一口馬主の一般的楽しみの一つに、出資馬の馬名応募(自分が出資した馬の馬名を考えてクラブに提案できる権利)というのがあります。(正確には権利ではなく、クラブ側のサービスなのでしょうが。)
ただし、私の場合は例年だと馬名が決定したあとに出資をするので、時期的な問題でこの権利を行使する機会が無く、今までは“全て他の出資者の皆さんにお任せ”という状態になっていました。
何だか頼りない話ではありますが、私は馬名に物凄い拘りがあるわけでもなく、“どんな名前でも慣れれば愛着が湧いてくる派”なので、今までは馬名応募について全く気にしてこなかったのも事実です。
ところが、今年は1月末という私にしては早い時期にドーニングストーム’10への出資をしたため、結果的に馬名応募にまだ間に合うタイミングだということに気がついてしまいました!
気がついてしまった以上、手を拱いているのもなんだか今ひとつなので、慣れない&センスが無い頭を一生懸命絞ってドーニングストーム’10の競走馬名を考えてみようとしたのですが、いやぁ、これがなかなか難しいですねぇ(笑)
いい名前を考えたぞ!と思ったら、既に同じ名前の馬が存在していたり、一度思いついた馬名から頭が離れなくなったりで、結構な苦労をしてしまいました・・・。
それでもようやく三つほど私なりに考えた馬名をクラブに提出しておきましたが、広尾TCの場合は、“クラブが候補を絞ったあとに管理調教師に選んでもらう”、という方式を採用していますので、最終的には森調教師のセンスにマッチしないと採用されず、その意味でもなかなかハードルが高いことになっています。
(その前に候補に入る時点でかなり難しい気もしますが・・・)
具体的には、ベタではありますが、母名からの連想ネタがふたつと、花言葉系がひとつで合計みっつです。
何故そうなったのかというと、もともと「ドーニングストーム(dawning storm)」がとてもいい響きを持った名前なので、何とかストームという言葉を活かせないかと思ったのと、他の皆さんもたくさん考えていそうなストームネタ以外のものをひとつぐらいは捻り出そうと考えた結果です。
まあ、せっかく考えた馬名も通常ならこのまま誰の目にも触れずにお蔵入りの公算が高いわけで、それはそれで不憫な気もしますが、単なる思い付きをここで公開するのも何ですし(落選したら他の馬でまた使うかもですし(笑))、一応現時点では名前そのものは内緒にさせてもらおうと思います(^^ゞ
ただ、広尾TC会員の方で、「どうしても知りたい!」という奇特な方がいらっしゃれば、SNSのメッセージなりでお伝えしようとは思いますが、そんな方いないでしょうね(笑)
ということで、今は何だかひと仕事終えた自己満足的気分に浸っています(^O^)
←応援クリック励みになります!
ただし、私の場合は例年だと馬名が決定したあとに出資をするので、時期的な問題でこの権利を行使する機会が無く、今までは“全て他の出資者の皆さんにお任せ”という状態になっていました。
何だか頼りない話ではありますが、私は馬名に物凄い拘りがあるわけでもなく、“どんな名前でも慣れれば愛着が湧いてくる派”なので、今までは馬名応募について全く気にしてこなかったのも事実です。
ところが、今年は1月末という私にしては早い時期にドーニングストーム’10への出資をしたため、結果的に馬名応募にまだ間に合うタイミングだということに気がついてしまいました!
気がついてしまった以上、手を拱いているのもなんだか今ひとつなので、慣れない&センスが無い頭を一生懸命絞ってドーニングストーム’10の競走馬名を考えてみようとしたのですが、いやぁ、これがなかなか難しいですねぇ(笑)
いい名前を考えたぞ!と思ったら、既に同じ名前の馬が存在していたり、一度思いついた馬名から頭が離れなくなったりで、結構な苦労をしてしまいました・・・。
それでもようやく三つほど私なりに考えた馬名をクラブに提出しておきましたが、広尾TCの場合は、“クラブが候補を絞ったあとに管理調教師に選んでもらう”、という方式を採用していますので、最終的には森調教師のセンスにマッチしないと採用されず、その意味でもなかなかハードルが高いことになっています。
(その前に候補に入る時点でかなり難しい気もしますが・・・)
具体的には、ベタではありますが、母名からの連想ネタがふたつと、花言葉系がひとつで合計みっつです。
何故そうなったのかというと、もともと「ドーニングストーム(dawning storm)」がとてもいい響きを持った名前なので、何とかストームという言葉を活かせないかと思ったのと、他の皆さんもたくさん考えていそうなストームネタ以外のものをひとつぐらいは捻り出そうと考えた結果です。
まあ、せっかく考えた馬名も通常ならこのまま誰の目にも触れずにお蔵入りの公算が高いわけで、それはそれで不憫な気もしますが、単なる思い付きをここで公開するのも何ですし(落選したら他の馬でまた使うかもですし(笑))、一応現時点では名前そのものは内緒にさせてもらおうと思います(^^ゞ
ただ、広尾TC会員の方で、「どうしても知りたい!」という奇特な方がいらっしゃれば、SNSのメッセージなりでお伝えしようとは思いますが、そんな方いないでしょうね(笑)
ということで、今は何だかひと仕事終えた自己満足的気分に浸っています(^O^)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます