自転車にまつわる四方山話(よもやまばなし)

自転車に関する気ままなブログです。

タンデム(Tandem)自転車 その3

2012年05月30日 22時55分58秒 | その他
エキセントリックハンガーとは、偏芯したBBでチェーンテンションを吸収する方法です。
こちらがそのBB。





こういったBBは、ワンオフもので非常に高価になります。
しかし、本格的なタンデムでは、取り入れたい工作です。



さて、タンデム用に入手しておいたパーツに、こんなものもあります。





TAのチェーンリングです。





36Tでアウター用が2枚。
タンデムでは、前者と後者が同じ大きさのチェーンリングで結ばれるのですが、これはそのために購入したもの。
TAのタンデムセットでは、この写真のようなアウター用でインナー取付け穴の開いたものではなく、専用のシングル用チェーンリングが用意されているのですが、当時は単品で入手できませんでした。
あるショップでアウター用の36Tが入荷したとのことで買い求めておきました。
しかし、インナーリング取付け穴が、強度の不安を感じます。
話はそれますが、当時、TAの歯数バリエーションは素晴らしく、この36T アウターも作っていました。確かアウターの最小歯数だったと記憶します。
普通であれば、こんな歯数を使う人はいないと思います。

TAのタンデムチェーンホイルセットは買えないけれど、雰囲気だけは真似したい!と願望だけはありクランクは価格面からスギノのプロダイを3セット購入するつもりでした。
ところがグズグズしているうちに廃版となってしまい、その後5ピンタイプはPXへと引き継がれたのですが、私のタンデム熱も覚めてしまい中途半端にパーツだけが残ってしまいました。
時代も経過し、いまさらこんなパーツを使ってタンデムもないなぁ、というのが現在の心境です。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タンデム(Tandem)自転車 ... | トップ | タンデム(Tandem)自転車 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事