うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

優しい顏になりたい人は必見!

2013-06-09 12:58:53 | 芽育学院
いや~

水曜日から昨日の土曜日まで

少々、アキレス腱を痛めており足をかばって歩いておりました、はい。



中学・高校時代と・・・もちろん大学時代も含め

自他ともに認める俊足だったスミス


しかし

運動不足にいは勝てないねぇ~


すこし動いただけで

足が痛くなるという・・・


捨て身のギャグを来月になると42歳になるオトナがやっているわけです、はい。




教室長たちや

ルートそろばんアケデミーのヨッピーに

病院へ行くよう忠告をうけるも

痛いことをされるのはイヤなので拒否


明日の月曜日まで痛かったら行く!

と約束させられる



いやね

あれは芽育ができて一年目か二年目ぐらいだったか・・・


左足のカカトが痛くなって

病院へ行ったのよ



レントゲンを撮って、そのあと注射

ベッドの上に仰向けに寝て

カカトに注射よ



え~っと、みなさん!

カカトの骨の間をぬって

注射針をねじ込まれ

薬を注入されたことありますかぁ~???



清らかな涙が

ウグっという声と一緒に流れます


注射が終わった後

なぜか

優しい顔になっちゃいます



まるで

生まれたての小鹿が

自分の足で立ち上がる瞬間を見た

優しい目になっちゃいます



あんな痛いことは

42歳になっても我慢できまへ~ん



ということで

今日現在、95パーセントぐらい治っている

明日

完治していますように!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心を忘れずに!

2013-06-08 15:32:08 | 講師から

ジメジメとして


だらだらしたくなる季節ですが


みなさんシャキッと頑張ってますか?


今春から講師の仲間入りさせてもらったリョ―スケです。





4月から講師として
通うようになった芽育学院。


中学校の頃
通っていた芽育学院とは違い、



当時は自習ブースも今みたいに
一人ひとりの仕切りもなかったし、



3階も、集団専用部屋も
ありませんでした。


今いるメイキーは当たり前と
思っているかもしれないけど、



僕や僕の同期のメイキー達から見るととっても幸せな環境に変化しています。



だからこそ

成績UP率も変化させないと‼

と思って指導にあたってます。





大学では生徒目線で

芽育では先生目線で

どんな授業が良い授業なのか?

どんな先生が良い先生なのか?

研究を重ねてます。

芽育の講師研修を受けて、
僕が生徒だった時に
担当してくれていた先生が
1回の授業の為に
どれだけ予習をしてくれていたのか。


宿題忘れが
講師側にとって
どれだけ困ることなのか。


たくさんの有難さが今講師になって分かりました。

僕にとっては生徒だったんだから研修なんか必要ないと内心思ってたんですが、

想像を越える深い考えがあって、
でもそれを大変そうに見せない
芽育の先生の一員になれ嬉しいです!


だからこそ、
僕は絶対に良い先生になりたい
と思います。


ジメジメして
だらけてしまう季節ですが

良い先生になりたい!

とゆう気持ちを忘れず、

また初心に戻って、

思いを強くして進んでいきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢っていいよねぇ

2013-06-06 16:34:43 | カズナリ先生より


動画、貼るのがブームなんですかね(笑)


仕事柄、僕らは日頃、生徒に「夢とは何ぞや」を語ることが多いです。

僕は、よく言います。


どうしても叶えたい夢は、やがてそれは目標へと姿を変え、そして実現する為の努力をする。

見てるだけの夢ってのは、夢どころか幻。

それでよければ、ぼーっとしてろ。


って。


きれいごとかもしれないけれど

それがほとんど当たりだったりする。


どうやっても叶えきれない夢

でも叶えたくて仕方がなくて頑張って努力をする

夢を目標にして幻でなくて現実世界で頑張る。


それでもやっぱり夢破れることは多々ある。

叶えられるほうが一握りだ。

ただ、すべてが灰燼と化すかといえばそうでもない。


叶えられなかった最高の夢でなくても副産品がたくさんついてくることもある。

傍目には最高の夢が叶わなかったように見えるので、


今までやってきたことが実らない、無駄な努力と見えるかもしれないが、

知らないところで努力が花咲いているかもしれません。


僕がすごく尊敬している奈良文化短大附幼稚園の一代前の園長先生が、

以前、こんなことを話してくれました。


いつも咲いていなさい、そうしてれば見つけてもらえるのよ

誰が見ているかは分からないけれど、明るく元気に伸びやかに夢を持って、咲いていなさい

誰かきっとあなたのことに気づいてくれて味方や仲間が増えるのよ



ね、超感動でしょ。

どんなことがあってもいつも咲いている。ぴかぴかとしている

とてもすばらしいことですよね

夢を持って努力し続けている人には、

それに共鳴してくれるいい人が集まってくるものです。





夢って何でしょうね。

年長者である僕らが生徒に夢を語るとき、

自分の叶えられなかった夢が、胸を去来して

だからなおさら、可能性がまだまだあるこいつらには

夢を実現させてやりたいと、全力で応援するのではないでしょうか。

若いときに見る夢ってのは、貴重です。


てなわけで

ちょっと動画貼ります。

生徒や講師の多くにはあまり刺さらないかもしれないけれど(笑)

某教室長号泣ちゃうか?(笑)

とんとんと続けて貼っていってちょい長いんですけど

紐結びで短縮した時間を活用してくださいな。














夢っていいですよねぇ。


「目標」ってのもないがしろにしてはいけないよ

すごく重みのあるものなんだよ


動画は

学習塾ブログとしてはあまりふさわしくはないかもしれない

お酒のCMですが、夢の見かたの一例として紹介させていただいております。

ご了承を。



ではでは





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わいやで!!!!!!

2013-06-05 16:17:08 | 講師から
こんにちは


八木校一発目を飾るのは私、koiです。
私はもともと高田校で永久欠番のNo.1講師として在籍していたのですが、昨年度にFA権を行使し、三年間だけではありますが社員として芽育学院八木校に迎えて頂く運びとなりました。
三年間?とお思いの方は私の以前のブログを読んでいただければと思います。


さて、自己紹介はこれぐらいにして、一つお話を。


最近、私はある女性と友達になりました。
彼女はソフィアという名前で、ドイツに住む21歳の大学生です。


きっかけは一年前にフェイスブックで、私が誤って彼女に友達申請をしたことに始まります。
その時は“sorry”とメッセージを送り、申請を取り消したのですが、先週彼女からなぜか友達申請が送られてきました。


「ん?誰だっけなー?」と思っていたら、彼女から“sorry”のメッセージ。
一年前のことなんて全く忘れていた私は「あぁ誰か知らないけど間違えて送ったんだな」と気にも留めてなかったのですが、続けて彼女から「もしかしてあなた、前に間違って私に友達申請してきた人じゃない?」とメッセージが送られて来ました。


「そう言われれば、そんなこともあったな…あー、あの時の人もこんな名前だった!」と思い出し、私は“yes”と返事を出しました。


それに対し、彼女から送られてきたメッセージがこちら。


“I suppose once is a mistake but twice is what is written. So would you be my friend?”


これは「一度ならミスだけど、二度ならwhat is writtenだと思うの。だからあなたが良かったら、お友達にならない?」という感じの意味なのですが、ポイントはwhat is writtenという表現。


whatは先行詞を含んだ名詞節を作る関係詞だから「~なこと」、is writtenはwriteの受動態で「書かれている」という意味なので、直訳すると「書かれていること」という意味になります。


ここまでなら大学受験を志している高校生なら誰でも訳せます。
では「書かれていること」とはどういうことでしょう?何に書かれているのでしょう?


さあ少し考えてみてください。
どうです?わかりましたか?


ドイツはプロテスタントの多いキリスト教国です。
おそらく彼女もキリスト教徒でしょう。
彼女の名前がソフィア(sophia:「聖」や「知」という意味でキリスト教徒の女性名としてよく使われる)なことからも想像がつきます。


ではキリスト教で「書かれている」と表現するものは?


そう、『聖書』ですね。
“what is written”.「(聖書に)書かれていること」。
つまりこれは「運命」「神の導き」というニュアンスになります。


たまたま一年前に間違って申請を送ってきた相手に、次は自分が間違った申請を送る。
確かに運命的ですよね。
だからこそ彼女は、わざわざこの表現を使ったのだと思います。


で、この話で何を伝えたいかというと「ドイツ人の女の子と仲良くなったぜ!イェーイ!」ということではなくて、「なぜ日本人は英語が出来ないのか」という問いに対する私なりの考えです。


英語は言語です。
言語は文化の一部です。
文化を学ばなければ言語は理解出来ません。
今回の“what is written”という表現はターゲットや即ゼミには載っていない、いわば「生きた英語」であり、こういった言葉を理解するには、その言葉の話者の文化を知らなければなりません。


日本の英語教育は言語に力を入れすぎて、その言語が話されている文化の教育を全くと言っていいほど行いません。
だからこそ日本人は、本質的な英語の理解が出来ないのだと思います。


英語が嫌いで苦手な諸君。
どうぞ好きな洋楽や映画、歴史上の人物等何でも構わないので、教科書には載っていない、英語の背景にある文化を学んでみてください。
そうすれば必ず英語に対する理解が深まることでしょう。


以上、koiでしたー。


来週は、八木校が誇る「奈良の相葉雅紀」こと信組てんてーです。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子サーブ!さぁ~!!

2013-06-04 15:34:08 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。


終わりました。


全国統一小学生テスト


超満員でした・・・(汗)


八木校でも、当日参加はお断りしなければならない状況でした。


あらゆる状況にも対応できるように万全の準備をしていましたし


何もトラブルなく終了する事ができたのは


優秀なスタッフがテキパキと動いてくれたおかげだと思います。

↑モチロン自慢です(笑)


次回は11月!


小学1年生も参加できますので、これまた盛り上がるでしょう。




さてさて


近畿地方が梅雨入りしたというのに


なんでしょう?この暑さは!!!


超スーパーウルトラ暑がりのRYOとして一言・・・


エアコンメーカーさん


クーラーの設定温度を


14度ぐらいまで


下げられるように


作ってくれ!


なぜ18度までしか下げられないのだろうか・・・


無駄に冷房が30度まで上げられるクセに。。。


しかし、冷房で30度って


ある意味


暖房ですからぁ!(怒)


はぁ


とにかく暑いということです。はい。


さて、本題に入りましょう(笑)


本日のテーマは


「朝の時間を有効に使おう!」です。


小学生・中学生そして高校生のメイキー諸君!


毎日通学や通塾に履いているスニーカーですが


毎回ヒモを結んでいますか??


結んだ状態で無理やり履いていますか??


「毎回結んでいる」と答えたメイキーたちよ!!!


究極の結び方を伝授してあげようじゃないか。


この結び方を覚えておくと


普通に結ぶよりも、個人差はあるだろうが


数秒は時間短縮になるであろう(笑)


では、その方法ですが


まず、右手の親指と人差し指の外側にヒモを回して


左手の親指は外に、人差し指は内側に・・・


ダメだ。。。


これは文章では説明できまてぃぇ~~~ん!!!


動画を貼ります・・・


どうぞご覧ください!




皆さん!?


時間は有効使いましょうね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国統一小学生テスト

2013-06-02 16:17:47 | 芽育学院
今日は日曜日

しか~し、

芽育学院・・・いや今日はルートアカデミー(のほうがいいか?)では

全国統一小学生テストが実施される日




そう

あのテレビCMでよく見たあれだ



今年から

公認テスト会場となったため

各教室では先週あたりから対策授業や準備で大忙し



参加者の多い教室では

座席票の確認と問題・資料の整理に追われていたようだ



全国各地の知り合い塾長からは

どれだけ準備をしていても必ずトラブルは発生すると聞いていた


欠席の連絡や申込みないままの当日参加希望など

とにかく何らかの問題は起こるものとして準備しておいたほうがいいと聞いていた



しかし

実際は大きなトラブルもなく順調に進んでいた

あとは

本日中にテスト問題を四谷大塚に送り返し一旦終了


12日に結果が出てくるので各受験者に返却準備だ




今年から

芽育学院では中学受験部として

四谷大塚と提携しルートアカデミーを開校する


6月はプレオープンで

7月から本格始動だ


中学受験では定評のある

四谷大塚の予習シリーズを使用し

それぞれの目標としている中学校に導く





しかしまあ

最近は高校生の比率が高くなり

オトナな雰囲気だった芽育学院

部屋も別にしてルートアカデミー専用の教室があるので安心だが

小学生が一度にこれだけ集まると

本当に楽しい雰囲気になる


声のトーンがこれだけ違うのも面白い




フムフム

こりゃプレオープンで授業開始が楽しみだな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りですね!

2013-06-01 15:36:33 | 講師から
こんにちは!

高田市駅校のジャスミンです★

やっと暖かくなってきたな…とおもっていたら、急に暑くなって、タンスの中の衣替えが追い付かずに焦る焦る…

そして、最近はジメジメと湿度の高い日々が続くようになりましたね。



皆さん、そんなジメジメに影響されて、なんとなーくダラダラしたりしていませんか??


今は丁度中間も終わり、夏休みまで後1ヶ月半。


今こそ、自分の今後の勉強の方向性を見直すときなのですよ!!


夏休みに自分の得意科目を存分に伸ばし、不得意科目をしっかり特訓するために、まず『今の自分』にしっかり向き合ってみて下さい。


よく、受験生からは「受験と定期テスト、あんまり関係ないから別に点数低くてもいいねん♪」という声を聞いたりしますが、


あ ま い!!!


とジャスミンは思うわけです。


定期テストで点数をしっかり採れてこそ、外部模試や本番のテストなどで点を採るための応用の特訓に入っていけると思うのです。


だから、甘く見ずにしっかりやり直しをする!


自分がどこでつまずいたのか、どこの単元が苦手なのかを見るいい材料になってくれますからね。



国語、英語、数学に飽きたら、たまには理科と社会の暗記をやると気分転換になるかも。

お気に入りの参考書や問題集に出会えたら、勉強もはかどりますね♪





とにかく、雨で気分も沈んで勉強のやる気スイッチが入らなくなったら塾にきましょう!

面白くて優しい先生たち、切磋琢磨出来る仲間たちが芽育学院で待ってますよ\(^^)/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする