自転車にまつわる四方山話(よもやまばなし)

自転車に関する気ままなブログです。

BB30 異音 と Praxis Conversion(コンバージョン)BB

2019年06月16日 16時31分39秒 | メンテナンス
ライド中の異音は、たとえ小さなものでさえ気になるもの。
乗る楽しさも半減してしまいます。
その原因を解消しようと試みるもののなかなか突き止められず、考えられるものをひとつひとつ対策しては、乗りに行くことを繰り返す・・・。
なんのために乗っているのか分かりません。

「シッティングでペダルにトルクをかけると「カチッツ、カチッツ」と異音がする」
以前も同じような症状が出て、BBをバラし、グリスを入れ直したことがありました。
ちょうど1年前のことです。
またか・・・。

異音がするのは、DeRosa Merak(2010年)BB30 カンパ ウルトラトルクを使用 
ネットを検索すると、「BB30 は、異音がする」との情報がたくさん出てきます。
何とか対策できないものかといろいろ調べてみると、
Praxis Works のBB30 Conversion BB For CAMPAGNOLO ULTRA TORQUE Cranks
にたどり着きました。
BB30 の内側にスリーブを入れ左右で固定するという機構です。
カンパ純血を守りたかったのですが、今回はこのPraxis コンバージョンに異音解消をかけてみることにしました。

まず用意するもの


ウルトラトルククランク用BBカップ締め付けスパナ これは、2本必要
プレスフィット BB30圧入
プレスフィット リムーバー
どれも特殊な工具でそう何回も使うものではありませんが、趣味の世界ですから・・・

今回交換する Praxis のコンバージョンBB


入っているのは

コンバージョンBB
ウルトラトルク用の波型ワッシャーとU字型のフック
(ワッシャーとフックは、カンパ純正ではなさそうです)

機構は

左のBBカップとスリーブが一体で、ネジが切ってある右側のカップを締め込むというもの

取説は


日本語版も用意されています

困っている日本人が大勢いるということでしょうか?

取説では、焼き付き防止剤を塗布するように指示されています

パーツには、ブロンズ色のグリスが塗られていたので、同系と思われる FINISH LINE のTi-Prepを使用することにします

さて、作業開始
まず、ウルトラトルククランクの取り外し


外してみると

グリスはしっかり残っています


グリスを取り除いてみても特に異常はなさそうでした

反対側

こちらも特に異常はなし

BB30 の取り外し

リムーバーをBBカップに当てて金槌でたたきます
まっすぐ当てれば問題なく取り外し可能
こんな単純な工具で外せるものなのか、とちょっと感動。

外したBB30

注意が必要なのは、BB下のディレーラー ワイヤーリードの取り付けビス
ほんの少し出っ張る(写真はビスを緩め頭を下げた状態)

いよいよ取り付け

カップ端部に焼き付け防止剤を塗布して挿入


ここまでは手で挿入


ここからプレフィットを装着


取説通りに、ゴム製OリングがBBに接触するところで止めます


右側カップを取り付け

1本のスパナで左カップを固定。
右側のカップを回転させて締め込みます

装着完了


クランク取り付け




無事取り付けは完了したものの、さて異音はいかに・・・


40Kmほど乗ったところ異音は全くせず、症状は改善。
異音の原因は、解消されました。
Praxisa 素晴らしい!

これでストレス無く気持ち良くライドに集中できます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする