懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

古い町並み  郵便配達

2011年12月01日 | 古い町並み
岡山市庭瀬の郵便配達の様子です。

この頃は自転車で配達でした。オートバイでの配達はいつころからはじまったのでしょうか
写真をスキャンしていて郵便配達が自転車だったのに気付いたしだいです。
なんでも撮影しておくものです。フィルムカメラではフィルムが惜しくて何にでもシャッターは押せなかった。

昭和40年代になり省力化、機械化が導入され肉体労働の軽減がされました。
工場も家庭も農作業、運搬、建設、重機作業も機械化がはかられました。
自転車やバス、電車の通勤からマイカーになっていった時代です。
郵便配達も肉体労働の軽減だけでなく作業効率の向上もはかれたと思う。
一日バイクに乗ると振動が酷いので白蝋病になる問題もあった。

これから寒い雪のシーズン、雪の多いところではどのように郵便配達
しているのか、知恵袋にそんな質問をする人もいて参考になりました。

雪国でもオートバイの配達が多い、スタッドレスにチェーンを巻いてる。
カープは滑りやすいので両足をスキーのストック代わりにして転倒防止
軽四ジープで配達しているところもあり、雪の深いところは歩き五倍時間がかかる。
雪国では新聞配達も歩いてしているところもあり大変なものだ。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿