自転車にまつわる四方山話(よもやまばなし)

自転車に関する気ままなブログです。

名古屋のショップ

2013年12月23日 22時48分47秒 | Shop
新幹線、名古屋で途中下車し、どうしても行ってみたかった「ニコー製作所(ワキタ商工)」さんを訪ねました。



実に40年ぶりの訪問。
最初にフレームを購入したのが、この「ニコー」さんでした。
当時、名古屋の「ニコー」さんと京都の「イワイ」さんが「サイクルスポーツ」紙に共同で広告を出していました。
お正月セールの広告「ハイテン ランドナーフレーム 12,000円」に興奮し、お年玉で購入しました。
自転車に興味を持ち始めた中学生には、クロモリや3本クロモリも高くて買えず、お小遣いの範囲でフレーム購入を実現させてくれたのがこの店でした。



ブランド名は「Newdays」というもので、赤いフレームにフロントフォークは半分メッキ。
もちろんプレスエンドでBBにはコッタードのBBシャフトが付いていました。


(今も残っているのは、ヘッドバッジだけです)

このフレーには、比較的安い鉄製パーツを組み込み中学時代に愛用しました。高校でロードを購入してからは通学用に転用し、役目を終えてからも長く倉庫で保管していました。

私にとって、「ニコー」さんは自転車の原点のようなお店です。
ところが、40年ぶりに伺ってみて、以前のお店の記憶は全く思い出せませんでした。
店内はロード系のパーツ・フレーム・完成車が盛りだくさんです。
天井から吊るされていた カンパ Cレコ フルセットで組まれた 赤のCinelli Super Corsaなどは、気になるバイクです。
別棟には、ミニベロ完成車も展示されており在庫数はかなりのものです。

40年の時間を埋めるものは残っていませんでした。それもそのはず、ショップのスタッフでさえ生まれていなかった前のことですから。

続いて訪れたのが、「カトーサイクル」




カトーサイクルと言えば、有名なのがオールドパーツフロア(通称「おやじさんの部屋」)。
とにかくその物量に圧倒されます。
私も少なからずパーツを保有していますが、このお店に来ると「何の意味も無い」と落胆します。
自分で集めることなどたかがしれていると。

時間も限られていたのでざっと店内を見て回り見つけてのが、これ↓です。



フロアポンプの握りの部分。
恐らくシリカ用です。
おじさんに「いくらですか?」と尋ねると、「うーん」と少し間があり「450円でいい?」
私、「いいですよ」

半日ぐらい、いたいお店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シミズサイクル 溶接小物と・・・

2013年12月22日 23時52分22秒 | パーツ
久しぶりに芝大門の「シミズサイクル」さんに伺いました。
以前は昼休み昼食のついでに気軽にのぞいていたのですが、勤務先が移転したことで足が遠のくことに。

シミズさんのショーケースには、カンパの補修部品や小物が盛りだくさんです。
ついつい余分なモノまで買い込んでしまいます。
今回もこんなモノを見つけ思わず購入。



いろんなモノを一つにまとめて500円。
中身は自己責任で・・・。



バラしてみるとこんなモノでした。



手前は、スチールフレーム用のリア用ワイヤーリード。カンパ製!
2番目は、フロントディレーラー直づけ台座(2個)。
その上は、Wレバー直づけ台座。(使うレバーが見つからない?)
さて、最上段は?



知る人ぞ知るカンパCレコ インデックスWレバーの爪 です。



当時のインデックス機構は、フリーとディレーラーの組み合わせを爪の形状で対応していました。
正直、すごく調子がいいというものではありませんでした。



インデックス機構は、サンツアーやシマノの方が進んでいました。
原因は、リアディレーラーが縦型か横型かの違いによるもの。
カンパもこの後、横型をリリースしやがてエルゴパワーへと発展していくことになります。

さて、こんなモノを知っていること自体がかなりのものだと自覚しているのですが、さすがにこれからこれを使うことはなさそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サイクルセンター サンワ」

2013年12月19日 23時39分32秒 | Shop
神戸出張の帰路、新神戸から新幹線に乗らず、少し寄り道をして「サイクルセンター サンワ」さんに行きました。
以前伺ったのは、20年以上前でしょうか。
阪神出屋敷駅は、三宮からだと特急通過待ち等で時間が掛かります。
ようやく到着。



出屋敷通りを歩いていると以前訪れた時、国道2号線までの道のりが異常に暑ったことが蘇ってきました。

「サンワ」さんは、東館・本館・西館と3つの建物に入門ロード・シクロクロス、中級・上級ロード、コンフォートとジャンル毎に展示販売しています。



今回は時間もあまりないので、本館・マニア向けの建物だけを拝見しました。



1Fのフレーム・完成車も十分マニアックですが、2Fはかなりディープな世界。
2Fに上がる階段の途中には、Campagnolo コルサレコード(Cレコ)初期モデル フルセット(デルタブレーキ付き)で組まれたMBKが58万円!!
プライスカードには、「倉庫から出てきました!」と・・・。
羨ましい倉庫です。きっとお宝がザックザクでしょうね。

階段を上がった2Fでまず目に入るのが、DeRosa Titanio の完成車。
Campagnolo Super Record で組まれた日本国内用モデルで100万円オーバー!
他にも、Campagnolo 80周年記念セットで組まれた Colnago
DeRosa 50周年 チンクワンタ、こちらは、少しディスカウント販売 等々。
フレームも欧州の有名ブランドが勢揃いし、パーツも整然と陳列されています。
しゃがんでショーケースの奥の方まで見たかったのですが、時間も時間なので一通り拝見してお店を後にしました。
見るだけでも楽しいショップでした。

ホームページには、在庫の完成車やフレームの紹介がたくさん掲載されています。
興味のある方は、のぞかれて見てはいかがでしょうか。

次回は、ゆっくり拝見したいショップです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サイクルハウス ジロ」・「ららぽーと セオサイクル」

2013年12月15日 23時03分42秒 | Shop
先々週ですが、所用で千葉・幕張方面に行きました。
前回この方面に行ったのは、検見川の「ミズタニ」さんに立ち寄った時。
それほど行く機会は無いのですが、以前、幕張本郷に住んでいたこともあり海浜幕張周辺は馴染みのあるエリアです。

休日ということもあってか、ライダー(もちろん自転車)の多いのに驚きました。
ライダーにとってメッセ周辺は、道幅も広く平坦で走りやすいエリアです。

所用を済ませ伺ったショップは、「サイクルハウス ジロ」さん。



このお店も随分前になりますが、まだ稲毛にあった頃に伺ったことがありました。
国道14号沿いに移転してからは初めてです。

店内は広く走りにこだわるライダー向けパーツやフレームが充実。



この日もロードトレーニング帰りと思しきライダーが訪れていました。
コルナゴ アラベスク(フレーム)なども展示されていました。


所用の間、買い物をしていた家人を迎えに「ららぽーと」に移動。
「ららぽーと」の「セオサイクル」さんものぞいてみるとこちらも拡張移転していました。



ショッピングモールのサイクルショップですが店舗は大きく、扱っている車種、価格帯ともに幅広く、自転車購買層の裾野の広がりを感じます




これまでは、モールの端っこの方で興味のある人だけが訪れるというのが普通でした。
目抜き通りのかなり目立つ場所に出店するのも時代の流れなのでしょう。

自転車が、認知されたことを改めて感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする