日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

7月31日 指揮:大野 、ヴァイオリン:渡辺 玲子・ブリテン ヴァイオリン協、ブラ4番、群響

2011-07-31 | 大野和士・パーヴォ・・パッパーノ
                   新田文化会館・エアリス  10-24・3500円

 前日のホールから大きな差が,今日は900名程の中規模ホールで音楽奏でる場、聴く場と感じました、ホールも楽器ですね、群馬響さん、何故専用ホールとして使用しないのか疑問ですね?・・交通事情を勘案しても、地元聴衆は車で、他方追っかけ者としては
先ず、音響の良い場で聴きたい、交通不便でも聴きに来たいと想います・・・

・・・音響の違いに驚きが、此れが同じ演奏集団かと想いまし
全てが良い出来、3曲でした・・・

初見の曲、2日連続で聴くと、少しは良さが解るかも・・

ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15・・
 前日でも2楽章のカデンツァが凄み、集中力が一段とアップ・・旋律からも語氣、狂氣迫る音楽と感じました、圧倒された、
オケのサポートも良い・・弦の響が、息途絶えるような弱音から、高音の強さも・・

西村朗/ 「桜人」・・
 一葉 いちよ の いのちかな 活かされ 活きて 美しく 散り行く・・

ブラ4番は席位置を2列目に移動、大野さん真前に・・
(前半、近くに鼻ズルズル・前に幼児3名で騒音が)

 弦の低弦から素晴らしい・・ヴィオラ、チェロの渋み、温かみ・・バスの支えとシビレます
 全曲を通じて、奥深い生命力、躁鬱感?・・・想いはせる・・

大野指揮は、音楽の推進力、構成美・・作曲家の音楽・想像性に寄り添い、それを深くオケ全体に想像し、・・確信ある音楽創造があると思います、

 今後も大野氏帰国時には聴きに・・8月はオペラレク、マーラー2番、年末の第九と
楽しみです・・追っかけします
 
31日 木崎・エアリス・新田文化会館/15時ー
指揮:大野 和士
ヴァイオリン:渡辺 玲子HP
Conductor:Kazushi Ono
Violin:Reiko Watanabe
------------------------------------------------
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
Akira Nishimura/ SAKURABITO for Orchestra
Benjamin Britten/ Violin Concerto in D minor,Op.15
Johannes Brahms/ Symphony No.4 in E minor,Op.98
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 カデンツァ(伊: cadenza, 独: Kadenz)とは、一般に、独奏協奏曲にあって、独奏楽器がオーケストラの伴奏を伴わずに自由に即興的な演奏をする部分のことである。なお、イタリア語の「カデンツァ」もドイツ語の「カデンツ」も、もともとは終止形としての和音進行を意味しているが、一般に協奏曲の即興的独奏部分については「カデンツァ」が使われることが多い。
 古典派の独奏協奏曲にあっては、通例、第1楽章のソナタ形式の終わり、コーダの部分で、一旦オーケストラによる合奏を中断する。その後、独奏楽器に自由な演奏をさせたあと、再び合奏となり楽章を終結する。典型的な例では、四六の主和音上で合奏が停止し、属音上のトリルを以て独奏部分を終わる。この場合、和声的には独奏部分全体を巨大な一つの属和音とみなすことができる。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

行程・・・疲れた、群馬は不便で電車も1時間に1,2本、バスも1本とか・・

 時間は、高崎へ約2時間、新幹線では1時間で、料金的には、新幹線の片道代5,000円で・・往復交通費が賄えました、今回PASMO1万円チャージが大活躍で楽ですね、
 時間は失っても、お金は倹約・・時間をお金に換算すると、同じかな?
 どちらが得・・笑い・・音楽を聴いている時間は、お金では・・・

演奏後、大野追っかけ仲間?・・タクシー待ちで短時間でしたがお話が楽しかった
又、隣席の方と音楽談義が出来、地元群馬響ファンの熱い想いも感じ嬉しかった・・
 大野追っかけ仲間と、マーラー2番、第九でお会い出来る偶然もあるかも

30日、自宅=宮前平ー渋谷10,05ー11,54高崎ー12時20分前橋
     渋谷1890円・高崎190円・前橋
     (泊・カントリーホテル5650円お風呂付)カントリーホテル前橋HP
      駅前=ホール(バス往復300円)

31日 前橋10,10ー10,25伊勢崎10,54ー11,10木崎・・ホール
      (木崎ーホール・タクシー1700円・1210円・同乗者)
   木崎ー太田17,54ー18,40久喜18,45ー溝の口=帰宅21時前
   前橋ー木崎・470円ー太田・160円(太田ー久喜特急券500円)
   太田ー久喜・630円ー溝の口・1,000円?
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
群馬交響楽団・・・団員・・10年以上も在籍が・・
<ヴィオラ> ブルース・プラム  (Bruce Plumb)・・
 大半の奏者は大野指揮を称えた態度が、この方・・大野の音楽観と合わないと感じさせる?、他の指揮者の時も同じかな?・・日本人以上に表情を、教育者?・・

 アメリカのカーチス音楽院卒業。ピッツバーグ交響楽団、ロチェスター
フィルハーモニー交響楽団、チェンピ弦楽四重奏団で活躍。
イーストマン音楽大学で助教授に就任。バンクーバー交響楽団首席奏者を
経て、'89年より、東京交響楽団首席奏者を務める。
1997年4月(財)群馬交響楽団首席奏者に就任。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<チェロ>  レオニード・グルチン  (Leonid Gulchin)
 サンクト・ペテルブルク国立音楽院卒業。在学中より、サンクト・ペテル
ブルク交響楽団メンバーとなる。室内楽で様々なコンクールに入賞。
'94年より'99年まで、ロシア各地、世界各国で活躍するニューフィルハーモ
ニック弦楽四重奏団メンバー、およびサンクト・ペテルブルク・ハッチンス・
オクテットメンバー。ソリスト、室内楽奏者、オーケストラ奏者として、世界
各地で活躍している。
2000年4月(財)群馬交響楽団首席奏者に就任。
・・・・・・・・・・・・・・・・

7月30,31日指揮大野和士、ブラ4番・ブリテン・ヴァイオリン協奏、渡辺 玲子・群馬響

2011-07-31 | 大野和士・パーヴォ・・パッパーノ
 大野追っかけ2回目・・・京都から群馬・前橋へ・・・
                   ベイシア文化ホ-ル・19-46・4,000円

474回定期演奏会・群馬交響楽団HP2011/07/30 (土)
開場/18:00開演/18:45 ベイシア文化ホール(群馬県民会館)

 初見2曲が・・・ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ヴァイオリン:渡辺 玲子・・生聴き曲も演奏も初でした、特に2楽章のテクニックには驚きですね・・・聴いている側てしても、難しいそう・・
高度の技量が必要と感じさせますが・・完璧では,曲想は主題の繰り返しはショスタコに似てる流れも・・

西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~・・・今の曲も時代を経過すれば古典に
親しみ易い旋律と・・別世界へ誘う・・旋律が・・ひとひら ひとひら

ホール・舞台の間口か広く、奥行きが無い設計で・・音響が?音が拡散してしまう・・
 ブラ4番で悲惨な結果に・・すみだ聴いた群馬響の、福与かで艶のある弦の響が聴こえない・・金管はマズマズですが・・・席位置からバス、ヴィオラが聞こえてもよいはずが?
 さすが、大野指揮を持ってきても・・評価できないブラ4と感じましたが

 音響の良いホールで演奏する事が,聴衆の耳・感性を高め、オケ力も一段とアップ相乗効果が計れる事と強く感じさせた・・

さて、今日の新田文化会館では・・最高の演奏になる予感も、果して如何に・・期待して出掛けます・・

指揮:大野 和士
ヴァイオリン:渡辺 玲子HP
Conductor:Kazushi Ono
Violin:Reiko Watanabe
------------------------------------------------------------------------------
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ヴァイオリン:渡辺 玲
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
Akira Nishimura/ SAKURABITO for Orchestra
Benjamin Britten/ Violin Concerto in D minor,Op.15
Johannes Brahms/ Symphony No.4 in E minor,Op.98
------------------------------------------------------------------------------
2010年秋、文化功労者にも選ばれた日本のホープ、大野和士(現フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者)の群響定期再登場。ソリストは日本を代表する国際ヴァイオリニスト、渡辺玲子という豪華な一晩。ブリテンは近年、実演や録音が急増している曲で(1940初演)、ベルクやショスタコーヴィチ作との内的な関連も指摘されている。そして西村朗作品は07年10月以来の群響定期再登場。ブラームスの第4番は、彼の最後の交響曲で最高傑作とされるもの。 

31日 木崎・エアリス・新田文化会館/15時
指揮:大野 和士
ヴァイオリン:渡辺 玲子HP
Conductor:Kazushi Ono
Violin:Reiko Watanabe
------------------------------------------------
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
Akira Nishimura/ SAKURABITO for Orchestra
Benjamin Britten/ Violin Concerto in D minor,Op.15
Johannes Brahms/ Symphony No.4 in E minor,Op.98

まえばし駅前ゆ~ゆ演奏会前にひと風呂浴びて・・露天風呂が気持ち好い・・施設も綺麗、清潔感を感じました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子  
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅智佳子ブログ     
樋口達哉     
小山実稚恵

クラシックオ追っかけ日記
大野和士個人HP

ハーディング・・13年スカラ座と来日
加藤浩子
東条碩夫
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15・同曲・東条氏が新日フィル批評が・・

山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール

チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へにほんブログ村
-->

24日 大野指揮 マーラー3番 ・京都市交響楽団・合唱(女声)、少年合唱団

2011-07-24 | 大野和士・パーヴォ・・パッパーノ
                  京都コンサートホール・2L・2-7・3500円

 大野和士追っかけ、初日・・・
6幕物、音楽劇を聴いて、観ている様な、音楽創造でした・・・行った甲斐がありました

1楽章だけで30分も・・やや、出足から金管、木管と弦のアンサンブルが微妙でしたが・・金管に比べ弦が歪んだ、薄い響きを受けましたが・・席位置がホルン8本の目の前で、如何しても管が強く聴こえる席位置でした・・・
一転、
 2楽章から曲想も変わり、京響の弦の響き透明感と美しい響きが・・木管ともかみ合いだし・・大野指揮は時には楽しい顔、時には深刻な顔とか音楽の情景で刻々と変わる指揮振りも、大野指揮は一層しなやかさ、大きな放物線を画くさまは楽しい・・

益々、オケさばき、指揮さばきが、3、-6楽章で、音楽の求心力、推進力が・・

手嶋眞佐子・・低音声域が良く通り、良く響きますね、大野指揮と並んだ立ち位置で、私からは後姿でしたが・・声は良く聴こえ・・最近聴きた藤村さんを彷彿される歌声と感じました、素晴らしい歌唱が・・合唱女声、少年合唱も上手い・・

6楽章の弦の美しさに泣けました・・最近涙腺が弱くなった、歳かな・・笑い

 音楽が高み高みと上昇して、天上の魂・音楽の魂に・・名演奏でした

昨年コンセルトヘボウココを聴いてますが、此処の奏者の技量は違っても・・・
感動は同等に感じました・・・大野さん、演奏者、マーラーに感謝、この出会いに感謝

24(日) 2:30pm 第548回定期演奏会HP ♪開演前2:10pm~プレトーク
マーラー:交響曲第3番ニ短調・・2時35分ー4時10分(2楽章後に歌手、合唱入場)

★ソリスト変更のお知らせ:予定しておりました
アルト小山由美氏が体調不良のため出演不可能となり、
独唱が手嶋眞佐子氏経歴に変更となりました。どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。
■助成:平成23年度文化芸術振興費補助金
(トップレベルの舞台芸術創造事業) 京都コンサートホール・大ホール
大野 和士 (指揮)
手嶋 眞佐子(メゾソプラノ)
京響市民合唱団(女声)、京都市少年合唱団写真もあります
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子  
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅智佳子ブログ     
樋口達哉     
小山実稚恵

クラシックオ追っかけ日記
大野和士個人HP
ハーディング

加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌

サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール

チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へにほんブログ村


17日 指揮・秋山和慶 ブラームス/交響曲2番他・洗足学園ニューフィルハーモニック

2011-07-18 | 洗足学園音楽大学
17日 指揮・秋山和慶 第6回・洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団

J.ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 op.73・・・名演奏です、既に出来上がっているオケ軍団ですね・・2、3楽章で弦の主張が明確で・・低弦のバスの支え、渋いヴィオラ、チェロの響きに・・秋の風、冬の訪れ・・春を感じさせ、花の香りが流れているような、第一、第二ヴァイオリンの音色が素晴らしい・・
・・それにオーボエ、フルート、クラリネットが上手いし、金管隊が伸びやかな響きが・・ブラ2でこんなに感動したのも初めて・・奏者が女性が多い・・ティンパニも歯切れが良い・・好きですね

前半のモーツァルト/交響曲第36番・・快活感、喜怒哀楽、感情表現と迷いが無い、美しい旋律がよどみなく浮かんで・・音楽創造が神童から音楽の神が降臨した・・

モーツァルト/クラリネット協奏曲・・・二楽章の天上的な美しさが・・
川上一道(Cl)バセットクラリネットで演奏・・より低音が良く響き好演奏が・・弦との対話が・・それは、それは美しい・・・

洗足学園ニューフィルハーモニック第6回演奏会は、ドイツ音楽の本流に挑みます。
クラリネットの川上一道は、国内の数々のコンクールに入賞し、
今年、山形交響楽団の首席オーディションに合格しました。

指揮:秋山和慶、演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団

川上一道(Cl.洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団首席奏者).

W.A.モーツァルト1756-91/交響曲第36番 ハ長調 Kv.425 「リンツ」・1783
W.A.モーツァルト/クラリネット協奏曲 イ長調 Kv.622・1791
J.ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 op.73
前田ホール 開場:13:30 開演:14:00


18日 MVPの沢・PK戦、GK海堀が3本防いで勝利・・・W杯女子サッカー

2011-07-18 | アスリート
3時30分過ぎに起床して・・・7時過ぎまでTVに釘付け、サッカーは面白い・・
私の予想は1-1PK5-4で日本勝利でしたが・・・

米国に先取され追いつき・・また加点され、また追いつくとは、興奮がおさまらない展開に・・

秋からリーグ戦を週1中継へ!でも放映権料は据え置き…なでしこリーグ
スポーツ報知 7月26日(火)8時2分配信
 24日に再開したプレナスなでしこリーグに、地上波を含めたテレビ各局から中継のオファーが殺到していることが25日、分かった。同リーグ関係者は「必ずしも生中継ではないが地上波、BS、CSを含めて問い合わせはすごくある。週1回で全国放送? その可能性はある。それが理想ですね」と明言。早ければ今秋にも録画放送を含め“週1なでしこ”が実現する可能性が出てきた。
 現在、同リーグの1試合あたりの放映権料は10万円。男子のA代表は1億5000万~2億円、Jリーグは数百万~2000万円ということから、破格の安さだ。
 関係者は「今、大事なのは放送してもらうことで、値上げは考えていない。なでしこの規約で(放映権料は)10~20万円と決めているし、それを変えるつもりはない」と今後も値段を据え置く姿勢を示した。
 24日のINAC―千葉戦の入場者は史上最多の1万7812人を記録。リーグ戦は五輪アジア最終予選のため、8月14日で再び中断し、9月23日から後半戦が始まる。五輪切符を獲得してリーグ戦が継続的に放送されれば、なでしこ人気はまだまだ続いていく。
沢「夢諦めずよかった」=W杯優勝のなでしこ、帰国会見(時事通信) - goo ニュース澤「次は五輪で金メダルを取ることが目標」=なでしこジャパン帰国会見
スポーツナビ 7月19日(火)14時34分配信
 サッカーの女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した日本女子代表(なでしこジャパン)は19日、都内のホテルで帰国会見を行った。会見には佐々木則夫監督、大会MVPと得点王に輝いたキャプテンの澤穂希をはじめ全21選手が登壇。選手は全員が金メダルを掛け、W杯制覇の喜びを語った。
 以下は、澤(INAC神戸レオネッサ)の会見での冒頭コメント。
「ここまで来るのは長い道のりでしたが、世界一の夢をあきらめずにやってよかったです。皆さんのサポートがあったからこそ優勝できたと思います。今後は日本で女子W杯を開催できたらなと思っています。
(今の気持ちは?)ドイツではあまり実感がなかったんですが、成田に着いて、やっと今日、実感がわいた感じです。メダルは重いですね。代表は18年目なんですけど、ここまでの道のりは長かったですし、世界の金メダルを取るというのは今まで考えられなかったので、すごく重みのある金メダルです。
(これだけのトロフィーを勝ち得た理由は?)みんなの頑張りだと思います。本当にこの大会を通じて、全員が最後まであきらめず、なでしこらしい団結力を発揮できたことが最大の要因ですね。
 ターニングポイントとなった試合はイングランド戦です。結果論ですが、負けてよかったと思います。負けて得られたものがあったし、その反省点をドイツ戦やスウェーデン戦につなげられました。
(代表でのキャリアについて)人間は欲が出るものなので、次は五輪で金メダルを取ることが今の目標です。すぐにいろいろな大会があるので、まずはコンディション作りをしたいですね」

小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 ~世間に転がる意味不明 なでしこに群がったテレビの人たちの明日 (日経ビジネスオンライン) - goo ニュースでも、だとしても、現状のテレビが、「テレビ漬けの人間にしか許容できないタイプのノイズ」をかなり盛大に含んでいることは確かだ。そのノイズは、今後、テレビそのものの命取りになるかもしれない。というよりも地デジ化を契機に、テレビのノイズは、致命的な水準に増幅されるはずだ。というのも、高品位な画面で見る下品は、低品位な画面で供給されていた下品より、さらに下品に見えるからだ。とすれば、テレビに明日はない。明後日ならもしかするとあるかもしれないが。

なでしこ世界一…女子W杯、PK戦で米下す(読売新聞) - goo ニュース日本は69分に後半投入のモーガンに先制されたが、81分に宮間がゴールを決めて同点に追いつき、延長戦に突入した。
 104分、ワンバックのゴールで勝ち越されたが、延長戦後半の117分、沢が飛び込んで右足で決め、再び試合を振り出しに戻し、2―2のままPK戦での決着となった。


ドイツW杯は「沢の大会」…真骨頂の同点ゴール
読売新聞 7月18日(月)23時57分配信・・・・全文・・
 日本が1―2で迎えたサッカーW杯ドイツ大会決勝戦の延長後半。
 残り時間の約3分で追いつけなければ米国に優勝をさらわれるという土壇場で、コーナーキックのチャンスが来た。15歳で初めて代表に選ばれて以来、18年目。人生の半分以上を代表チームと過ごしてきた沢は、こういう場面にとことん強い。
 キッカーの宮間の鋭いボールに合わせ、相手守備の前へ割り込むように走り、ジャンプしながら、右足で同点シュートを決めた。男女を通じて日本最多の通算80ゴール目は、まさに真骨頂だった。

MVPの沢「世界一、まだ受け止められない」(読売新聞) - goo ニュース全力を全力を出し切りました。ずっと世界一を目標に戦ってきた。まだ現実を受け止められないが、本当にうれしい」と感無量の表情出し切りました。ずっと世界一を目標に戦ってきた。まだ現実を受け止められないが、本当にうれしい」と感無量の表情

国民性の違いなのか…なでしこ優勝にドイツ驚嘆(読売新聞) - goo ニュース決勝戦はウルフ大統領、メルケル首相も観戦した。優勝候補筆頭にあげられながら準々決勝で日本チームに敗れたことはドイツにとってショックで、監督の責任問題などが連日メディアをにぎわしている。(独シュツットガルト 三好範英)
なでしこ、「鉄の意志」を身に着けていた…英紙(読売新聞) - goo ニュース

ベストイレブンに沢ら=独サッカー誌―独各紙、日本の粘りを絶賛・サッカー女子W杯(時事通信) - goo ニュース日本からはMVPの沢とGK海堀、DF岩清水の3選手が選出された。
海堀、神の足!米国止めた!/女子W杯(サンケイスポーツ) - goo ニュース08年北京五輪は出場機会がなかったが、今大会は正GKを射止めた。1次リーグは不安定なプレーが目立ったものの、27歳の福元美穂(岡山湯郷)、36歳の山郷のぞみ(浦和)の両GKがビデオ分析を補佐。「いつも一緒に戦う気持ちだった」と海堀は感謝し、連夜3人で相手FWを丸裸にした。
 京都・長岡京市に生まれ、小2からサッカーを始めた。当時はボランチで、日本代表MF家長昭博(マジョルカ)は近隣の小学校の同級生

得点王の澤「優勝は信じられないけど嬉しい。金メダルを持って帰ります」/女子W杯
SOCCER KING 7月18日(月)6時31分配信
 現地17日(日本時間18日早朝)に女子ワールドカップ決勝が行われ、日本はアメリカをPKで下し、見事に初優勝を達成した。
 延長後半に2-2となる同点ゴールを決めた澤穂希は、今大会5得点とし、得点王を獲得している。
以下、澤のコメント。
「(優勝は)信じられない。最後まで諦めずに戦った結果です。最後まで走り続けた。全力を出し切りました」
「世界一を目標にやってきた。まだ現実を受け止められないが嬉しい」
「5回目にしてやっと結果を出せました。日本の皆さん、応援ありがとうございます。金メダルを持って帰ります
スポーツナビ
<なでしこ世界一>澤、PKは「10番」だった 毎日新聞 7月18日(月)19時20分配信
 サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝は17日(日本時間18日)、日本(なでしこジャパン)がPK戦の末、世界ランキング1位の米国を降し、初優勝した。一夜明けた18日、フランクフルト市内のホテルで取材に応じた澤が、PK戦の内情を明かした。
 「PKは苦手でけりたくない」という澤は、順番を決めようとする佐々木監督に「最後にしてください」と頼んだという。岩清水が退場して10人となっていた日本で、澤はGK海堀より後の「10番」に。周囲からは「ええっ」「澤さん、ずるい」などと声が上がったが、佐々木監督は「さっきお仕事をしてくれたから」と延長後半の澤の同点ゴールを理由に順番を確定。笑いが起きたという。
なでしこ世界一=PK戦、米国倒し偉業―沢MVP、得点王・サッカー女子W杯(時事通信) - goo ニュース年齢制限のないフル代表が世界一を争う大会で日本が優勝したのは、男女を通じ初めて。女子は五輪3度、W杯6度目の出場で日本スポーツ史を塗り替える偉業を遂げた。

>PK戦、GK海堀が3本防いで勝利を呼び込む(サンケイスポーツ) - goo ニュース日本は2人目の永里が外したが、海堀は3人目ヒースのPKも止める完璧なセーブ。3人目が終わって2-0とリードし、1人も外せない状況となった米国は4人目のワンバックが決めて粘りを見せる。
 日本は4人目の熊谷は、決めれば優勝というプレッシャーのかかった状況のなかで、PKを見事ゴール左上に突き刺し、劇的な日本の優勝を決めた。

武田斉紀の「ブレない組織、ブレない生き方」 意外と知られていないサッカー日本代表「2015年の約束」 高すぎるくらいの目標が組織の成長を加速する(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
各選手コメント・・ドイツ1部のポツダムでプレーするFW永里優季(24)がテレビで婚約者を全国に紹介した。
 今月27日にコンサルタント会社経営の大儀見浩介さん(32)と結婚予定。チームメートには優勝セレモニーの壇上で「今月入籍することになりました」と報告し「びっくりされました」と話していたが、この日はフジテレビ「すぽると」のスタジオに婚約者を招待。サプライズで視聴者へのお披露目となった。ドイツ1部ポツダムでの3年目のシーズンに向けては「30ゴール」を目標にしている。公私ともに絶好調の永里が、W杯を制した地で今度はリーグ戦の頂点を狙う。
なでしこが“被災地ツアー”!あきらめない心伝える(夕刊フジ) - goo ニュース待遇面で恵まれていない現役の女子選手らは女子サッカー選手の底辺拡大や「とにかく女子サッカーの環境をよくしたい」との思いからボランティアでこのプロジェクトに参加してきた。
 沢穂希主将は子供たちへの授業の中で「女子サッカーをメジャーにしたい」と熱く語り、座右の銘である「夢は見るものではなく、かなえるもの」と訴えてきた夢先生の一人。佐々木則夫監督も2008年5月に岡山県美作市の小学校で教壇デビュー。小学生に向けても持論の「上から目線ではなく、横から目線」のトークで大きな反響があった。
アルゴリズム体操なでしこ強さの秘密?「アルゴリズム体操」とは
夕刊フジ 7月22日(金)16時56分配信
 なでしこジャパンの強さの秘密に世界中の注目が集まる中、ドイツでは、「アルゴリズム体操」をするなでしこたちの映像が「世界チャンピオンのかわいい秘密」と、人気を集めている。
 女子W杯で米国、ブラジルとともに優勝候補の一角だった開催国ドイツでは「小さな日本女性たちのどこに、勝者のメンタリティーがあったのか?」「日ごろどんなトレーニングをしているのか?」(ユーロスポーツ)など、なでしこに高い関心が寄せられている。
 しかし、日本ではどちらかといえば、マイナースポーツだっただけに情報量が不足。そんな中、見つけた“お宝映像”が、NHKのこども向け番組「ピタゴラスイッチ」の中でアルゴリズム体操をする、なでしこだった。
 宮間あや、阪口夢穂、大野忍、沢穂希、安藤梢、近賀ゆかり、鮫島彩、岩清水梓と今大会で活躍した8人が「♪こっちっちむいてふたりでまえならえ~」という音楽と歌に合わせて体操をする。撮影は愛媛県内でのW杯直前合宿中に行われたもので、「子供向けの歌と奇妙なダンスが滑稽な感じ」(同)と、ドイツ人に大ウケしている。
 ユーロスポーツでは、男子の2006年W杯でドイツを指揮したクリンスマン前監督が、米国人のフィットネスコーチの指導を取り入れながら大会では3位に終わったことも引き合いに出し、「米国式が最良というわけではないことを証明した」と結んでいる。
 「女バルサ」と称賛されたなでしこの実像はいまだに霧の中。「ここドイツでブレークした日本チームについてのすべてを、世界中が知りたがっている」とし、今後しばらくは世界各国からのなでしこ偵察部隊が訪れそうだ。
 ■アルゴリズム体操 NHK・Eテレ(教育)で放送中の「ピタゴラスイッチ」でお笑いコンビ「いつもここから」(山田一成・菊地秀規)が出演する1コーナー。NHKでは女子日本代表がW杯初優勝したことを受け、18日に「なでしこジャパン」の選手が出演したアルゴリズム体操の動画をYouTubeの公式チャンネルで公開している。