ヒルサイドステーブル在厩のエタンダールは、週明けより騎乗を再開しており、現在はトラックでのハッキング800m、軽いキャンター1600mを消化しています。
◇岩崎担当のコメント(抜粋)
「飛んだり跳ねたりは良くも悪くも本馬のバロメーター。乗っている方は気が気ではないですが、活気があるのはイイことです。来週からは坂路にも入れ、ガス抜きと適度な調教を繰り返しつつ、もう一段オトナになってくるのを待ちたいと思います。」
-----
今週からキャンターを開始しているようですが、これは、復帰に向けた乗り込みというよりも、人間で言えば“お散歩”の延長線みたいな運動なのでしょう。(例えがヘタだなぁ(笑))
いずれにしても、この休養中も元気に過ごしてくれているようですから、今は何の心配も要らないですね(^_^)
あとは岩崎担当のコメントどおり、この休養が成長に繋がってくれるかどうか。
この秋は春先に比べて10kgほど体重が増えましたが、この冬でさらに10kg程度増えてくるようだと、ようやく少しは牡馬らしい逞しさも身についてくるでしょう。
そうなることを楽しみに、こちらもエタンダールの復帰をノンビリ待ちたいと思います。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇岩崎担当のコメント(抜粋)
「飛んだり跳ねたりは良くも悪くも本馬のバロメーター。乗っている方は気が気ではないですが、活気があるのはイイことです。来週からは坂路にも入れ、ガス抜きと適度な調教を繰り返しつつ、もう一段オトナになってくるのを待ちたいと思います。」
-----
今週からキャンターを開始しているようですが、これは、復帰に向けた乗り込みというよりも、人間で言えば“お散歩”の延長線みたいな運動なのでしょう。(例えがヘタだなぁ(笑))
いずれにしても、この休養中も元気に過ごしてくれているようですから、今は何の心配も要らないですね(^_^)
あとは岩崎担当のコメントどおり、この休養が成長に繋がってくれるかどうか。
この秋は春先に比べて10kgほど体重が増えましたが、この冬でさらに10kg程度増えてくるようだと、ようやく少しは牡馬らしい逞しさも身についてくるでしょう。
そうなることを楽しみに、こちらもエタンダールの復帰をノンビリ待ちたいと思います。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます