懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

棚田の集落

2013年07月22日 | 農作業
撮影場所 岡山県建部町(現在は岡山市)

吉備高原の棚田地域、山の頂上部に広がる。この台地の上に高い山はほとんどない。
河川や池のないところで米を作っている。
天水まかせである。異常渇水の時は米が作れなかった。
こんな厳しい条件のところでも作物を作り生活してきた。
生活するのに欠かせないのが水であるが三軒ばかりの集落の共同井戸があった。
50メートルほどの岩山の下に岩盤を掘り下げた共同井戸はあった。
岩山から滲み出す水を井戸に風呂や料理に使っている。
井戸にはポンプがあって水道をひねれば圧力低下をキャッチしてポンプが起動するようになっていた。
50メートルほどの岩山にも沢山の水を含水しているものだ。

こんな集落がいつまで存続するだろうかとここに住む人を撮影させてもらった。
このご夫婦は長年、田と畑を守り子供を育てて生きてきた。親も同居していて世話もしてきたことであろう。自然を相手に災害の危険性もある山間部での暮らし、幾多の苦難を逞しく生きてきたのであろう。奥さんも都会暮らしには分からない苦労を背負って生きてきたとおもう。

今後どう変化していくがのか引き続き撮影していこうと思ったが自分の身体が悪くなり他人の心配するより自分の心配しなくてならずその後、行っていない。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿