日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

浅田真央= 復活ですね・・バンクーバー五輪代表に、キムヨナ対決ですね

2009-12-31 | アスリート
真央ちゃんが・・まっさお・・写真が違う!・・
カナダ現地紙 真央ちゃんのはずが…鈴木明子選手の顔で紹介(産経新聞) - goo ニュース記事は、浅田選手がアイデアを出し、バンクーバー市内の日本食レストランでメニューに加わった「マオロール」を説明。ホットドッグを「マオドッグ」として売り出した店も紹介しているが、写真は鈴木選手。日本の大スターもカナダでは顔がきかないのか?(バンクーバー 榊輝朗)

直前に迫ったバンクーバー五輪が 今イチ盛り上がらない原因(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース19歳の浅田、15歳の高木など若い選手もいないわけではないが、多くは20代後半から30代。ベテランを脅かす勢いのある若手が育ってきていないのだ(20歳前後の若い選手が多いのはフィギュア、スノーボード、ショートトラックぐらい)。

美姫“荒川リンク”で「万全に近づいている」(スポーツニッポン) - goo ニュース練習拠点を米ニュージャージー州から、五輪会場と同サイズで、荒川静香さんが06年トリノ五輪前に使用して金メダルを獲得したリンクに変更。静かな環境に「変なプレッシャーもない。4年前より自分の時間が持てるようになってストレスがない」と落ち着いた表情を見せた

浅田真央(中京大)が1位となり、計183.96点で・・・キムヨナ対決では計200点争いに?・・・
【全州(韓国)来住哲司】フィギュアスケートの4大陸選手権は第3日の29日、当地の全州華山氷上競技場で2種目が行われた。女子のフリーは、ショートプログラム(SP)3位の浅田真央(中京大)が1位となり、計183.96点で2年ぶり2回目の優勝を決めた。SP首位の鈴木明子(邦和スポーツランド)が計173.72点で2位、SP4位のキャロライン・ザン(米国)が計160.78点で3位。SP5位の今井遥(東京・日本橋女学館高)は計155.29点で5位だった。アイスダンスのフリーは、オリジナルダンス(OD)まで首位のケイトリン・ウィーバー、アンドルー・ポジェ組(カナダ)が計166.16点で初優勝した。
 ◇浅田「五輪金メダル、80%くらい近付く」
 トリプルアクセル(3回転半)を2回決め、今季自己ベスト更新で逆転優勝。2日前のSPでミスを重ねた浅田だったが、五輪前哨戦は好演技で締めた。
 冒頭の3回転半を決め、続く3回転半-2回転トーループは二つ目が回転不足だったものの3回転半は認定された。フリーでの3回転半2度成功は、優勝した08年GPファイナル以来、2度目の快挙だ。「2発目が失敗することが多いが、1発目と同じように思い切って跳んだ」という。小林れい子・日本オリンピック委員会(JOC)専任コーチは「2回目の助走でスピードが落ちることが多いが、1回目と同じ流れで跳べていた」と評価した。
 SPの失敗原因を浅田は「練習で調子が良くて緊張感がなく、本番リンクに上がってから緊張した」と指摘し「フリーはいい緊張感で臨めた」という。だが、目標の「五輪金メダル」に向けては厳しい現実を突きつけられた。序盤の3回転フリップ-2回転トーループが単発に終わるなど得点を取りこぼしたとはいえ、計183.96点は金妍児(キム・ヨナ、韓国)や安藤美姫の今季自己ベストより低い。5項目のプログラム構成点も6.60~7.55点で、小林芳子・フィギュア強化副部長は「もう少し出てほしい」と漏らす。
 「五輪につながる演技ができた。金メダルに80%くらい近付いた」と浅田。SPの失から立ち直り、前向きな気持ちで五輪に臨めるのは大きいが、安定感を欠くSPや3回転フリップなど課題も残った。【来住哲司】
 ○…SP首位の鈴木は浅田に抜かれて2位。序盤はノーミスだったが、中盤の3回転ルッツの着氷がやや乱れると、続く連続ジャンプは最初の3回転ループが単発に。もっとも、とっさにその後の3回転サルコウにダブルアクセル(2回転半)をつけて得点を稼ぎ、冷静さも光った。「SP1位は意識しなかった。落ち着いた試合運びができた」。目標の計180点には6点余り届かず、自己ベスト更新もならなかったが、スピンやステップなどがSPでは全4要素、フリーも5要素中4要素で最高のレベル4認定で「点数は収穫。レベルが思っていた以上に取れた」と、五輪へ手応えを感じていた。 
 ○…今井はSPの5位を維持し、国際スケート連盟主催のシニア国際大会初出場としては上出来の成績を残した。ダブルアクセル-3回転トーループは「力んでしまった」と一つ目だけに終わり、3回転サルコウが1回転になったが、その他はほぼノーミス。「自分の演技に集中できた」と満足そう。先月の全日本選手権で6位に入った伸び盛りの16歳が、キレのある演技で存在感を示した。

また回転不足…真央ちゃん“不発”3位発進(スポーツニッポン) - goo ニュース

真央、韓国に極秘入国へ!/フィギュア(サンケイスポーツ) - goo ニュース真央側は意に介していないが、五輪前の大事な時期だけに周囲は真央のガードを徹底。出入国の便も日本選手のうち真央だけ極秘にしており、会場への出入りなどにも関係者がガードするなど万全の対策をとる予定だ。
 また、五輪を控えて、体調維持にもこれまで以上に細心の注意を払う【全州(韓国)25日】フィギュアスケートの四大陸選手権(27日開幕)に出場する、バンクーバー五輪女子代表の浅田真央(19)=中京大=が“緊急事態”に陥った。師事するロシア人のタチアナ・タラソワコーチ(61)が体調を崩し、入院する可能性もあることが25日、わかった。
 同大会にはライバル金妍児(キム・ヨナ、19)=韓国、安藤美姫(22)=トヨタ自動車=らは負傷などを考慮して出場しないが、国際大会出場の間隔があいた真央には、五輪前最後の実戦となる。関係者によると、タラソワ氏はさきの欧州選手権(エストニア)にコーチとして参加した後に体調を崩し、血圧が急上昇。24日に真央側へこの大会での合流が難しいと伝えてきた。
 日本時間26日に病院で検査し、結果次第では入院して治療する。関係者は「五輪には間に合うため、無理をしないという判断」としたが、タラソワ氏は心臓に持病を抱えており、本番を控えて不安は募る。真央は昨年10月のロシア杯(ロシア)以降、約3カ月もの間、同氏の直接指導を受けておらず、今大会でチェックを受けることもできなくなった。
 この日当地入りし、大好きな焼き肉を食べた真央は「韓国料理を食べて、元気を出したい」と笑顔もみせたが、恩師の体調悪化の一報には胸を痛めているという。

フィギュア 浅田真央「弾みつけ臨みたい」 五輪代表が抱負
12月28日11時30分配信 毎日新聞
バンクーバー五輪代表に決まってから一夜明け、五輪へ向けた抱負などを語る浅田真央=
 フィギュアスケートのバンクーバー五輪の日本代表選手たちが28日、大阪市内のホテルで報道陣の取材に応じた。全日本選手権女子優勝から一夜明けた浅田真央(中京大)はグランプリ(GP)シリーズの不振から復調したことに「ロシア杯(5位)の後、自分を見直すことができた」と振り返り、「(来月下旬の)4大陸選手権でいい演技をして、弾みをつけて五輪に臨みたい」と抱負を述べた。
 全日本選手権男子優勝の高橋大輔(関大大学院)は「(右ひざ手術のブランクから復帰後)初めてショートプログラム、フリーを通し、気力が充実して臨めた。『けがをする前の感じに戻ってきたな』と思った」と手応えを口にした。 
 今月上旬のGPファイナル女子2位で代表に内定し、全日本選手権4位の
安藤美姫(トヨタ自動車)は「内定者として臨むプレッシャーで(フリーの)後半に崩れた。弱さが出て恥ずかしい」と反省の弁。五輪に向けて「日本の国旗を背負うことに誇りと責任感を持って臨みたい」と誓った。【来住哲司、石井朗生
女子フィギュアフリー、最高視聴率37・2%(読売新聞) - goo ニュース鈴木明子選手の得点発表時に記録された37・2%だった

 誕生日から10年2月25日のバイオリズムは・・P身体 S感情 I知性
キムヨナ・1990・ 9・ 5・P+身体最高 S・Iが不安定
浅田真央・1990・ 9・25・P・S 身体・感情最高I-   S+p--
鈴木明子・1985・ 3.28・P・I- S不安定       P+sI-- 
安藤美姫・1987・12・18・P・S身体・感情最高I-   PI-s+
 キムヨナさんは身体は最高で、感情、知性の波が不安定なのが・・
 浅田さんは身体、感情と最高で・・期待できます・・
二人が断トツの演技で高度の争いが・・
 鈴木さんは強い心とオーラが 安藤さんは大試合では、弱さが・・
 上位に日本選手が予想される?1位浅田 2位キム 3位鈴木?安藤?
五輪日程
フィギュア 女子シングル(ショートプログラム) 《浅田・安藤・鈴
【第14日目 2月25日(木)
フィギュア 女子シングル(フリー) 《浅田・安藤・鈴木》

「すごくいい練習」と手応え=15歳高木・スピードスケート〔五輪・関連〕(時事通信) - goo ニュース



 この子15歳とか、ごんご期待できそう・・明るいし、輝きが・・
写真
15歳美帆に先輩から「呼び捨てOK」(日刊スポーツ) - goo ニュース
Sスケート・高木美帆、最年少五輪代表を確実に(読売新聞) - goo ニュース
15歳の高木美帆(北海道・札内中)が前日の3000メートルに続いて3位に入り、日本のスピードスケートでは史上最年少となる五輪代表入りを確実とした。
 500メートルで代表入りした38歳の岡崎朋美(富士急)が4位で1000メートルでも代表入りを確実とした。高木美帆、五輪で“スピード”入試/スケート(サンケイスポーツ) - goo ニュース同校は「受験の機会を確保するためで、合否の判定はほかの受験生と同じ日に公平に行う」と説明。札内中の渡会崇善教頭は「生徒に不利益が生じないように配慮してもらい、感謝している」と話した。合否は2月19日に決定する。
美姫のコーチ・モロゾフ氏が連盟強烈批判(日刊スポーツ) - goo ニュース 感情豊かな安藤を「たしかに美姫は変わった性格で不安定なところがある。だが、それがどうしたというのだ」とフォロー。その上で「彼らの仕事は美姫を助け、埋もれている才能を発揮させることだ。もしそうでないなら良いスケート連盟とは言えない」と、切り捨てている。
 さらに同氏は、06年トリノ五輪前の高橋大輔に対する連盟の態度も批判している。五輪直前のイタリアでの高地合宿に、当時指導していた高橋を参加させることを反対したという。「今の大輔はかなり強くなったが、昔は日本からアメリカまで飛行機に乗ってくると、5日間はまともに何もできないぐらい気圧に弱かった」と明かし「私は大輔が高地に行くことに反対したが、スケート連盟がそれを受け入れなかった」としている。

生徒の夢はカナダ代表=異国で教える森美紀コーチ-フィギュア〔五輪・関連〕(時事通信) - goo ニュース8面の氷を持つ「8(エイト)リンクス」。幼少のフィギュアスケーターから年配のアイスホッケー選手まで幅広い層でひしめき、「氷の大国」カナダを感じさせる。日本のフィギュアスケート五輪代表も練習リンクとして使うゆかりの地だ。
 森さんは日本でも3年間の指導歴があるが、ブランクは長かった。カナダで改めてコーチ資格を取得。「ついていくのがやっと」とは言いながら、指導する姿は堂に入っている。「年齢のことは聞かないで」と笑う姿は若々しく、よく動く。

・・・・・・・・遼君二年連続1億円以上稼ぐし今年は賞金王とは立派です・・
石川遼 掲示板:投稿数456 15歳で日本ツアー最年少優勝。16歳で最年少ツアープロ。17歳で最年少1億円突破。18歳で最年少賞金王となった
バイオリズム計算

09年 年間ベスト 演奏会 オペラは・・・10年の予定は・・

2009-12-26 | 音楽鑑賞 感想・指揮者と
 演奏会では、大野和士指揮、ヘルベルト・ブロムシュテット指揮,ワレリー・ゲルギエフ指揮・ズビン・メータ指揮・・と日本に居ながら聴ける贅沢さが
 
 歌手では・ケイト・オールドリッチ、 ・ディミトラ・テオドッシュウ
    ・マリオ・マラニーニ ・大隅智佳子 ・市原多朗、・甲斐栄次郎
 合唱|東京オペラシンガーズ・・・最近の第九と3度聴きました

 新国立の出来も良かったですね、ムツェンスク郡のマクベス夫人、ヴォツェック、チェネレントラ

・ 10年度も国内オペラ、外来オペラ、外来演奏会が多く予定されてます
年間で何回聴きに行けるかな  
音楽、演奏家、時間、金、健康に感謝 感謝して

オペラの部
①指揮:大野和士
フランス国立リヨン歌劇場管弦楽団 来日公演
11月1日マスネ1842-1912: 歌劇《ウェルテル》1886・1893パリ初演

ウェルテル:ジェイムズ・ヴァレンティ(テノール)James VALENTI
シャルロット:ケイト・オールドリッチ(メゾソプラノ)Kate ALDRICH
アルベール:リオネル・ロート(バリトン)Lionel LHOTE
大法官:アラン・ヴェルヌ(バス)Alain VERNHES
ソフィー:アンヌ=カトリーヌ・ジレ(ソプラノ)Anne-Catherine GILLET
シュミット:バンジャマン・ベルネーム(テノール)Benjamin BERNHEIM
ヨハン:ナビル・スリマン (バリトン)Nabil SULIMAN
児童合唱:東京少年少女合唱隊(児童合唱指揮:長谷川久

・・・・・・・・・・・・・・・・
①10月31日 アイーダ
指 揮:ジョルジョ・クローチ
演 出:マッシモ・ガスパロン
管弦楽:プラハ国立歌劇場管弦楽団 17時ー19時55分(20分休憩)
合唱団:プラハ国立歌劇場合唱団
バレエ:プラハ国立歌劇場バレエ団
アイーダ ・・・・ ディミトラ・テオドッシュウ
ラダメス ・・・・ マリオ・マラニーニ
アムネリス ・・・・ ヨラナ・フォガショヴァー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月29日30日
①シモン・ボッカネグラ・ 上江法明、アメーリア・大隅智佳子
29日 ガブリエーレ・市原多朗、パオロ・甲斐栄次郎

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
② チェネレントラ
G.ロッシーニ/全2幕【イタリア語上演/字幕付】
【指 揮】デイヴィッド・サイラス
【演出・美術・衣裳】ジャン=ピエール・ポネル
【ドン・ラミーロ】アントニーノ・シラグーザ
【ダンディーニ】ロベルト・デ・カンディア
【アンジェリーナ】ヴェッセリーナ・カサロヴァ
【アリドーロ】ギュンター・グロイスベック
【ドン・マニフィコ】ブルーノ・デ・シモーネ
【クロリンダ】幸田 浩子
【合 唱】新国立劇場合唱団 【管弦楽】東京フィルハーモニー・

②ヴォツェック1922・1925初演  アルバン・ベルク/全3幕 新国立
・バイエルン州立歌劇場・共同制作【ドイツ語上演/字幕付】
【指 揮】ハルトムート・ヘンヒェン
【演 出】アンドレアス・クリーゲンブルク
【美 術】ハラルド・トアー
【衣 裳】アンドレア・シュラート
【照 明】シュテファン・ボリガー
【振 付】ツェンタ・ヘルテル
【企 画】若杉 弘【芸術監督代行】尾高忠明 【主 催】新国立劇場
キャスト
【ヴォツェック】トーマス・ヨハネス・マイヤー
【マリー】ウルズラ・ヘッセ・フォン・デン・シュタイネン
【鼓手長】エンドリック・ヴォトリッヒ 【アンドレス】高野二郎
【大尉】フォルカー・フォーゲル 【医者】妻屋秀和
 
②ムツェンスク郡のマクベス夫人 ショスタコーヴィチ/全4幕
【ロシア語上演/字幕付】
【作 曲】ドミトリー・ショスタコーヴィチ
【台 本】アレクサンデル・プレイス
【指 揮】ミハイル・シンケヴィチ
【演 出】リチャード・ジョーンズ
【ボリス・チモフェーヴィチ・イズマイロフ】ワレリー・アレクセイエフ
【ジノーヴィー・ボリゾヴィチ・イズマイロフ】内山 信吾
【カテリーナ・リヴォーヴナ・イズマイロヴァ】ステファニー・フリーデ
【セルゲイ】ヴィクトール・ルトシュク
【アクシーニャ】出来田 三智子
【ボロ服の男】高橋 淳
【【合 唱】新国立劇場合唱団  【管弦楽】東京交響楽

細川俊夫(台本・作曲) :
②オペラ『班女』一幕(英語上演、字幕付)―三島由紀夫作ドナルド・キーン翻訳近代能楽集「班女」による
指揮 ヨハネス・デビュス
出演 ルカ・ヴェジェッティ(演出・衣裳プラン)、
半田美和子(花子/S)、
フレドリカ・ブリレンブルク(実子/M-s)、 小森輝彦(吉雄/Br)
演奏 東京シンフォニエッタ

②コンサート・オペラ ヘンデル「アリオダンテ」  
日時 2009年9月13日(日)15:00開演 -18:30(2回15分休憩)
会場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
主催 東京藝術大学演奏藝術センター 東京藝術大学音楽

③ ジョコンダ 
エリザベート・マトス 下原 千恵子
エンツォ チョン・イング  笛田 博昭
バルナバ 堀内 康雄    牧野 正人
アルヴィーゼ 彭 康 亮   党 主税
管弦楽  東京フィルハーモニー交響楽団
指揮 菊池 彦典 

③アルフレード・カタラーニ   ラ・ワリー
ワリー … 大隅 智佳子 ハーゲンバッハ … 樋口 達哉
指揮 高野 秀峰 

③愛の妙薬
演奏 東京フィルハーモニー交響楽団   合唱 藤原歌劇団合唱
アディーナ:高橋薫子
ネモリーノ:エマヌエーレ・ダグアンノ
ベルコーレ:須藤慎吾

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
演奏会の部
 声楽付き・・圧倒的な歌唱、オケ力、合唱と・・

①ヴェルディ/レクイエム
指揮:チョン・ミョンフン
ソプラノ:カルメラ・レミージョ
アルト:藤村 実穂子
テノール:キム・ウキョン
バス:ロベルト・スカンディウッツィ
東京フィル ①合唱|東京オペラシンガーズ

東京・春・音楽祭―東京のオペラの森2009―
①ハイドン / オラトリオ「天地創造」
指揮|レオポルド・ハーガー
  ソプラノ|タチアナ・リスニック・・天使ガブリエル イヴ
  テノール|セミール・ピルギュ・・・天使ウリエル
  バ  ス|アイン・アンガー・・・・天使ラファエル アダム
   NHK交響楽団  ①合唱|東京オペラシンガーズ

大野和士指揮
フランス国立リヨン歌劇場管弦楽団 来日公演
11月7日名古屋
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
①ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》(1911年版)
9日 初台
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
①サン=サーンス:交響曲3番

11月23日 ヘルベルト・ブロムシュテット指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
① ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 

ファビオ・ルイジ指揮<
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団<シュターツカペレ・ドレスデン>
② R.シュトラウス :交響詩『ツァラトゥストラはこう語った』 op.30
      :アルプス交響曲 op.64

12月1日ワレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇場管弦楽団
≪ショスタコーヴィチ SHOSTAKOVICH (1906-1975)≫
歌劇「鼻」より Several pieces from opera “THE NOSE”・・
②ピアノ協奏曲第1番 (ピアノ:デニス・マツーエフ) Piano Concerto No.1 in c minor op.35 (Piano: Denis Matsuev)
交響曲第10番 Symphony No.10 in e minor op.

9月19日 指揮・メータ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリン:フォルクハルト・シュトイデ
チェロ:タマシュ・ヴァルガ
ヴィオラ:クリスティアン・フローン
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」op.35
②R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」op.40

 新日フィル
R.シュトラウス作曲 交響詩『死と変容』 op.24
ベートーヴェン作曲 交響曲第3番変ホ長調『英雄』 op.55
③指揮:ダニエル・ハーディング

 ベルナルト・ハイティンク指揮シカゴ交響楽団
③モーツァルト :交響曲第41番 ハ長調 K551 「ジュピター」
R.シュトラウス :交響詩『英雄の生涯』 op.40

11月6日③マルク・ミンコフスキ(Cond)、ルーヴル宮音楽隊
【ハイドン没後200年記念】
・ハイドン:ロンドン交響曲(ザロモン・セット)より
ハイドン没後200年記念】
・ハイドン:交響曲第101番 ニ長調 Hob I:101《時計》
・ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調 Hob I:103《太鼓連打》
・ハイドン:交響曲第104番 ニ長調 Hob I:104《ロンドン》

③ヴェルディ レクイエム  ♪指揮:土田政昭
♪ソプラノ:大隅智佳子 ♪アルト:三輪陽子
♪テノール:成田勝美  ♪バス:直野 資

10月11日(日)
③水戸室内管弦楽団    会場:水戸芸術館コンサートホールATM
ハイドン1732-1809:交響曲 第7番 ハ長調 Hob.I-7 <昼>・1761
ハイドン:ホルン協奏曲 第2番 ニ長調 Hob.VIId-4 ・1760-62/弟の作とも
     ホルン:ラデク・バボ・
メンデルスゾーン1809-1847:弦楽のための交響曲 第10番 ロ短調・1823
シューベルト1797-1828(ウェーベルン1883-1945・編曲1931):ドイツ舞曲
ドヴォルザーク1841-1904:チェコ組曲 作品39・1879

10月25日 ジャパン・シンフォニア 
③ 指揮・井上 喜惟(ひさよし)    
スメタナの歌劇「秘密」序曲  コダーイ:ガランタ舞曲
ブラームス:交響曲第4番

③トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン
・ハイドン1732-1809:交響曲第94番ト長調Hob.I-94「驚愕」・1791
・ウェーバー1786-1826:クラリネット協奏曲第2番変ホ長調op.74・1811
ペーター・シュミードル(Cl)、
・メンデルスゾーン1809-1847:ヴァイオリン協奏曲ホ短調op.64・1844
フォルクハルト・シュトイデ(Vn)<E3・
、トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン
・・・・・・・・・・・・・・・・
 熱狂の日
① エウローパ・ガランテ ファビオ・ビオンディ(バロック・ヴァイオリン、指揮)
① ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル ミシェル・コルボ(指揮)
① リチェルカール・コンソート
① 小林道夫(チェンバロ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年1月・・オペラ、演奏会 予定
10年1月8日 椿姫: 指揮:ブルーノ・チンクエグラーニ 
演出:パオロ・パニッツァ
出演:(予定)マリエッラ・デヴィーア/アントニオ・ガンディア
/ルカ・サルシ/ベルガモ・ドニゼッティ劇場管弦楽団・合唱団
 11日 愛の妙薬・・・上野・文化会館
指揮:ステファノ・モンタナーリ 演出:フランチェスコ・ベロット
出演:(予定)デジレ・ランカトーレ/ロベルト・イウリアーノ/マリオ・カッシ/レオナルド・ガレアッツィ/ベルガモ・ドニゼッティ劇場管弦楽団・合唱団
・・・・・

2010年1月16日(土)
東京オペラプロデュース35周年記念公演
ジョルダーノ「マダム・サンジェーヌ」 【場所】 新国立劇場 中劇場
【時間】 15:00 開演
【料金】 SS:15,000/S:12,000/A:9,000/B:6,000
U.ジョルダーノ「マダム・サンジェーヌ(戦場を翔ける女)」
日本初演 イタリア語上演 字幕付き
指揮 時任康文 演出 弥勒忠史
カトリーヌ・イブシェ大隅智佳子・・・追っかけしてます
フランソワ・ジョゼフ・ルフェーヴル 内山信吾
フシェ 工藤博 ナポレオン・ボナパルト 井上雅人
ナイペルグ伯爵 西塚巧 トニオッタ 小野さおり
ジューリア 工藤志州ラ・ロッサ 三上有希子
カロリーナ女王 福田玲子 エリーザ王女 前坂美希
ソフィア・ローレン主演映画「戦場を駆ける女」で知られる喜劇☆

・・・・・・・・・・・・  

<[1/21] 田部京子「室内楽の夕べ」>
       ピアノ:田部京子  ヴァイオリン:矢部達哉・島田真千子
       ヴィオラ:井野邉大輔 チェロ:山本裕康

・・・・・・
仮面舞踏会   オペラ彩
指 揮 佐藤 正浩   演 出 直井研二
総合プロデューサー和田タカ子

美術 大沢佐智子 照明 坂本義美 龍前照明研究所 
舞台監督 望月康彦(有)加藤事務所 
衣裳 藤井百合子(株)東京衣裳 大道具 (有)イトウ舞台工房 
小道具 (有)加藤事務所 
ヘア・メイク 田中尚美 音響 齊藤順子 字幕 (株)アルゴン社
キャスト 23日(土)   24日(日) 
リッカルド 大野徹也   秋谷直之
レナート 谷 友博    須藤慎吾
アメーリア 下原千恵子  並河寿美
ウルリカ 巖淵真理    丸山奈津美
オスカル 鷲尾麻衣    吉原圭子
シルヴァーノ 党 主税   北川辰彦
サムエル 東原貞彦   増原英也
  トム 畠山 茂   須山智文
  判事 石川隆彦    大橋正明
合唱:オペラ彩合唱団
管弦楽:Orchestre“Les Champs-Lyrics”
(指揮者 佐藤正浩氏によって編成されたプロのオーケストラ)
合唱指揮・副指揮:苫米地英一 副指揮:辻 博之
演出助手:喜田健司 コレペティトール:平塚洋子 野眞由美 
今野菊子 星 和代
インスペクター:南 幸子
主催・制作:特定非営利活動法人オペラ彩  共催:(財)和光市文化振興公社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月   6日 7日カルメン会修道女の対話 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10日(水)20:00
ちかしオーケストラ・FINAL
@東京芸術劇場大ホール
曲目: ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14
指揮:広上淳一 
料金:全席指定2000円 
問合せ03-6240-2887(ちかしオケ運営委員会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月 7日11日  東京フィル
15:00
Bunkamuraオーチャードホール
★第782回 オーチャード定期演奏会
指揮:アルベルト・ゼッダ
ソプラノ:マリーナ・レベカ
テノール:Shi Yijie
バス:牧野 正人
合唱:新国立劇場合唱団
■ ロッシーニ/歌劇『ウィリアム・テル』ハイライト
(日本語字幕付)
主催 : 東京フィルハーモニー交響楽団
助成 : 財団法人 アフィニス文化財団
社団法人 私的録音補償金管理協会(sarah)
財団法人 三菱UFJ信託芸術文化財団
財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協力 : Bunkamura
11 [木]
19:00
東京オペラシティコンサートホール
★第52回 東京オペラシティ定期シリーズ
指揮:アルベルト・ゼッダ
ソプラノ:マリーナ・レベカ
メゾソプラノ:松浦 麗
テノール:Shi Yijie
バス:牧野 正人
■ ロッシーニ/カンタータ「ディドーネの死」
■ ロッシーニ/教会音楽「スターバト・マーテル」
主催 : 東京フィルハーモニー交響楽団

・・・・・・・ 
 公演名   : 歌劇「ラ・ボエーム」
会場名   : 神奈川県民ホール 大ホール
・・・・・・・

ミュージアム・コンサート 吉野直子ハープ・リサイタル
吉野直子(c)Akira Muto ◇公演日時◇
2010年3月21日(日・祝) 14:00開演
◇曲目◇
パッヘルベル(マクドナルド/ウッド編): カノン
グランジャニー: コロラド・トレイル op.28
モールディン: 《ハープのための6つの前奏曲》より冬の鳥たち
徳山美奈子: オリエンタル・ガーデン
サルツェード: つむじ風
ラ・プレール: 雨にぬれた庭
タイユフェール: ハープのためのソナタ
トゥルニエ: 森の中の泉のほとりにて
アルベニス(マクドナルド/ウッド編): 組曲《旅の思い出》op.71より
  入り江のざわめき(マラゲーニャ)
ルニエ: いたずら小鬼の踊り
ドビュッシー(ラスキーヌ編): ロマンティックなワルツ
ワトキンズ: 小組曲
◇出演◇  ハープ: 吉野直子
・・・・・・

10/3/28(日)
出演: 指揮:広上淳一(常任指揮者)京都市交響楽団 
ホルン:ラデク・バボラーク、垣本昌芳、澤嶋秀昌、寺尾敬子
曲目・演目: プッチーニ:交響的奇想曲
シューマン:4本のホルンのための小協奏曲 ヘ長調 op.86
R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11
ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.6
・・・・・・・・

 ハギモトハルヒコ夢コンサート2010 ザ・ファイナル
シェーンベルク(浄められた夜)/他
公演日時: 2010年3月29日(月) 18:00開演
会場名: 日本大学カザルスホール(東京都)
席種・ 全席指定・一般 8,000円 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
vol.1《パルジファル》(演奏会形式) ◇公演日時◇
2010年4月2日(金) 17:00開演/2010年4月4日(日) 15:00開演
◇曲目◇
ワーグナー: 舞台神聖祝典劇《パルジファル》[演奏会形式]
(全3幕/ドイツ語上演・字幕付)

◇出演◇
指揮: ウルフ・シルマー
パルジファル: ブルクハルト・フリッツ
クンドリ: ミヒャエラ・シュスター
アムフォルタス: フランツ・グルントヘーバー
グルネマンツ: ペーター・ローズ
クリングゾル: シム・インスン
ティトゥレル: 小鉄和広
管弦楽: NHK交響楽団
合唱: 東京オペラシンガーズ
児童合唱: 東京少年少女合唱隊 合唱指揮: ロベルト・ガッビアーニ
音楽コーチ: イェンドリック・シュプリンガーウィーン・プレミアム・コンサート
・・・・・・・・・・

4月5日(月) 第40回サントリー音楽賞受賞記念コンサート
小山由美(M-s) 曲目 ワーグナー:楽劇『ワルキューレ』から
R.シュトラウス:オペラ『カプリッチオ』から前奏曲
ツェムリンスキー:メーテルリンクの詩による6つの歌 op.13
ワーグナー:舞台神聖祭典劇『パルジファル』から

・・・・・・・・・・・
サントリーホール 大ホール (東京都) 10/4/7
出演: フォルクハルト・シュトイデ[vn]
(ウィーン・フィル/コンサートマスター)
/ペーター・シュミードル[cl](ウィーン・フィル/首席奏者)
曲目・演目: ◎プログラムA 」
ウェーバー:クラリネット小協奏曲 変ホ長調 Op.26
ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 Op.60
トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン
        ウィーン・プレミアム・コンサート
公演日時  : 2010/04/07(水) 18:20開場 19:00開演
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NHK音楽祭 ハイライトをながら聴いてました・・N響と外来オケ、同じホールでこんなに、響きの違いを・・楽しんだ・・
 私の好みは・・
①パーヴォ・ヤルヴィ、、②ワレリー・ゲルギエフ、③シャイー④バレンボイム・・マズア・N響の第九も良い味出てました・・

「庶民のファンファーレ」パーヴォ・ヤルヴィ、シンシナティ交響楽団、「弦楽のためのアダージョ」パーヴォ・ヤルヴィ、シンシナティ交響楽団、「“ウエストサイド物語”から“シンフォニック・ダンス”」
 パーヴォ・ヤルヴィ、シンシナティ交響楽団、「交響曲第9番 ホ短調 作品95“新世界から”から 第4楽章」パーヴォ・ヤルヴィ、シンシナティ交響楽団、「ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052から 第3楽章」キット・アームストロング、
リッカルド・シャイー、ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、「交響曲 第1番 ニ長調“巨人”から 第3楽章・第4楽章」
 リッカルド・シャイー、ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、「“レクイエム”から第2曲“怒りの日”」
 ダニエル・バレンボイム、ミラノ・スカラ座管弦楽団、ミラノ・スカラ座合唱団、バルバラ・フリットリ、エカテリーナ・グバノワ、ヨハン・ボータ、ルネ・パーペ、「弦楽のための三楽章 から 第2楽章・第3楽章」
 ワレリー・ゲルギエフ、NHK交響楽団、「ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26から 第1楽章」アレクサンドル・トラーゼ、
ワレリー・ゲルギエフ、NHK交響楽団、「交響曲 第6番 ロ短調 作品74“悲愴”から 第4楽章」ワレリー・ゲルギエフ、NHK交響楽団
マズア指揮・・
<imgsrc="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/cf33eccd9c5c9a27b79044a58b4b6a08.jpg">

サントリーホール
二期会
新国立劇場オペラ
日本オペラ振興会
ジャパン・アーツ
カジモト

21日 第九・テノール:笛田 博昭バリトン:甲斐 栄次郎 合唱:東京オペラシンガーズ・東京フィル 

2009-12-23 | 国内オペラ・演奏会
21 [月]19:00 サントリーホール     2F・4-28・9,000円高い奮発し過ぎ?
26,27日に2公演が・・此れが本番の様ですね・・

 2階センター前から3列目で聴きましたが・・音響が悪くなった??オケ力の違い?・・判らない?・・何十年ぶりで聴きましたが・・最近はP席付近狙いで、耳が悪くなった?・・日程から、合わせ、練習をしてないで本番かな??

 合唱:東京オペラシンガーズ・・今年最後の、合唱と歌手4名に救われた感じが・・1-3楽章は??・・オペラシンガーズは今年は3回目を聴く・・素晴らしい

東京フィルハーモニーの弦が?・新国立でオケピットからの演奏は総じて良く聞こえるのですが、舞台上の演奏は出来の差がありすぎでは??・・

 『第九』特別演奏会
指揮:オンドレイ・レナルト
ソプラノ:中嶋 彰子 アルト:山下 牧子
テノール:笛田 博昭 バリトン:甲斐 栄次郎
合唱:東京オペラシンガーズ

■ ベートーヴェン/序曲「コリオラン」 op.62・・・この後15分目休憩が、
■ ベートーヴェン/交響曲第9番 ニ短調「合唱付」 op.125、3楽章前に合唱、ソリスト入場です第九 4楽章第九の歌詞

主催 : 東京フィルハーモニー交響楽団
協賛 : 日本サムスン株式会社

20日洗足学園ニューフィルハーモニック ・モーツァルト/交響曲 第35番 ・カルミナ・ブラーナ

2009-12-23 | 洗足学園音楽大学
20日             前田ホール 最前列中央・安い、
               開演間際でしたが、指定席?が空いていました

 カルミナてこんなに音楽が壮大でコクがあり、愛がある音楽とは・・
こんなに深く、音楽に入り込めるとは素晴らしい・・
 歌手、合唱、オケとすべて良かった、此れを引き出した指揮大友の腕ですね・・以前も学園のオケで聴きましたが、音楽の流れ、景色が良いですね・・

 先ず素晴らしいのは、歌唱3名ですね、バリトン牧野から始まり、テノール秋山、ソプラノ日比野の歌唱が進む・・旋律感が良いですね
 オケ力も素晴らしいです・・低音の支えコントラバス、チェロ、ヴィオラと良い味出てます・・リードする第一、第二ヴァイオリンの弾きこみも良かった
 木管のブラス力も見事ですね・・ティンパニも良い

日比野さんの容姿と、赤を基調とした衣裳が・・歌詞・歌とマッチして、素敵でした

<誰かが彼女に触れたら、チュニカが音を立てた。さらさら、と。  若い娘はまるで小さな薔薇のように立っていた。  その顔は光輝き、口元は花が咲いているよう。
おいで、早く!私を死なせないで!  美しい君の顔、鋭い眼差し、ふさふさした髪、  ああ、なんて堂々と輝いていることか!
 薔薇よりも赤く、百合よりも白く、全てのものより なお優美な、  君こそが私の誇り!・・・

前半の交響曲 第35番・・分厚い低弦の響きと、木管のソロの対話と、陰陽あるヴァイオリンの歌が・・

総勢500名による大合唱が前田ホールに響きます。.
指揮・大友直人子供音楽会 大友指揮
日比野幸日比野HP  秋山徹秋山HP  牧野正人牧野経歴
洗足学園音楽大学合唱団
洗足学園音楽大学教職合唱団
洗足学園音楽大学副科合唱団
洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団

W.A.モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
W.A.モーツァルト/交響曲 第35番 ニ長調「ハフナー」

C.オルフ/世俗の賛歌「カルミナ・ブラーナ」
ソプラノ 日比野幸2月18、21日 オテロ 二期会
テノール 秋山徹  バリトン 牧野正人

洗足学園音楽大学 演奏部
TEL 044-856-2981  FAX 044-856-2977平日10:00~17:00.
前田ホール
開場:13:30開演:14:00  一般 :1000円

カルミナ・ブラーナ概訳
【Fortuna Imperatrix Mundi 世界の支配者 フォルトゥナ】
1.O Fortuna おお、運命の女神よ
 運命の女神よ、貴女は月の如く満ちたり欠けたり、常に定まらない。  人生も同じこと、確かなものは何もなく、運命に弄ばれ貧乏も権力も  氷のように無に帰する。  恐るべき空虚な運命よ、おまえは車輪の如く回ってゆく。  信頼能わず、隠れたら現れ、健康と徳を授けたらすぐに  欲情と背反をよこす。  我らは常に憂悶しながら、たえず恐れおののく。  さあ、運を掴んだ者も投げ落とされた者も、私と共に運命に泣こう!

2.Fortune plango vulnera 運命に傷つけられ
 運命に傷つけられて、私の目からは涙がこぼれる。  せっかく手にした幸運もすでに遠い。  幸運はあっという間に通り過ぎ、  気づけば何も残らないって言い伝えのとおりだ。  栄光など所詮は心許なく気づけばすぐに崩壊する。  運命の輪は回り、一方が沈めばもう一方が昇る。  玉座の順番が回ってきたら、次は破滅に警戒せねばならん!  運命の車軸に刻まれたトロイの女王ヘクバの名も、  かつては頂上で輝いていたが今となっては車軸の下なのだ。
【Ⅰ Primo vere 早春に 】

3.Veris leta facies 春の喜ばしい風貌が
 春の喜ばしい気配が近づいてくる。  春が勝利し、厳しい冬は逃げ去った。  春の女神フローラが麗しく君臨し、森の小鳥たちは祝いさえずる。  太陽神フェブスは笑いを与え、花々は咲き誇る。  西風ゼフィロスは甘美な吐息の風で芳香を放ち、  人間は愛のため愛神アモルのもと駆け回る。  美の神ヴィーナスが歌い、ナイチンゲールが甘く歌う。  花々は咲き乱れ、森には生命溢れ、  喜び満ちた乙女らの輪舞の輪が広がる。

4.Omnia sol temperat 太陽は万物を調合し
 太陽はあらゆるものを調合し、さあ、新しい世界が4月から始まる!  人々は愛の神クピドの命令のもと愛を楽しむ。  春は数多の新しいものを用意し、我らに愛の喜びを約束し、命じ、  そして方法を指し示す。  「おまえの真実にこそ、誓約の確保が試される」と。  誠実に我を愛せ!  誓いは、たとえ身が遠くにあったとしても心を表す標しとなろう。  誰もがこのように愛し合い、運命の車輪に乗って回ってゆくのだ。

5.Ecce gratum そら、ご覧!
 そら、ご覧!春が喜びを呼び戻し、祝いと希望が溢れるのを!  草原には紫色の花々、空には太陽。  春は帰還し、憂鬱な冬はもういない。  こんな幸せを知らずにいじけている奴らは哀れだよ。  さあ、華々しく、陽気にいこう!  甘い楽しみの中、愛の神クピドの褒美を手に入れんと骨折る者どもよ!  さあ、自慢たっぷり、愉快にいこう!  我々もいにしえのパリスに倣ってヴィーナスの命令に従い、  人妻さえものにしちまおうじゃないか!
【Uf dem anger牧場の岸にて】

6.Tanz 舞踏歌
7.Floret silva 森は光り輝き
 森は光り輝き、花は咲き乱れ、葉は生い茂る。  でもあたしの昔の恋人はどこ?彼はここから馬に乗って去ったまま  戻ってこない。  森は至る所花が咲き乱れているけれど、彼はまだ戻らない。  こんなに長い間どこにいるのかしら?  彼はここから馬に乗って去ってしまった・・・。  もう誰も私を愛してなどくれないのね。

8.Chramer, gip die varwe mir                 
小間物屋さん、私に頬紅くださいな
 小間物屋さん、私に頬紅をくださいな。美しくなって彼をものに  しなくっちゃ。  恋しなさい、清く正しい若者も愛らしいお嬢さまも!  そして誇りと栄光に包まれましょう。  皆が恋に喜び溢れるって、なんて幸せなことなのかしら。  私もきっと愛する人の下僕になってみせるわ。  さあ、私を見て!そして私を好きになってね!

9.Reie/Swaz hie gat umbe ここで輪になって          /Chume,chum,geselle min おいで愛しい人よ
 ここで輪を作って踊っているのはすべて乙女たち。  でもこの夏中男がいらないだなんて、なんとしたこと?
 さあ、こっちに来て、私の貴方。貴方を待っているのよ。
 おいで、おいで、僕の恋人よ、赤い唇をした可愛い娘、  来て、僕を元気にしておくれ!
 ここで輪を作って踊っているのはすべて乙女たち。  この夏中男がいらないだなんてこと、あるわけがない!

10.Were diu werlt alle min 世界中が全て俺の物だとして
 世界中が全て俺の物だとしても、  それが海からライン河まですべてだったとしても、  俺は敢えて困窮を望む。  もしもエゲレスの王妃様が俺様の腕に横たわってくれるというのなら!

【Ⅱ In Taberna 居酒屋にて】
11.Estuans interius 激しい怒りを胸に秘め
 激しい怒りを胸に秘め、私の心は苦しみでいっぱい。  私はまるで物質か、風に弄ばれる葉っぱ。  人生を投げ、水夫なしの船のように、風に運ばれる鳥のように  時を漂うのさ。  私を縛らないで!嘆かないで!  ご立派な方々は重荷、でも悦びは甘い蜂蜜よりも素敵。  ヴィーナスのご命令なら労苦も楽。  若者の前途を邪魔し、悪徳につなぎ有徳を忘れ、  魂が死んでも皮膚にはまだ未練を残す・・・  人生なんてそんなもの。

12.Olim lacus colueram 昔、私は湖に住んでいた
 昔は私も美しい姿で湖に住んでいた。かつて白鳥だった頃は。  なのになんと哀れなこと、今は焼かれて  ただ真っ黒な姿になってしまった!  料理人は鉄串を回し、薪は私を強くあぶり、  食卓係が私を酒宴に運ぶ。  皿の上に横たわり、飛ぶこともできない。  ぎしぎし砕く歯が見える!  ああ情けない、高い志もすっかり崩れて今はこの有様だ。

13.Ego sum abbas 我は大修道院長様
 我はのらくら者の大修道院長様であるぞ。  我の助言はどんちゃん騒ぎに、好意はダイスの神デシウスにある!  夜明け、酒場に迷ってきた子羊は、夕方にゃ身ぐるみ剥がされ  外におん出されてこう叫ぶ。  「なんてこった!なぜ運命は俺をこんな目に遭わすのか?   人生から楽しみが完全に持ってかれちまった!」

14.In taberna quando sumus 居酒屋にいるときにゃ
 居酒屋にいる時にゃ畑のことなど心配しないが、  賭事には飛んでってそこではいつも汗だくさ。  ここじゃ皆が身分の差なく賭け飲みし、死すら恐れやしない。  さぁ、酒神バッカスのためにもうひと賭!  まず最初にここで飲んでる自由なやつに乾杯!  次に縛られている真面目な奴らに、3度めは人生に!  他にもあの人この人あれやこれ、教皇にも王様にも乾杯!  皆が飲む!  主婦に亭主、学生に坊さん、のろまにせっかち、子供も年寄りも  あんたらもあいつらも、100人も1000人も飲む!  600貨幣じゃ少なすぎ、なにしろ限界なく皆が飲んでるんだからさ。  死ぬほど飲んで皆から蔑まれるし貧乏になるし、  でも俺達はつるんで正しき者どもに対抗するぞ!  万歳、ああ愉快だ!

【Ⅲ Cour d’amours 愛の誘い】
15. Amor volat undique アモルはそこら中を飛び回る
 愛の神アモルはそこら中を飛び回り、気ままに誘惑して回る。  若い男女が親密になるのは全く当然のこと。  もしも全く悦びを知らぬまま心を閉じて夜を過ごすというのなら、  それはあまりにも悲しい侮辱的な状態。

16.Dies,nox et omnia 昼と夜と全てのあらゆるものが
 昼も夜も全てのあらゆるものが私に逆らう。  あのひととの会話は私を悲嘆にくれさせ、私はため息ばかり。  友よ、からかうがいいさ。  でも経験豊富な君たちにお知恵を拝借したいもの。  ああ、貴女の美しい顔が私を1000回も泣かすのだ、  胸に氷を抱えるようだ。  再び私を生き返らせるのは貴女のたった一度の口づけ。

17.Stetit puella 若い娘が立っていた
 若い娘が立っていた、赤いチュニカを着て。  誰かが彼女に触れたら、チュニカが音を立てた。さらさら、と。  若い娘はまるで小さな薔薇のように立っていた。  その顔は光輝き、口元は花が咲いているよう。  (サア、アトハオタノシミ・・・。)

18.Circa mea pectra 私の胸の周囲を
 貴女の美しさで私の胸は一杯だ。  太陽の如き明るい瞳よ、雷の如き輝きよ。  神よ、どうか私の決意を邪魔しないでほしい、  乙女の閂を外すという決意を。  でも喜びはない。  愛しい貴女は決して振り向かない。

19.Si puer cum puellula もしも若者と若い娘が
 もしも若者と若い娘が一緒に小部屋に居たならば、  それはもう繁栄ある結びつき。  愛が生まれてくる、等しく分け合う愛が!  倦怠は遠ざかり、口憚る遊戯をする。  体で、腕で、唇で。

20.Veni,veni,venias 来て、来て、来ておくれ!
 おいで、早く!私を死なせないで!  美しい君の顔、鋭い眼差し、ふさふさした髪、  ああ、なんて堂々と輝いていることか!  薔薇よりも赤く、百合よりも白く、全てのものより なお優美な、  君こそが私の誇り!

21.In trutina 天秤に
 天秤にかけてみた、理性とためらい、不安と傲慢、  そして愛と貞淑を。  でも私は目に見えるものを選ぶ。  首をくびきに縛ってみても、やはり愛に寝返ることでしょう。

22.Tempus est iocundum 季節は悦楽の時
 季節はまさに悦楽の時。乙女も若者も、一緒に喜ぼう!  (彼女の誓いは僕を強気にさせるけど、拒否されたらもうがっくり)  (男は冬中忍耐し、春の空気に弾け飛ぶ)  (あの娘の処女に翻弄されて、簡単に奈落へ落っこちる)  おいでお嬢さん、悦びと共に。  さあ早く、美しい人!もう死ぬほど君に恋いこがれている!  おお、すべてが光り輝いて乙女たちも皆、愛に燃えている。  新しい新鮮な恋に狂い死にしそうだよ!

23.Dulcissime 愛しい貴方
 愛しい、愛しい貴方、私のすべてを貴方に捧げます。
【Blanziflor et Helena ブランツィフロールとヘレナ】

24.Ave formosissima めでたし、最高に優美な人よ
 めでたし、最高に優美な人よ、あなたは豪奢な宝石。  ああ、徳そなえた処女よ、世界に満ち溢れる光よ、世界の薔薇よ!  美の化身、ブランツィフロールとヘレナよ!  寛大なるヴィーナスに栄光あれ!
【Fortuna Imperatrix Mundi 世界の支配者 フォルトゥナ】

25.O Fortuna おお、運命の女神よ
 冒頭へ戻り、繰り返し(このように運命の輪は回る)

 TV東京・BS・23時30分ー指揮・大友直人氏登場ですね・・
ジルベスターコンサートとは、例年渋谷Bunkamuraオーチャードホールで行われる、
年越し生中継コンサート。
15回目を迎える今年のテーマは、「世界天文年2009」にちなんで“宇宙”。
カウントダウン曲は、ホルストの名曲「木星(ジュピター)」。
 さらに今回の見所として、12月21日に宇宙へ旅立つ野口聡一宇宙飛行士が、宇宙ステーションからコンサートに参加し、年越しの地球の様子をリポート。
 新年の最初の曲を宇宙からリクエストしてくれます。音楽にのせて流れる美しい最新の宇宙映像の数々もご期待ください。

指揮者はジルベスターコンサート初登場、日本を代表するマエストロ大友直人。