カグヤは21日にチャンピオンヒルズへ放牧に出ています。
◇畠山厩舎長のコメント 「到着時の馬体重が429kg。来場した調教師によれば、『レース後の疲れも和らいできて、これなら大丈夫そう』とのことでしたので、まずは背中などをケアしつつ、徐々に立ち上げていければと思います。周囲に対してアンテナを張っているようなタイプではありますが、常にではなく、集中もできる馬ですからね。気持ちの部分でもっとメリハリがつくように仕向けていければと思います。本来はもっと毛づやが良くなっていいはずの馬。暖かい春になれば、くすみが取れてくるのではないでしょうか」
-----
前走の内容は別にして、要するにまだ完成には程遠い成長途上の馬ってことなんですよねぇ。。それでも最低一つは勝たないといけないので、泣きごと言っているヒマはないのですが、だからと言ってそれを無視して追い込んでも結果は出ませんからね。なかなか難しいところではありますが、「暖かい春になれば」を一つの目安、希望の光として見守りたいと思います。
正直、その頃には毛ヅヤが良くなるだけでなく、馬体にもうひと回りボリュームが出て欲しいところですが、あまり多くを望み過ぎてもいけないのかも。。まずは一歩一歩着実に、カグヤのペースで前進してもらえればと思いますm(_ _)m
「常にアンテナを張って…」
Azさんは美味しいもの食べて呑んでいるんですねぇ。
まさか、ここでそのツッコミが来るとは!
でも、私は「周囲に対してアンテナを張っているようなタイプ」ではないと思います。
それができていたら、もう少し何とかなっているような(^^;)
実はもっとやれる子なのかなーなんて思ったり笑
中2週の中京1400ですかね?頑張ってほしいです…!
もっとやれる仔でないと困っちゃいますね(^^ゞ
次走は全く分かりませんが、優先権なしだど、どの程度間隔をあければいいのか次第かもしれません。