブ 1月2日(月)10時20分配信
 ビデオリサーチは2日、昨年12月31日のテレビ番組の平均世帯視聴率を発表した。「第62回NHK紅白歌合戦」は関東地区で前半35.2%、後半(午後9時から)41.6%、関西地区では前半34.1%、後半41・9%を記録。3年連続で後半40%台超えを記録するとともに、今世紀連続ドラマ最高の驚異の平均視聴率40.0%を記録した「家政婦のミタ」(日本テレビ系)の最終話(12月21日放送)を上回り、11年に放送された全局番組の中で年間1位の視聴率を達成した。

 年間視聴率トップは近年、紅白歌合戦かサッカーW杯中継が占めるのが定番。ただ近年は“テレビ離れ”が進み全体的に視聴率が低迷。紅白も61年には81.4%を記録したが、86年以降は60%を割り込み、04年以降は40%を前後するようになり、紅白の後半が40%を割ったのは04、06、07年に過去3回記録している。

 同時間帯の民放(関東地区)では、6年連続となる年末恒例バラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時!」(日本テレビ系)が前半(午後8時半まで)18.7%、後半16.6%だった。豪華ものまねオールスターが紅白に分かれて熱戦を繰り広げた「大晦日はマル・マル・モリ・モリ! 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦祭りだ祭りだスペシャル」(フジテレビ系)は第1部(午後7時まで)10.5%、第2部(同9時まで)5.7%、第3部(同11時45分まで)4.6%だった。(毎日新聞デジタル)
 「紅白2011 AKB48スペシャルMIX ~がんばろう日本!~」

ガガ登場!真珠の眼鏡で「ハロー、紅白」
2011.12.31 22:57
操作メニューをスキップして本文へ
 日本の大みそかの風物詩、第62回紅白歌合戦が31日午後7時15分、始まった。紅組32組目と33組目の間には、米人気歌手のレディー・ガガが録画で出演した。今日収録されたばかりという映像では、ガガは黒のブラウスとズボン、白い真珠で埋め尽くされた眼鏡、そして真珠のネクタイという、ファンの期待を裏切らない“超”ユニークな格好で現れた。

 ガガはビデオの冒頭で「ハロー、紅白。ハッピーニューイヤー」とあいさつ。続けてピアノを弾きながら、「ユー・アンド・アイ」を歌い上げた。

 その後、ピアノを離れると、6月の来日時に千葉・幕張メッセで開かれた東日本大震災復興支援ライブでも歌った「ボーン・ディス・ウェイ」を、ダンサーらと踊りながら披露。歌詞に「歌おう JAPAN」と盛り込むなど、日本の復興への思いを込めたメッセージソングとなった。(産経新聞)
AKB、愛菜パワーで紅組が7年ぶり勝利、司会の真央は涙/紅白
サンケイスポーツ 2011年12月31日(土)23時43分配信
 第62回NHK紅白歌合戦(31日、NHKホール)6連敗中だった紅組が、AKB48、芦田愛菜らの活躍で、2004年の第55回以来7年ぶりに勝利。対戦成績を29勝33敗とし、白組の最多連勝記録更新を阻止した。
 紅組は前半でレコード大賞を受賞したAKB48、白組の鈴木福と「マル・マル・モリ・モリ!」を熱唱した芦田愛菜。後半で結婚、妊娠を発表した倖田來未。K-POP旋風を巻き起こしたKARA、少女時代、親子で出演した松田聖子、神田沙也加、松任谷由実など話題の歌手が続々登場。初司会の井上真央は優勝旗が手渡されると「みなさんのおかげです。ありがとうございました」と大粒の涙を流した。

倖田&アンジェラ、ベビーと“共演”(サンケイスポーツ) - goo ニュース
芦田愛菜(初) 鈴木 福(初)「マル・マル・モリ・モリ!」
曲順
紅白歌合戦】AKB48、総勢210人の圧巻パフォーマンス! 人文字は「がんばろう日本!!」
オリコン 12月31日(土)19時41分配信
 人気アイドルグループ・AKB48が31日、大みそか恒例の『第62回NHK紅白歌合戦』で圧巻のパフォーマンスを披露した。今年は福岡・博多のHKT48、インドネシア・ジャカルタのJKT48、お姉さんグループ・SDN48が加わり、AKB48史上最多の総勢210人でスペシャルメドレーを披露した。昨日の『レコード大賞』(TBS系)では、悲願の初受賞を勝ち取り、年納めとなる同番組で元気一杯のステージング。最高の形で1年を締めくくった。
 「紅白2011 AKB48スペシャルMIX~がんばろう日本!」と題し、復興応援曲「風は吹いている」~「フライングゲット」~「Everyday、カチューシャ」の豪華“ミリオンメドレー”を披露したAKB48は、曲の最後に恒例の人文字にも挑戦。リハーサル時は、まだまだ完成度が低いとメンバーは反省しきりだったが、本番当日は見事な「がんばろう日本!!」の人文字を成功させた。東日本大震災後にメンバーが交代で被災地に赴いたAKB。前田敦子は「少しでも皆さんが笑顔になって頂ければと思います。引き続き行っていきたいです」とコメント。さらに今年を振り返り高橋みなみは「メンバー同士が切磋琢磨し、さらに絆が生まれました」と語った。
「福島忘れてもらわないため」絶叫 紅白で猪苗代湖ズ(朝日新聞) - goo ニュース


 メガ獅子小林幸子、仰天の2.5トン!(サンケイスポーツ) - goo ニュース『第62回NHK紅白歌合戦』は「あしたを歌おう。」をテーマに31日午後7時15分から午後11時45分まで放送(途中、5分間のニュース中断あり)。これまでの対戦成績は紅28勝、白33勝。
AKB48が涙のレコード大賞受賞!
サンケイスポーツ 12月30日(金)21時45分配信
 第53回日本レコード大賞(主催・日本作曲家協会)の最終審査が30日、東京・新国立劇場で行われ、AKB48の「フライングゲット」が大賞を受賞した。AKBはCDデビュー7年目で、今年は発売したシングルCD5枚が売り上げ100万枚以上を記録。22枚目のシングルで大賞初受賞となった。
 受賞したメンバーは涙を流し、前田敦子は「応援して下さったみなさん。支えて下さったスタッフのみなさん。秋元康先生。すべての方に感謝します。本当にありがとうございました」と声を震わせた。
 昨年は大賞を逃しており、高橋みなみは「去年この日から1年間、頑張ってこれてよかった」と涙。大島優子は「期待と不安でいっぱいだったんですけど、フライングゲットは今年の総選挙(で選ばれたメンバーで歌った)の曲なので、これはファンの方の曲と言っても過言ではないと思います。ファンの方に本当に感謝しています」と感謝の言葉を続けた。
 最優秀新人賞は、平均年齢13歳の7人組ガールズグループ・Fairiesが受賞した。

紅白】愛菜ちゃん、コケちゃった
デイリースポーツ 12月31日(土)20時28分配信
 初出場の芦田愛菜と鈴木福は、企画コーナー「あしたを歌おう。~こどもスペシャル~」に登場した。
 オープニングで愛菜ちゃんと福くんが、ミッキーマウスの手を握って階段を降りる場面で、愛菜ちゃんが転ぶハプニングもあったが、「大丈夫です。ちょっと足が…」と余裕の表情。ヒット曲「マル・マル・モリ・モリ!」やディズニーの名曲を披露し、約12分間のステージを笑顔いっぱいで駆け抜けた。
“王者”紅白大ピンチ、ミタに勝てるか!? 
サンケイスポーツ 12月31日(土)7時51分配信
 ミタより見られるか!? 視聴率の世界では“王者”に君臨する紅白が、今年は大ピンチだ。
 10月期の日本テレビ系連続ドラマ「家政婦のミタ」の最終回(21日放送)が、平均視聴率で21世紀初となる驚異の40・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得した。もちろん、現時点で今年の高視聴率NO・1だ。
 過去10年で、紅白の視聴率(第2部)が年間1位を獲得したのは4回。他の年は多くがサッカーW杯の中継が上回ったが、紅白がドラマを下回ったことはなかった。
 ただ近年はテレビ全体の視聴率が低迷する中で、紅白の視聴率も低落傾向に。過去10年で紅白第2部の視聴率が40%を切った年が04、06、07年と3回もある。ドラマ自体の視聴率も低落傾向だったが、今年は「ミタ」という“お化け”番組が突如出現。過去10年の単純計算では「ミタ」を下回る可能性が3割あることになり、まさに史上最大の強敵が現れた形だ。
 紅白の制作を統括するNHKの原田秀樹チーフプロデューサーは「視聴率は意識していない。番組を見て、少しでも心を動かしていただければ十分」と強調。「ミタ」の存在についても「意識していない。仮に数字が下回っても処分されることはないですしね」。
 さすがに「『ミタ』に負けるな」との“業務命令”はなさそうだが、少しでも多くの視聴者の関心を引きつけるための手は、さまざまに打ってきた。昨年は見送ったK-POP勢の出演、レディー・ガガ(25)のビデオ出演、嵐の2年連続司会、なでしこジャパンのゲスト出演、AKB48の紅白応援隊起用…。
 果たして紅白vsミタの世紀の決戦の結果は?

AKB48、日本でレディー・ガガを超える(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース答えは「AKB48」。総勢92人の女性アイドルグループで、メンバーのほぼ全員が10代。思わせぶりな歌詞(「制服が邪魔をする」)が見え隠れする甘いポップソングが日本で大流行しており、そのパフォーマンスは今年のNHK紅白歌合戦の目玉となることが期待されている。
AKBすっぴんリハ!私服も見せちゃう(サンケイスポーツ) - goo ニュースこの日のリハーサルでは、メンバーはすっぴん&スウェットにTシャツなどラフな服装で登場。「紅白2011 AKB48スペシャルMIX~がんばろう日本!~」と題したメドレーで「風は吹いている」の18人に始まり、「フライングゲット」では61人に増え、ラストの「Everyday、カチューシャ」で全員そろい踏み。人文字を作り「がんばろう日本!」と声をあげた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年を代表するドラマランキング2011(gooランキング) - goo ニュース2011年を代表するドラマとして最も多くの人から選ばれたのは大沢たかお主演の《JIN-仁-》でした。2009年に放送されていた第一シリーズの完結編として放送された2011年の《JIN-仁-》は、主人公である南方先生が幕末の江戸にタイムスリップした理由がついに明らかになるということで、放送前から注目されていた作品。時代劇×医療ドラマという独特の世界観に夢中になっていた人が多いのではないでしょうか。南方先生のタイムトラベルの結末に注目が集まった最終回は、平均視聴率が26.1%と高視聴率をマークし、まさに2011年を代表するドラマにふさわしい作品です。
2位には松嶋菜々子が約二年ぶりに連続ドラマの主演を務めた話題作《家政婦のミタ》がランク・イン。感情を一切出さず、頼まれた仕事はなんでもやってしまうスーパー家政婦の三田灯が派遣先である阿須田家で巻き起こす様々な事件を描いた
//////////////////////////////
 紅白の裏では、N響第九・・BSで、なでしこジャパンの感動再放映が・・


WOWOWで視聴・・・15年前ですが・・・今はPCから携帯メールですが
(ハル) 監督 森田芳光 脚本 森田芳光 製作 鈴木光
出演者
深津絵里、内野聖陽、・・・若い二人ですが、演技に光るものがありますね
戸田菜穂
宮沢和史
音楽 野力奏一(作曲)佐橋俊彦(作・編曲)
配給 東宝 公開 1996年3月9日 上映時間 118分
 ハル)』は、1996年に東宝系で公開された日本映画である。監督・脚本:森田芳光。主演:深津絵里・内野聖陽。

概要 ]パソコン通信を題材にした本作は、インターネットの普及以降から見れば時代的な古さを感じさせるが、同様のハリウッド映画『ユー・ガット・メール』(1998年12月18日全米公開、監督:ノーラ・エフロン、主演:トム・ハンクス、メグ・ライアン)より3年近く早く公開されている。

森田芳光が競馬情報を取得するためにパソコンを買ってパソコン通信の存在を知り、そこから発想を得て脚本を書いた。パソコン通信の会話を忠実に字幕で表現する実験的な手法は賛否両論だったが、森田芳光の演出と脚本、深津絵里と内野聖陽の演技は多方面で高い評価を得た。
ストーリー

-------------------------------------------------------------------------------速見昇は、学生時代にはアメリカンフットボールの選手として活躍していたが腰の持病が悪化して選手生活を断念してからは夢を見失い東京で平凡なサラリーマン生活を送っている。ある日、パソコン通信の映画フォーラムにアクセスする。「ハヤミノボル」から(ハル)のハンドルネームで参加した速見は、(ほし)というハンドルネームのユーザと意気投合し、パソコン通信でやりとりを始めた。互いに素顔を明かさない関係でのやりとりであったが、誠実に対応する(ほし)に好感を抱いた(ハル)は、悩み事も相談するようになる。しかし、(ほし)の正体は、(ほし)が自称した男性ではなく、盛岡に住む藤間美津江という女性だった。その(ほし)もまた、心に傷を抱え転職を繰り返す日々を送っていた・・・

12年注目俳優俳優長谷川博己(34)が12年スタートの連続ドラマ2本に出演する。
 これまで舞台を中心に活躍していたものの、10年放送のNHK連続ドラマ「セカンドバージン」で鈴木京香(43)の相手役を演じ、一躍脚光を浴びた長谷川。

11年 オペラ、演奏会 ベストは

2011-12-31 | 音楽鑑賞 感想・指揮者と
 今年の音楽鑑賞は、3,11の震災から、大きく変わりました、特に外来オケ、歌手の、キャンセルが多くなり、充実した演奏は期待できない状態が、その中でも公演に来日してくれた団体が、オペラでは、来日中に地震でフィレンツェ歌劇場が2公演で中止となった、指揮者メータ、ダニエル・ハーディングも地震に遭遇してますね、

 音楽聴く、私も活きる価値観、人生観が、人間の活きる、活かされている、意義とは自問する今年でしたが、・・
 音楽を聴く意義とは、一期一会の音楽、演奏家、この時を今まで以上に大切に想い・・演奏会へと足を運ぶ事が出来たらと・・

26日 群馬交響楽団がすみだで演奏、4月 ばらの騎士 新日フィル・新国立
【指 揮】アンフレッド・マイヤーホーファー、
4.10 [日]東京文化会館 指揮:ズービン・メータ、N響で第九が
6月9日指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン等、来日公演が・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オペラでは、
・・・・・・・・・・・・・・・
指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン歌劇場合唱団・
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」
演出 メアリー・ジマーマン
ルチア:ディアナダムラウ
エドガルド:エドガルド:ロランド・ヴィラゾン・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ボローニャ歌劇場「清教徒」 9月17日(土)
演目 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 ミケーレ・マリオッティ
演出 ジョヴァンナ・マレスタ
アルトゥーロ:セルソ・アルベロ(フアン・ディエゴ・フローレス)
エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮 :フリードリッヒ・ハイダー
Musikalische Leitung Friedrich Haider
演出:クリストフ・ロイ
エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ

     バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
リヒャルト・ワーグナー作曲「ローエングリン」 全3幕
指揮:ケント・ナガノ
ハインリッヒ王:クリスティン・ジークムントソン
ローエングリン:ヨハン・ボータ

リヒャルト・シュトラウス作曲
「ナクソス島のアリアドネ」 プロローグ付1幕
指揮:ケント・ナガノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月 藤原歌劇団公演『セビリアの理髪師』
作曲 ジョアキーノ・ロッシーニ    場所 新国立劇場オペラパレス
指揮 アルベルト・ゼッダ       演出 松本 重孝
管弦楽 東京フィルハーモニー      fp 小谷 彩子
アルマヴィーヴァ伯爵 アントニーノ・シラグーザ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月13日・横浜・県民ホール
フィレンツェ歌劇場
プッチーニ作曲「トスカ」全3幕   ジャコモ・プッチーニ作曲
「トスカ」全3幕
2011年3月13日(日)15:00開演 / 神奈川県民ホール
フローリア・トスカ:アディーナ・ニテスク
Floria Tosca Adina Nitescu
マリオ・カヴァラドッシ:マルコ・ベルティ
Mario Cavaradossi Marco Berti
スカルピア男爵:ルッジェーロ・ライモンディ
Il Barone Scarpia Ruggero Raimondi
チェーザレ・アンジェロッティ:アレッサンドロ・グエルツォーニ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

演奏会では
 第九で始まり、第九で終わって、一年が・・
指揮:ズービン・メータ
ソプラノ:並河寿美メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
テノール:福井 敬バス:アッティラ・ユン
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
・・・・・・・・・
12月  指揮。大野和士 都響
ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
・・・・15分休憩・・・・・・・・・
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」
・・・・・・・・・・・・・

デイヴィッド・ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ・
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ・
・・・・・・・
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107・1959年
アンコール・カタロニア民謡(カザルス編) :鳥の歌
ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ) 、
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月 ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
アントニオ・パッパーノ(Cond
ボリス・ベレゾフスキー(Pf)
・プッチーニ:交響的前奏曲
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18・・アンコール・終楽章から
・リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」op.35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

指揮:ダニエル・ハーディング
管弦楽:マーラー・チェンバー・オーケストラ
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
マーラー:「花の章」、
「子供の不思議な角笛」より
"むだな骨折り""この世の生活""ラインの伝説"
"美しいトランペットが鳴り響く所"
"だれがこの歌を作ったのだろう"、
交響曲第4番
・・・・・・・・
指揮:ダニエル・ハーディング新日本フィル 
エルガー ニムロッド
マーラー作曲 交響曲第5番嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マーラー:交響曲第3番ニ短調
 京都コンサートホール・大ホール
大野 和士 (指揮)
手嶋 眞佐子(メゾソプラノ)京響市民合唱団(女声)、京都市少年合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮:大野 和士   群馬交響楽団
ヴァイオリン:渡辺 玲子
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月4日内田光子モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K397
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op. 6
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D959
アンコール
モーツァルト :ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K330 第2楽章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

26 (土) 15:00 群馬交響楽団
ご報告】
【ご報告】3月26日・27日 募金のご協力ありがとうございました。
 群馬交響楽団では、3月26日(土)群響東京公演(すみだトリフォニーホール)及び3月37日(日)第471回 定期演奏会(群馬音楽センター)を開催し、演奏会前・休憩中・演奏会終了後、楽団員がロビーにて東北関東大震災被災地への義援金の募金をお願いいたしました。
皆さまにご協力いただき、この2日間で集まった義援金合計額は1,390,430円になりました。
 (内訳)
    3月26日(土)すみだトリフォニーホール 615,994円
    3月27日(日)群馬音楽センター     774,436円
 お預かりしましたこの義援金は、両日の当団グッズ販売金額80,478円と合わせて1,470,908円を日本赤十字社を通じ被災地へ寄付させていただきます。
皆様のご協力に心より御礼申し上げます。     財団法人 群馬交響楽団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 時間 開演15:00(開場14:15)
□ 出演 沼尻竜典[指揮]小菅 優[ピアノ]
群馬交響楽団[管弦楽]
※震災の影響によるカール=ハインツ・シュテフェンスの来日不可により、
指揮者が変更となりました
□ 曲目 ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58
ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品7

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月 ばらの騎士 新日フィル、 新国立
【指 揮】アンフレッド・マイヤーホーファー 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.10 [日]  東京文化会館 大ホール
指揮:ズービン・メータ
ソプラノ:並河寿美メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
テノール:福井 敬バス:アッティラ・ユン
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月都響スペシャル
シューベルト1797-1828:交響曲第5番・1816 変ロ長調 D485
R.シュトラウス1864-1949:交響詩『英雄の生涯』・1898 op.40
指揮 エリアフ・インバル

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月 蝶蝶夫人 新国立指 揮】イヴ・アベル Conductor : Yves Abel
トロント出身。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月9日(木)
指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン歌劇場合唱団・
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」
演出 メアリー・ジマーマン
ルチア:ディアナダムラウ
エドガルド:エドガルド:ロランド・ヴィラゾン・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月 指揮:ダニエル・ハーディング
管弦楽:マーラー・チェンバー・オーケストラ
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
マーラー:「花の章」、
「子供の不思議な角笛」より
"むだな骨折り""この世の生活""ラインの伝説"
"美しいトランペットが鳴り響く所"
"だれがこの歌を作ったのだろう"、
交響曲第4番
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮:ダニエル・ハーディング新日本フィル 
エルガー ニムロッド
マーラー作曲 交響曲第5番嬰ハ短調

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月 小菅優 水戸室内管弦楽団
J.S.バッハ1685-1750:管弦楽組曲第1番 ハ長調 BWV1066・1725
ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:11・1784 ・・
シューベルト1797-1828: 交響曲第5番 変ロ長調 D485・1816・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マーラー:交響曲第3番ニ短調 京都市交響楽団
大野 和士 (指揮)
手嶋 眞佐子(メゾソプラノ)京響市民合唱団(女声)、京都市少年合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
31日 木崎・エアリス・新田文化会館
指揮:大野 和士   群馬交響楽団
ヴァイオリン:渡辺 玲子
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
------------------------------------------------

9月 藤原歌劇団公演『セビリアの理髪師』
作曲 ジョアキーノ・ロッシーニ    場所 新国立劇場オペラパレス
指揮 アルベルト・ゼッダ       演出 松本 重孝
管弦楽 東京フィルハーモニー      fp 小谷 彩子

アルマヴィーヴァ伯爵 アントニーノ・シラグーザ
ロジーナ:鳥木弥生(高橋 薫子)
フィガロ:森口賢二(谷 友博)
バルトロ:久保田真澄(三浦 克次)
ドン・バジーリオ:デニス・ビシュニャ(カン・リャンペン)
ベルタ:宮本彩音(牧野 真由美)
フィオレッロ:折河宏治(押川 浩士)
隊長 羽渕 浩樹   アンブロージョ小田桐 貴樹
ベルタフィオレッロ公証人押川浩士(折河 宏治)                 
合唱 藤原歌劇団合唱部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ボローニャ歌劇場「清教徒」 9月17日(土)
演目 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 ミケーレ・マリオッティ
演出 ジョヴァンナ・マレスタ
アルトゥーロ:セルソ・アルベロ(フアン・ディエゴ・フローレス)
エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ
リッカルド:ルカ・サルシ(アルベルト・ガザーレ)
エンリッケタ:ジョゼッピーナ・プリデッリ
ジョルジョ:ニコラ・ウリヴィエーリ
ヴァルトン:森 雅史
ブルーノ:ガブリエーレ・マンジョ-ネ
演奏 ボローニャ歌劇場管弦楽団  合唱 ボローニャ歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロベルト・デヴリュー
指揮 :フリードリッヒ・ハイダー
Musikalische Leitung Friedrich Haider
演出:クリストフ・ロイ
エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ
           バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
■「ロベルト・デヴェリュー」のキャスト変更
ロベルト・デヴェリュー: ホセ・ブロス → アレクセイ・ドルゴフ
ノッティンガム公爵: パオロ・ガヴァネッリ → デヴィッド・チェッコーニ

■「ローエングリン」のキャスト変更
テルラムント: ファルク・シュトルックマン → エフゲニー・ニキーチン
王の伝令: エフゲニー・ニキーチン → マーティン・ガントナー
・・・・・・・・・・・・
10月 王:クリスティン・ジークムントソン
Heinrich der Vogler Kristinn Sigmundsson
ローエングリン:ヨハン・ボータ
Lohengrin Johan Botha
 リヒャルト・ワーグナー作曲「ローエングリン」 全3幕
指揮:ケント・ナガノ
ハインリッヒエルザ・フォン・ブラバント:エミリー・マギー
Elsa von Brabant Emily Magee
フリードリヒ・フォン・テルラムント伯爵:エフゲニー・ニキーチン
Friedrich von Telramund Evgeny Nikitin
オルトルート:ワルトラウト・マイヤー動画音源は?・・
Ortrud Waltraud Meier
王の伝令:マーティン・ガントナー
Heerrufer des Königs Martin Gantner
ブラバントの貴族:
フランチェスコ・ペトロッツィ、ケネス・ロバーソン、ペーター・マザラン、タレク・ナズミ
Brabantische Edle Francesco Petrozzi, Kenneth Roberson, Peter Mazalán, Tareq Nazmi
4人の小姓:バイエルン国立歌劇場合唱団ソリスト
バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リヒャルト・シュトラウス作曲
「ナクソス島のアリアドネ」 プロローグ付1幕
指揮:ケント・ナガノ
Musikalische Leitung Kent Nagano
演出 :ロバート・カーセン
Inszenierung Robert Carsen
美術:ペーター・パプスト
Bühne Peter Pabst
衣裳:ファルク・バウアー
Kostüme Falk Bauer
照明:マンフレート・フォス
振付:マルコ・サンティ
執事長:ヨハネス・クラマ
音楽教師:マーティン・ガントナー
作曲家:アリス・クート
バッカス / テノール歌手:ロバート・ディーン・スミス
士官:ケネス・ロバーソン
ツェルビネッタ:ダニエラ・ファリー
アリアドネ / プリマドンナ:アドリエンヌ・ピエチョンカ
水の精:中村恵理

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月 ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
アントニオ・パッパーノ(Cond
ボリス・ベレゾフスキー(Pf)
・プッチーニ:交響的前奏曲
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18・・アンコール・終楽章から
・リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」op.35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月4日内田光子モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K397
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op. 6
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D959
アンコール
モーツァルト :ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K330 第2楽章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 デイヴィッド・ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ・
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ・
・・・・・・・
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107・1959年
アンコール・カタロニア民謡(カザルス編) :鳥の歌
ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ) 、
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月
ジャパン・シンフォニア  指揮:井上喜惟
ヴァイオリン:植村理葉
ジャパン・シンフォニア
シューベルト:交響曲第7番ロ短調、D.759「未完成」
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調、Op.64

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月27日(日) パーヴォ・ヤルヴィ指揮パリ管弦楽団 /
ダヴィッド・フレイ(Pf)・・・音楽ライター
12月28日音楽ジャーナリスト&ライターの眼(1版)掲載 執筆記者:伊熊よし子
メシアン:忘れられた捧げもの
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『ペトルーシュカ』・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月  指揮。大野和士 都響
ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
・・・・15分休憩・・・・・・・・・
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」

12月26日 指揮・大野和士 第九・都響     合唱:東京オペラシンガーズ

2011-12-28 | 大野和士・パーヴォ・・パッパーノ
24,25,26日・都響スペシャル「第九」    24日東京文化会館・1F/3-19/7000円
                     26日サントリーホールP4-13・2200円

 今年最期の演奏会、第九でした・・記念日的な名演奏が、大野、都響、歌手、合唱
この場を創りだした聴衆に感謝 感謝です

第九演奏も三連続演奏でした・・
 初日の景色とは大きな違いが、1楽章の弦の弾きこみ方から違ってました・・確信に満ちた、大野第九が・・
 1,2楽章で、力だ、勇氣だ、信念だ、と云う言葉が浮んだ、・・弦の力強さ、ティンパニの響、木管群の詩が・・・魂の叫びが・・目頭が熱くなってきました

そして、3楽章の慈愛、慈しみ、心の昇華・・美しい
4楽章で全ての悩み、苦しみからの開放・・人間賛歌・・天上へ大自然へと、心の開放・・放射が

ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」・・2度目を聴く、静かなメロディから・・今年は特に震災で犠牲になった方々への・・祈り、祈りと感じた、12分ほどの曲から、P席から指揮大野のしなやかな指揮振りと、小山の低音声域が素晴らしく、深い心のひだに染み入る様でした、合唱男声40名程で静かな旋律から・・内省深い合唱が・・

 大野指揮を観ながら・・指揮振りに無駄が無いし、演奏、合唱も支持が解りやすく演奏し易いと想いますが・・演奏者が初日より踏み込んだ、積極的に大野の解釈、音楽観を支持、理解して表現していたと強く感じましたが

 私はリズムに合わせて・・深い呼吸、浅い呼吸、息を止めたり、丹田に氣を集中したり・・音楽波動が細胞隅々、骨の髄にはいりこんだ感じが

 今年は大野和士指揮で京都マーラー3番、2番、群馬でブラームス、第九で〆と充実した追っかけ音楽鑑賞でした・・12年も帰国指揮が予定されてますね
 
指揮:大野和士
ソプラノ:天羽明惠、メゾソプラノ:小山由美
テノール:市原多朗(佐野成宏)
バリトン:堀内康雄   東京都交響楽団 コンマス・矢部氏
 合唱:東京オペラシンガーズ・・
坂井田合唱団の方ですが、9月に大野氏と東北地方へ慰問コンサートを>

東京オペラシンガーズ・80名前後ですが、今回東京フィルの第九も同じ名称を使ってます

ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
・・・・15分休憩・・・・・・・・・
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」

 都響のチェロ奏者 長谷部ブログ
2月24、25、26日都響スペシャル「第九」に出演予定だったテノール歌手佐野成宏は、怪我により急遽出演ができなくなりました。
代わって市原多朗が出演します。
曲目の変更はございません。なお、この度の出演者変更に伴うチケットの払い戻しは承りかねます。
お客様には事情ご高察の上、引き続き演奏会をご期待くださいますようお願い申し上げます。


 大野さんの感想も・・ ましましの音楽日記
シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団  HP

バイエルン州立歌劇場
バイエルン州立歌劇場12年1月5日 19:301月8日 19:001月11日 19:30
ワグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》

上野駅から、真正面上を観ると・・ベーム指揮者の・・来日指揮を思い出しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 大野和士指揮者、来日・帰国予定

2012年6月18日(月) 19:00 サントリーホール
2012年6月19日(火) 19:00 東京文化会館
東京都交響楽団 定期演奏会
シェーンベルク:浄められた夜
シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番(庄司紗矢香)
バルトーク:管弦楽のための協奏曲

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2013年1月8日(火) 19:00 東京芸術劇場
2013年1月9日(水) 19:00 サントリーホール
読売日本交響楽団 名曲シリーズ

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番(小山実稚恵)
シュトラウス:アルプス交響曲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2013年7月5,6日 新日本フィルHPから 2013年7月5日(金) 19:15 すみだトリフォニーホール
2013年7月6日(土) 14:00 すみだトリフォニーホール
新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会
ブルックナー:交響曲第7番
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子
二宮ブログ 
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅新ブログ    
望月ブログ  
樋口達哉 
山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 
小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記
大野和士 個人HP 
トスカニーニ財団

ハーディング
加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫フィリアホール
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ザルツブルク音楽祭2012年

フィギュア、世界選手権の代表選手・浅田真央、・鈴木明子、・村上佳菜

2011-12-25 | アスリート
 真央の舞に、佳菜のコケた、明子の残念・・3様のお顔が、今の心境を語っている
特に、佳菜の転倒が・・笑うしかない・・大コケ顔が・・可愛い

<真央さま、深い悲しみを乗り越えつつ・・大人ですね>

最高視聴率36・9%…女子フリー中継・・・視聴率協奏では日テレの勝利ですね、フジTV完敗かな・・

真央「お母さんが一番近くにいるという感じがした」
スポーツナビ 12月25日(日)22時53分配信
 日本スケート連盟は25日、来年3月にフランスのニースで開催される世界選手権の代表選手を発表した。女子は2年ぶりの優勝を目指す浅田真央(中京大)、鈴木明子(邦和スポーツランド)、村上佳菜子(中京大中京高)が代表。男子は高橋大輔(関大大学院)、小塚崇彦(トヨタ自動車)に加え、全日本で3位に入った羽生結弦(東北高)が悲願の初出場を決めた。
 以下は浅田のコメント。
「世界選手権に出られると決まってすごくうれしいです。世界選手権ではもっともっとレベルアップできるように頑張ります。昨シーズンの最後に『愛の夢』を最高のレベルで演技できなかったので、今年は最高のレベルで滑れるようにと心がけて練習していきたいです。
 昨シーズンは初戦から自分の思うような演技ができないまま世界選手権を迎えて、世界選手権でもあまり良い演技ができなかったのですが、今シーズンは初戦から徐々に安定もしてきていますし、良い状態でシーズン後半を迎えると思うので、そういう意味で自分の今の状態はとても良いんじゃないかなと思います。
(お母さんにどんな報告をしたい?)今回(お母さんが)一番近くにいるという感じがしたので、何も報告しなくても分かっていると思います

真央、最高視聴率36・9%…女子フリー中継(読売新聞) - goo ニュース
真央、逆転V!勝ったよお母さん/フィギュア(サンケイスポーツ) - goo ニュース母の葬儀翌日の13日に練習を再開。リンクでジュニア時代に師事した山田満知子コーチから言葉を掛けられると、涙があふれた。「今までママは真央の横にいてくれたけど、これからは真央の中にいる」。山田コーチが「じゃあ、真央じゃなくて“ママオ”だ」と言うと「うん、ママオ」と答えたという。
浅田真央、恩師も驚く精神力/フィギュア(サンケイスポーツ) - goo ニュース浅田が逆転、2年ぶりの女王=鈴木2位、村上3位―全日本フィギュア(時事通信) - goo ニュース

真央 激動の1年を振り返る「いろんなことがあったが乗り越えられた」 
スポニチアネックス 12月26日(月)12時19分配信
 母親を亡くした悲しみの中、フィギュアスケートの全日本選手権女子で2年ぶり5度目の優勝を果たした浅田真央(中京大)がフリーから一夜明けた26日、大阪なみはやドームで記者会見した。
 前夜は佐藤信夫コーチと、同コーチが手掛ける小塚崇彦(トヨタ自動車)らとささやかなお祝いをしたという浅田。「2011年は本当にいろいろなことがあった。12年もその流れに乗ることが大事」とリラックスした表情で激動の1年を振り返った。
 来年3月の世界選手権(ニース=フランス)では、自己最低の6位に終わって2連覇を逃した昨季の雪辱を狙う。「経験を力に変えたい。ジャンプのレベルアップをしたい」と意気込んだ。
【関連記事】
感動から一夜明け 真央「お正月はゆっくりしたい」
瞬間最高36・9%!真央逆転Vの全日本フィギュア 平均も26%超
批判浴びても…小塚崇彦の父「あのお母さんがいなかったら今の真央はない」
佳菜子「みんな滑りがなめらか 私はガクガクするし、背中が丸まっている」

村上3位「最終滑走の重圧に負けた」転倒連発…ステップでも
デイリースポーツ 12月26日(月)7時37分配信
 「フィギュア全日本選手権最終日」(25日、なみはやドーム)
 SPで首位だった村上佳菜子(愛知・中京大中京高)は3位だった。
 フィニッシュを決めた村上は、今にも泣きだしそうな表情だった。SPではノーミスの完ぺきな演技を見せたが、初優勝が懸かったフリーではミスを連発。山田満知子コーチから「楽しく自由に滑ってきなさい」と送り出された17歳は、「本当に自由になっちゃいました」と、乱れた演技を自嘲気味に振り返った。
 冒頭の3回転ジャンプは成功させたが、続く苦手の3回転ループは1回転に。1度狂った歯車は元に戻すことができず、2度の3回転‐2回転の連続ジャンプも失敗。さらに終盤のステップでは派手に転倒した。「つまずいちゃいました。頭が真っ白になってしまって、どこから演技を始めたらいいのか戸惑った」。最後までトレードマークの“佳菜子スマイル”は出なかった。
 17歳がゆえの経験不足を露呈した。この日は最終滑走。6分間練習の後の本番まで、約40分間の待ち時間があった。縄跳びやランニングで備えたが、演技はスムーズさを欠いた。「SP1位はマグレなんで重圧は感じなかったけど、最終滑走は慣れてなくて動揺してしまった。待ち時間が長かったです」と、ため息をついた。
 前日はコスチュームを宿舎に忘れるドタバタ劇も演じた。「いろんなことが起きたけど、いろんなことも学べた大会だった」。日本一の夢は破れたが、3位に踏みとどまり、2年連続の世界選手権出場は決めた。初出場だった昨季は8位に終わっており、「それ以上の成績が目標。SPは自信がついてきたので、フリーでも同じぐらいに滑れるように、もっともっと練習します」。悔しさをバネに、世界の強豪が集う大舞台では成長した姿を披露する
真央「お母さんが一番近くにいるという感じがした」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長友が帰国「来年クラブW杯出場」宣言(サンケイスポーツ) - goo ニュース「クラブW杯の決勝は素晴らしい試合だった。次? もちろん。常に可能性のあるチームだし、日本でインテルの選手として出て戦いたい」
 最近4試合で2得点2アシストと絶好調なサイドバックは、後半戦で欧州CLを勝ち抜き、欧州王者として日本開催のクラブW杯に出場することを約束した。
 

バルセロナ、メッシ温存も9-0圧勝(サンケイスポーツ) - goo ニュース試合前日にはクラブW杯のトロフィーを負傷離脱したFWビリャの病室に届けるなど、より結束を強めたスター軍団に死角はない。

バルセロナのセスク「クラブを去る時はアーセナルに戻りたい」
スポーツナビ 12月26日(月)8時39分配信
 バルセロナのスペイン代表MFセスク・ファブレガスは25日、スポーツ専門チャンネルのスカイ・スポーツとのインタビューで、古巣のアーセナルについてコメントした。
「もし将来バルセロナを去る時が来たら、またアーセナルに戻りたい。僕がアーセナルを去った時は『ありがとう』と言う以外に何もできなかった。そして泣き出すのをこらえるので精一杯だった」
 また、セスクはアーセナル時代の恩師アーセン・ベンゲル監督についても、惜しみない賛辞を送った。
「僕は今までにベンゲル監督ほど忠誠心の強い人間と出会ったことはない。彼はこれまで出会った中で最も素晴らしい人間の一人だ」
(C)MARCA.COM
関塚JAPAN、五輪に香川呼ぶ!(サンケイスポーツ) - goo ニュース

24日 指揮:大野和士 第九 メゾソプラノ:小山由美 ・都響

2011-12-25 | 大野和士・パーヴォ・・パッパーノ
24,25,26日・都響スペシャル「第九」       東京文化会館・1F/3-19/7000円
                       26日サントリーホールP-4・2200円

今年最期の大野追っかけです・・小山さんが元氣そうでした、京都、初台と夏以降2度キャンセルされて、今回も、想ってましたが・・生声、聴けて好かった・・・

ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」・・静かなメロディから・・今年は特に震災で犠牲になった方々への・・祈り、祈りと感じた、12分ほどの曲から小山の低音声域が素晴らしい・・合唱男声40名程で静かな旋律から・・内省深い合唱が・・

 期待の大野指揮、都響の第九ですが、意外と起伏・劇・激性が感じられない、1、2楽章と受けましたが、3楽章のテンポ感から私の好きな音楽の流れに・・美しい調べから・・天上へと・・浄化された・・心へと・・
 4楽章はオケ、歌手、合唱と手綱裁きが良い演奏で・・流石オペラを数多く指揮されている大野さんですね
 全曲を通して・・調和、共振性を重んじた演奏スタイルと感じますが、ソリストも熟年歌手?が3名で場慣れ、・・以前聞いた天羽さん、大分声が重たくなってきている様な?
二日目の第九演奏、今日の出来は如何でしたか・・・
 明日はサントリーへ、2度目聴きに、大野さんの指揮振り拝見です

指揮:大野和士
ソプラノ:天羽明惠、メゾソプラノ:小山由美
テノール:市原多朗(佐野成宏)
バリトン:堀内康雄   東京都交響楽団

 コンマス・矢部氏・・弦各パートを聴いていて・・考えすぎかも・・20日のショス定期演奏インパルの残像・音が色濃く各奏者に残って居る様な??木管奏者も??

合唱:東京オペラシンガーズ・・80名前後ですが、今回東京フィルの第九も同じ名称を使ってます・・・春の合唱には及ばなかった印象も??・・

<春のメータ指揮N響を越えた感動は受けずですね・・震災、間もない時期で、
聴衆、演奏者、ベート-ヴェンとホール一体で名演奏を弾きだした・・氣・・氣・・創造力が>

ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
・・・・15分休憩・・・・・・・・・
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」

2011/12/24 大野和士、第九公演に福島の子供たちを招く

国際的指揮者、大野和士が帰国して東京都交響楽団の第九公演を指揮した。
東京文化会館で行われた今日の公演には、大野和士の招待で福島の吹奏楽やジュニア・オーケストラのメンバー、引率の父兄ら48名が来場した。
公演後には懇親会も行われ、大野が住むブリュッセルの子供たちから託されたクリスマス・カードを、サンタクロースに扮した大野和士が、一人一人に手渡した。
また、東京都交響楽団のメンバーらがクリスマスメドレーを演奏するなど、終始なごやかな会となった。 .AMATI HP
 来る12月24、25、26日都響スペシャル「第九」に出演予定だったテノール歌手佐野成宏は、怪我により急遽出演ができなくなりました。
代わって市原多朗が出演します。
曲目の変更はございません。なお、この度の出演者変更に伴うチケットの払い戻しは承りかねます。
お客様には事情ご高察の上、引き続き演奏会をご期待くださいますようお願い申し上げます。


 大野さんの感想も・・ ましましの音楽日記
シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団  HP


上野駅から、真正面上を観ると・・ベーム指揮者の・・来日指揮を思い出しました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子
二宮ブログ 
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅新ブログ    
望月ブログ  
樋口達哉 
山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 
小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記
大野和士 個人HP 
ハーディング
加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫フィリアホール
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ザルツブルク音楽祭2012年