我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

これこそが瀬戸内海の穴子です。

2013年02月20日 | お出かけ
久しぶりに瀬戸内海の穴子を求めて、明石の穴子料理専門店に行ってきました。そのお店とは「山城」というお店です。

このブログをよくご覧の方は、私が穴子にはうるさいことを感じられていると思います。そもそも穴子という魚は湾内に住む魚で、日本では東京湾や瀬戸内海が漁獲の中心となります。
そんなところで、明石という瀬戸内海の中でも漁業の有名なところで育った私は、子供の頃から穴子には慣れ親しみ、本物の穴子の味を知っていると言っても過言ではないでしょう。

しかしながら、どうも最近は安価な韓国産の穴子が数多く輸入されていることから、本物の瀬戸内海の穴子を食べるのが難しくなりました。もっともお値段的には日本の穴子は高価ですから、私がよく行くようなリーズナブルなお店で国内産の穴子を食べるには無理がありますね。(笑)

オーダーしたのは、ランチメニューの「寿司定食」(1,575円)です。寿司定食と言ってもマグロや鯛の寿司は出ません。写真のように蒸穴子、焼穴子の押寿司、それに穴子キュウリ巻です。



ネタの厚さに穴子独特の香りは、明らかに輸入品の穴子とは違うことが分かります。それに穴子にかかっているタレは決して市販品ではなく、このお店のオリジナルのタレであることは、食べればすぐに分かります。

他には茶碗蒸(もちろん穴子入り)、お味噌汁(半分ぐらい飲んでしまいました)が付きます。



最後にリンゴとヨーグルトのムースが出てきて終了です。



ここのお店の絶品は蒸穴子を海苔で巻いたものですが、こいつは単品でも1,050円というお値段ですから、また次回に紹介しましょう。
お店の大将にお聞きすると、明石の穴子は漁獲量が減っているものの、年中、獲れるそうです。特にこの時期は「伝助」と呼ばれる、ウナギや小さ目の鱧ぐらいの大型の穴子が獲れるようです。穴子を食べるなら、今が旬かもしれませんね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする