■10/30東京11R 天皇賞(G1・芝2000m) 15:40発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日22:46時点)】
◎ 5 ブエナビスタ(牝5) 56.0 岩田康誠 3.2
○ 11 ローズキングダム(牡4) 58.0 I.メンディザバル 7.0
▲ 4 エイシンフラッシュ(牡4) 58.0 C.ルメール 6.6
△ 7 ダークシャドウ(牡4) 58.0 F.ベリー 5.6
△ 18 アーネストリー(牡6) 58.0 佐藤哲三 6.3
△ 12 トーセンジョーダン(牡5) 58.0 N.ピンナ 30.2
△ 13 ミッキードリーム(牡4) 58.0 和田竜二 36.7
明日は古馬最高の栄誉を掛けた天皇賞が行われます。出走18頭には古馬王道のG1に相応しい好メンバーが揃っており、純粋にスポーツとしても楽しめる面白いレースが見られそうです。
現在1番人気は宝塚記念2着以来となるブエナビスタですが、昨年も全く同じローテーションで天皇賞を制しており、久々の不安はないと思って良いでしょう。一部では調教での遅れを心配する声もありますが、ブエナビスタはどんな状態でも本番で桁外れの勝負根性を発揮してくれる実戦タイプの馬です。もともと東京コースは得意にしていますし、おそらく今回も普通に強い競馬を見せてくれると思います。
ブエナビスタを脅かす馬たちとしては、ローズキングダム、エイシンフラッシュ、ダークシャドウ、アーネストリーあたりまでは横一線、展開によっては逆転も充分狙える実力馬が揃っています。(アーネストリーの大外枠は微妙ですが・・・)
中でも京都大賞典で強い競馬を見せたローズキングダムには順調さと勢いがありますし、宝塚記念からの数ヶ月でブエナビスタとの実力差自体が縮まっている印象ですから、今回打倒ブエナビスタの1番手なのは間違いないと思います。
ちょっと穴っぽいところでは札幌記念勝ちのトーセンジョーダン、毎日王冠3着のミッキードリームが面白そうですが、いずれも勝つまでは難しい気もしますので、狙うとしたらヒモ穴で、ということになると思います。
←応援クリック励みになります!
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日22:46時点)】
◎ 5 ブエナビスタ(牝5) 56.0 岩田康誠 3.2
○ 11 ローズキングダム(牡4) 58.0 I.メンディザバル 7.0
▲ 4 エイシンフラッシュ(牡4) 58.0 C.ルメール 6.6
△ 7 ダークシャドウ(牡4) 58.0 F.ベリー 5.6
△ 18 アーネストリー(牡6) 58.0 佐藤哲三 6.3
△ 12 トーセンジョーダン(牡5) 58.0 N.ピンナ 30.2
△ 13 ミッキードリーム(牡4) 58.0 和田竜二 36.7
明日は古馬最高の栄誉を掛けた天皇賞が行われます。出走18頭には古馬王道のG1に相応しい好メンバーが揃っており、純粋にスポーツとしても楽しめる面白いレースが見られそうです。
現在1番人気は宝塚記念2着以来となるブエナビスタですが、昨年も全く同じローテーションで天皇賞を制しており、久々の不安はないと思って良いでしょう。一部では調教での遅れを心配する声もありますが、ブエナビスタはどんな状態でも本番で桁外れの勝負根性を発揮してくれる実戦タイプの馬です。もともと東京コースは得意にしていますし、おそらく今回も普通に強い競馬を見せてくれると思います。
ブエナビスタを脅かす馬たちとしては、ローズキングダム、エイシンフラッシュ、ダークシャドウ、アーネストリーあたりまでは横一線、展開によっては逆転も充分狙える実力馬が揃っています。(アーネストリーの大外枠は微妙ですが・・・)
中でも京都大賞典で強い競馬を見せたローズキングダムには順調さと勢いがありますし、宝塚記念からの数ヶ月でブエナビスタとの実力差自体が縮まっている印象ですから、今回打倒ブエナビスタの1番手なのは間違いないと思います。
ちょっと穴っぽいところでは札幌記念勝ちのトーセンジョーダン、毎日王冠3着のミッキードリームが面白そうですが、いずれも勝つまでは難しい気もしますので、狙うとしたらヒモ穴で、ということになると思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます