goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【リナーシェ】馬体重の増減と調教強度のバランス

2020-08-06 05:30:57 | 引退馬

ファンタストクラブ在厩のリナーシェは、おもに屋外と屋根付きの坂路を併用して、ハロン17~18秒ペースのキャンターを消化。週1~2回、15-15程度を乗り込まれています。

◇米田育成広報のコメント 「もう15-15を何本かやっていますので、4日は終い1Fだけ15秒台でサーッと。馬体重の増減と調教の強度のバランスを考えながら、適度に緩急をつけて乗り進めています。目方は変わらず412kg。馬体面でもうひと成長、もうひと回り大きくなって欲しいところです」

-----

15-15を継続し、順調に調整されてはいますが、やはり馬体が増えてこないのが気掛かりです。せめて420kgにはなって欲しいのですが、そううまくコトが運ぶかどうか、微妙なところかもしれません。本来であれば、もっとバンバン鍛えたいところながら、本馬の場合はどうしても「馬体重の増減と調教強度のバランス」をとる必要がありますからね。

とは言え、札幌開催のうちに一つ勝ち、そのあとに成長促進を図るのが理想の流れですので、難しい調整にはなりますが、できるだけ良い状態で送り出して頂ければと思いますm(_ _)m

 

【6/13函館5R メイクデビュー函館でのリナーシェ:公式HPより】

 


*広尾TC様より、クラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【マーテル】ペースダウンと... | TOP | 【カイザーノヴァ】12日の... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (新参者)
2020-08-06 13:38:14
毎回馬体重ばかりを気にしているようですが、一番走れる体重が410kg前後という可能性もあるように思うのですが・・・

たしかにもう少し増えて欲しいとは思いますけどね。
返信する
Unknown (Az)
2020-08-06 16:30:06
>新参者さん

まあ、体重は気にしても増えませんからねぇ(^^;)
ただ、調教を加減しなきゃいけないのが厳しいところで…
今のところは、そのうち増えてくると思っておくしかないっすね(^^ゞ
返信する
Unknown (Oz)
2020-08-06 18:43:22
「馬体重の増減と調教強度のバランス」

難しいですねぇ(*_*)

過去のの苦い経験から、順調な時に一つ勝っておいて欲しい、の気持ちが強くなっちゃいます(^^;

まだまだこの時期ですから!
焦らないで、緩まないで
応援して行きましょう(^^)v
返信する
Unknown (Az)
2020-08-06 20:51:26
>Ozさん

ですね!
とにかく応援、それが大事です( ・`ー・')キリッ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬