うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

大正風?

2019-09-09 14:45:13 | マサエ先生より
9月も2週目です。
先週末は高校の文化祭があったようです。
学年によって模擬店・出し物がなんとなーく決まって
いる高校が・・・生徒曰く、暗黙の了解だそうです。
また、やりたいことをプレゼンして勝ち取るという高校も。

はるか昔、自分が高校生の頃・・・・・

1年のときは、トロピカルドリンクという名の
青色のジュースを売った記憶が。

2年のときは、食品を扱う模擬店はくじ引きかじゃんけん
で負けて出来なくて・・・・
同世代の人は知ってるかも?な
フィーリングカップル5対5ってちまたではやっていたTVを
真似して。
無理やりカップル(何という昭和な趣)つくって
楽しんで(何を?)(笑い)

3年のときは、共学でありながら、「大奥」とよばれる女子クラス
だったので・・・
思いっきり女子力満載の大正風カフェをやりました。
白いひらひらのエプロンつけて。
今でいうメイドカフェ?
大正風って姿だけで、メニューはクロワッサンサンド。
文化祭の模擬店と言えば
焼きそばやフランクフルト、ポテトやジュース。
そこに、異質なクロワッサンサンド。
意外とウケて、売上良かったような記憶が・・・・

昭和に大正風カフェって一昔前なんですが。
今だったら令和に平成風カフェ?
なかんじでしょうか。

今回の文化祭が一番楽しかったと、高3生。
充実した面持ちで、小道具も持って、自習に来てくれました。
良かったね、楽しく過ごせて。
もう、高校生活思い残すこともないね、
あとは、勉強やね~。
苦笑で、はい!!と答えてくれました。


育脳教室に初めて参加の園児さん。
鉛筆を上手にもって、● から ■まで線を引きます。
いろんなお話をしてくれてたのですが、
この●から■まで線引くよ~。
よーいスタート!!
この合図で、集中。
息止めてる?って思うぐらい、いやいや、ほんとに止めてたのかも
知れないぐらいシーンとなって、書き終えました。
とても上手にかけました。
その後、お手紙をもらいましたが、一目でドラえもんと
わかる画力!!
首の鈴まで書けてました。
私なんて、ドラえもんの絵描き歌、歌わないと書けません。
♪まる書いてちょん、まる書いてちょん♪
おまめに芽が出て植木鉢~植木鉢♪  でしたよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする