シュウジデイファーム在厩のシェンロンは、おもにBTCのダートトラックで軽め2500m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを継続して乗られています。
◇岸本担当のコメント 「以前はワーッと行って流れ込むような感じになり、終いの時計がなかなか詰まりませんでしたが、今週あたりはラストを12秒台の後半で上がってきましたからね。基本的には長くいい脚を使うようなタイプになってくるのかもしれませんが、少しずつメリハリのついた走りができるようになりつつあります」
-----
まだ合格点はもらえていないようですが、坂路の終いで12秒台が出るなど、シェンロンなりのペースで良化をしているのは確かでしょう。馬格があるのでつい忘れがちですが、本馬は5月生まれ。ゆっくり少しずつ前進でOKです。
「基本的には長くいい脚を使うようなタイプになるかも」については、何となくそんな気もしますし、何ならダート中長距離路線でパワーを活かす手もあるかな?とも思います。そのあたりは今後次第ですが、いろいろな可能性がありそうです。
いずれにしても、この時期に順調に乗り込めているのはいずれ強みになっていくはずです。(タイプは全然違いますが、ストラテージュがそうだったように…)
いつ頃、次のステップに進むかについてはまだ何ともですが、尾関先生のところなので、方向性含めて適切に判断して頂けるでしょう。何となくの目標感としては、来月末の見学会後に美浦近郊へ移動かなぁ…です。
【シュウジデイファーム在厩のシェンロン:公式HP(2025/8/15更新)より】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます