園部町は現在は南丹市
このエリアは京都、大阪、兵庫が隣接している地域
国道372号線から瑠璃渓経由で大阪府に入る場所だ。
随分行っていない。茅葺き民家が残っていれば行く甲斐もあるが何もなければ行く気にはなれない。
11月秋の光線の角度は低くなり屋根の裏側に太陽が当たらない。四月から九月なら太陽が当たっただろう。
これを撮った頃は山の斜面も登れたのだ。
人間は健康が一番だ。
歩けなければ何も出来ない。
それでもフィルムが残っているだけでも救われる。
何もなければ虚しい老後をおくっていたかしれない。
しかし、人間は決してそんな事はない。外に出られなくても楽しみを探すものだ。
どんな楽しみかここでは書けないが人間は逞しいと思う。
ネットの情報でいろんな楽しみが発見できる。
このエリアは京都、大阪、兵庫が隣接している地域
国道372号線から瑠璃渓経由で大阪府に入る場所だ。
随分行っていない。茅葺き民家が残っていれば行く甲斐もあるが何もなければ行く気にはなれない。
11月秋の光線の角度は低くなり屋根の裏側に太陽が当たらない。四月から九月なら太陽が当たっただろう。
これを撮った頃は山の斜面も登れたのだ。
人間は健康が一番だ。
歩けなければ何も出来ない。
それでもフィルムが残っているだけでも救われる。
何もなければ虚しい老後をおくっていたかしれない。
しかし、人間は決してそんな事はない。外に出られなくても楽しみを探すものだ。
どんな楽しみかここでは書けないが人間は逞しいと思う。
ネットの情報でいろんな楽しみが発見できる。
